chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペンギンの足跡2 https://ciao66.exblog.jp/

電車乗り継ぎの旅です。坂道のある、ペルージャやフィエーゾレ、ベルガモなど通好みなところへ♪

街歩き、教会、遺跡めぐり、泊まったホテルや乗り物等、足跡をたどるように掲載します。

旅行ブログ / イタリア旅行

※ランキングに参加していません

ciao66
フォロー
住所
青葉区
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/04/18

arrow_drop_down
  • 紅葉は終わりかけが美しい @ 東北大学片平キャンパス

    仙台の紅葉はもう終わりかけ?と思っていたら・・・まだ残っていました♪こちらは東北大学片平キャンパスの紅葉です。何故か観音菩薩がここに有りますが・・・夏目漱...

  • ポットマムは菊だったとは & オムライスを食べました

    散歩で見つけた、これなんだろうと思ったのです。Googleレンズで検索してみると・・・答えが出てきて、ポットマムなのだと!そしてこれは西洋菊なのだそうです...

  • 見上げてみれば・・・

    見上げるように撮ってみました。午後の陽があたる紅葉です。こういうアングルだと、今までは暗くなって、上手くいかなかったのですが、iPhone16で、超広角の...

  • 紅葉の見ごろ、そろそろ終盤へ@広瀬川

    2日前の片平公園のカエデの紅葉ですが、見ごろも今週いっぱいでしょうか。紅葉もそろそろ終盤に掛かりました。広瀬川の対岸に渡ってみると、色とりどりのパノラマの...

  • お蕎麦 妙庵 & 七北田公園木の観察会

    紅葉が出迎えてくれました♪ここは妙庵というお蕎麦のお店です。入ってみましょう。天ぷらそばを頂きましたが、ボリュームも有りますし、しっかりした麺で、私の好み...

  • あっという間に紅葉が見ごろに @ 勾当台公園

    今年の紅葉はまだかなと思っていたら、あっという間に今週は進んだのでした。勾当台公園の昨日のカエデはもう真っ赤です。ケヤキも良い色になってきました。桜の黄葉...

  • 宮沢橋の架け替え工事(続き) & 花梨の実

    iPhone16試し撮りの続きは、宮沢橋の架け替え工事の様子です。ついに橋桁が繋がりました!でも、橋の中央部をよく見ると・・・右手から伸ばしてきた橋桁です...

  • 魯迅の階段教室を見てきました。 iPhone16試し撮り

    スマホをiPhone16に買い替えて、試し撮りです。メタセコイアがすこし色づいてきた東北大学の片平キャンパスですが、この建物の裏手の目立たないところに有る...

  • 七北田公園の秋

    七北田公園では一足先に秋が来ていました!ここは仙台の中心部から北へ7kmほど行っただけですが、気候が少し違うようで、サクラもいい色に変身していました。街な...

  • 最近読んだ本は・・・2024/8~10

    最近読んだ本です。〇 原田マハの『リボルバー』は、ゴッホが題材で、期待を裏切らないストーリー展開でした。ネタバレしないように詳細は書きませんが・・・〇 山...

  • ~3~ 初めて鉄道博物館に行ってみると・・・

    大宮で途中下車して、やって来たのは鉄道博物館です。初めてなのでした。ここが出来てもう17年なのに!ずらりとJRの車両が並んでいますが、その中で気に入ったも...

  • ~2~ 谷川岳の天神峠にロープウェイで登り、谷川温泉に泊まる

    旅の続きは谷川岳ロープウェイからです。後ろに見えているのは朝日岳1945mで、谷川岳1977mはこちらです。晴れていたのは幸いでした♪ 数日前の天気予報で...

  • 11月になって少しだけ秋の色に @ 広瀬川

    11月になって少しだけ秋の色になってきました。ユリノキの黄葉も始まって、サルビアも咲きだして、たぶんケヤキでしょう、だいぶ色づいてきました。そして見つけた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ciao66さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ciao66さん
ブログタイトル
ペンギンの足跡2
フォロー
ペンギンの足跡2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用