ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「第6回あの戦場体験を語り継ぐ集い」チラシの状況
あの大戦から65年。その時兵士だった方々の体験をビデオに残そう。保存の会発全国キャラバン隊の歩み。
2025/07/18 23:10
「戦後80年目の映画上映会」事務局からの報告
2025/07/17 20:31
「第6回あの戦場体験を語り継ぐ集い」申し込みフォームプロトタイプ
2025/07/16 23:14
「第6回あの戦場体験を語り継ぐ集い」ともかく告知
2025/07/15 22:50
「第6回あの戦場体験を語り継ぐ集い」第2部パネリスト
2025/07/14 20:52
本日7月13日(日)「戦後80年目の映画上映会」2日目でした。
2025/07/13 21:20
7月12日(土)「戦後80年目の映画上映会」1日目でした。
2025/07/12 21:59
明日7月12日(土)明後日13日(日)「戦後80年目の映画上映会」
2025/07/11 21:46
明後日から開催、「戦後80年目の映画上映会」受付関連
2025/07/10 23:01
今週末「戦後80年目の映画上映会」、チラシ画像付きで告知
2025/07/09 21:13
今週末「戦後80年目の映画上映会」会場周りのことなどイベント編
2025/07/08 22:44
今週末「戦後80年目の映画上映会」会場周りのことなど
2025/07/07 22:35
次の週末7月12日(土)13日(日)「戦後80年目の映画上映会」
2025/07/06 22:27
井上寿一先生にお会いしました。
2025/07/05 22:05
証言集会のこれまでの登壇者を紹介する?
2025/07/04 22:46
上映会までにやることがけっこうある
2025/07/03 22:20
9月27日(土)証言集会
2025/07/02 21:44
7月12日(土)13日(日)戦後80年目の映画上映会が近づいてきました。
2025/07/01 20:01
証言集会、通称がないのがやりにくい
2025/06/30 22:15
6月定例会議を行いました。
2025/06/29 22:16
明日6月29日(日)、文字おこし定例会&拡大事務局会議
2025/06/28 20:00
本日6月27日(金)より、第18回表郷戦争回顧展
2025/06/27 21:35
名簿整備と協力できないものか
2025/06/26 20:20
沖縄戦展2025写真特集 コラボエリア
2025/06/25 20:51
沖縄戦展2025写真特集
2025/06/24 22:22
戦後80年目の沖縄慰霊の日
2025/06/23 22:57
改めての告知、7月12日(土)13日(日)戦後80年目の映画上映会
2025/06/22 08:20
6月29日(日)文字おこし定例会&拡大事務局会議
2025/06/21 21:52
吊るすのはわりと簡単
2025/06/20 23:06
6月定例会議の日程調整が始まりました。
2025/06/19 20:14
事務局による沖縄戦展の振り返り
2025/06/18 20:41
さすがに吊るすシステムをつくろうと決意
2025/06/17 21:57
沖縄戦展2025終了しました。
2025/06/16 22:08
本日6月15日(日)、沖縄戦展2025最終日です
2025/06/15 06:25
本日6月14日(土)、沖縄戦展2025中日です
2025/06/14 07:19
本日6月13日(金)より、沖縄戦展2025
2025/06/13 07:04
明日6月13日(金)より、沖縄戦展2025開催
2025/06/12 22:31
沖縄戦展2025、明日6月12日(木)設営日
2025/06/11 21:26
一応、前進中(沖縄戦展準備)
2025/06/10 21:48
余裕がないので、進捗を書きます
2025/06/09 22:28
沖縄戦展2025 動画を見る会中心の告知
2025/06/08 22:34
来週末6月13日(金)より沖縄戦展2025です
2025/06/07 21:55
来年は、場所にまつわる展示とかどうだろう
2025/06/06 22:16
沖縄戦展、やることが多い
2025/06/05 22:30
映画『木の上の軍隊』に保存の会が協力しています。
2025/06/04 21:53
イベントチラシ配布にご協力ください
2025/06/03 22:00
次回会議は沖縄戦展以降に
2025/06/02 20:05
沖縄戦展2025チラシ付き告知
2025/06/01 20:40
沖縄戦展2025まで2週間を切って
2025/05/31 21:32
7月「戦後80年目の戦場体験上映会」申し込み関連の報告
2025/05/30 20:12
沖縄戦展の展示レイアウトを話し合いました
2025/05/29 22:16
6月沖縄戦展、会場ボランティア募集
2025/05/28 21:18
祖父の命日16
2025/05/27 19:49
9月27日(土)「第6回あの戦場体験を語り継ぐ集い」13時半スタートに
2025/05/26 20:43
沖縄戦展2025のご案内
2025/05/25 16:06
沖縄戦展で紙芝居上映予定
2025/05/24 20:08
9月27日(土)の証言集会、第2部決定しそう
2025/05/23 22:11
沖縄戦展の動画を見る会2本目は兵士編になりそう
2025/05/22 22:08
動画を見る会を誰もがつくれるようにする?
