「みどりの日」は2005(平成17)年の祝日法改正で「昭和の日」に改められ
玉突きで押し出された「みどりの日」8年間続いた「みどりの日」は5月4日に移動。 コロナの影響もあって、遠出、3蜜地帯へは控えなければ・・・走行中に見掛けた近場…
近場の川の土手で、サイクリングロードからも離れて撮影を。 ヤグルマギクが結構咲いていた。 セイヨウ・アブラナは満開。 西日で川面がキラキラ。 もっと幅の広い川…
天気予報は雲の多い一日だったから諦めていたけれど、06:30に目覚ましが鳴って、取り敢えず富士山のライブ画像を確認したら、快晴で富士山はクッキリ見えているよ・…
夜に撮影へ出掛けるなんて何年ぶりだ?眞原の桜並木が満開だろうと、ふと思って。カメラを換えてから星野の撮影も試していなかったし。 丑三つ時の桜並木。車から出たら…
最遠距離の30増しの明るさ、見かけの径は1.14倍。8日の11:35頃が最短距離になると。 因みに撮影は、2020/04/07/23:47:34.70/月齢1…
5時頃トイレに目が覚めたので、空を仰いだら良い天気。意を決して撮影に出発。 初めての撮影場所、ロケーションが全く分からず・・・小一時間探し回ってたどり着いたの…
新城跡周辺の桃畑へ。 咲き具合は畑によってまちまち。ちょっと雲が多くてイマイチ感。 桃畑とタンポポもお決まりと行った感じ。 陽が射すのを待ちながらの撮影・・・…
「ブログリーダー」を活用して、とまとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。