2025/05/21 21:18
死没地が名簿にあるといい
2025/05/20 21:43
沖縄「平和の礎」名前を読み上げる集い2025は6月1日(日)~23日(月)
2025/05/19 22:56
諸々イベントの本格広報は来週末辺りから見込み
2025/05/18 20:18
9月証言集会登壇出欠ちらほら
2025/05/17 21:56
外部イベント:第18回表郷戦争回顧展
2025/05/16 22:35
沖縄の日本復帰から53年
2025/05/15 21:49
中野清香さんの訃報
2025/05/14 21:29
9月27日の証言集会会場、午前が確保できるようです。
2025/05/13 19:45
改めて、2025年度上半期保存の会のイベント予定
2025/05/12 20:18
証言動画を見る会、5月も休みの模様
2025/05/11 22:43
証言集会チラシ第2弾原案を見ました。
2025/05/10 22:24
証言集会、チラシ第何弾まで出るのだろう?
2025/05/09 22:42
証言集を見たほうがいいのかも
2025/05/08 22:13
第3回日比谷証言集会の原稿は保存の会ブログにあります。
2025/05/07 22:22
実用と記念を兼ねたものを配る提案をしていた
2025/05/06 22:46
名称未設定的な状況で「実行委員会(仮)」
2025/05/05 23:33
4月29日(火・祝)文字おこし定例会&拡大事務局会議の議事録
2025/05/04 22:22
憲法集会でチラシを配りました。
2025/05/03 21:55
『戦場体験史料館つうしん』第38号、そろそろお手元に
2025/05/02 22:18
5月4日(日)の会議、ちゃんとした告知
2025/05/01 21:54
5月4日(日)追加の会議があります。
2025/04/30 21:12
4月29日(火)、文字おこし定例会&拡大事務局会議を行いました。
2025/04/29 22:37
やりたいことを言って協力してもらう、というパターン
2025/04/28 23:17
「500人委員会」という考え方
2025/04/27 22:01
4月29日(火・祝)文字おこし定例会&拡大事務局会議
2025/04/26 21:51
9月証言集会のキャッチフレーズ?
2025/04/25 21:39
証言集会第2部、今のところの方向
2025/04/24 20:53
ゴールデンウイークの会議の日程調整が始まっています。
2025/04/23 20:34
戦場体験史料館・電子版、リニューアルされました
2025/04/22 23:02
沖縄戦展2025の方向性決定までの経緯
2025/04/21 23:15
9月までは、定例会議に証言集会の実行委員会が加わります。
2025/04/20 20:05
4月19日(土)、打ち合わせで諸々少し進展
2025/04/19 23:43
まずはお互いにチラシを置く関係に
2025/04/18 23:03
年1ぐらい、戦場体験保存サミットやる関係をつくる?
2025/04/17 21:09
4月の動画を見る会はお休みの模様
2025/04/16 21:22
外部イベント:戦争被害者の救済を求める銀座パレード
2025/04/15 21:59
出せるだけ出して記録する
2025/04/14 21:13
まずはイベントの詳細を決めるべし
2025/04/13 21:19
議案書の記述の変遷を見たい気持ちが少々
2025/04/12 20:00
2025年総会報告4
2025/04/11 22:11
2025年総会報告3-[4]
2025/04/10 22:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しょうみー@保存会さんをフォローしませんか?