chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
このごろの下島七段 https://blog.goo.ne.jp/15toyama

プロ棋士 下島陽平七段のブログ。

プロ棋士 下島七段は平成22年より普及活動の拠点を富山に置き今までの普及活動の常識を覆す新たな活動を始めています。その活動を紹介していきます。

かねごん
フォロー
住所
富山市
出身
富山市
ブログ村参加

2010/04/14

arrow_drop_down
  • 第50回北日本女流アマ囲碁大会

    2月12日(月・祝)北日本新聞社にて、第50回北日本女流アマ囲碁大会が行われました。本大会は女流全国大会の予選も兼ねております。今回も廣田会長に思いのこもった記事を書いていただきました。今回は区切りの良い50回目を迎えた。今夏に予定している記念イベントの準備もあり、半世紀前の一回目からの過去の優勝者を調べてみた。懐かしいお名前を見かけたが、中でも谷崎京子さん(故人)とそれに続く森川紗衣さんの共に10回以上、お二人で合計30回以上の優勝を重ねてきた。輝かしい成績であり、このお二人で、県女流囲碁界をけん引されてきたのだ。敬意を表したい。そして森川さんは今回もA組で圧倒的な強さを発揮して10連覇を達成した。絶対王者は強い!まことにおめでとうございます。まだ、子育て中でもあり、近年は全国大会への出場は辞退されてい...第50回北日本女流アマ囲碁大会

  • 日本棋院富山支部連合会総会

    2月11日(日)日本棋院富山支部連合会総会が行われました。今年も日本棋院中部総本部から武田理事を迎え、連合会役員他、支部の代表者、各地域で活躍されている指導者の方々総勢約30名が集まり熱い議論を交わしました。年に一度各地から集まっていただき大変感謝です。議題は2023年の振り返り、24年の行事予定の確認、予算報告、地域ごとの囲碁普及の様子報告など目白押しです。冒頭、連合会の前会長である水野英毅氏の日本棋院普及活動章・普及功労賞の表彰がありました。私もいち、囲碁普及者としてその姿勢を見習っていきたいです。今年が北日本本因坊70期、県囲碁大会70回、女流アマ50回が重なる年ということで8/10に記念イベントが開催されることが発表されました。詳細決まりましたら当ブログで紹介しますのでお近くの囲碁ファンはぜひお集...日本棋院富山支部連合会総会

  • 第70期 北日本本因坊戦 予選

    1月28日、予選が行われた。県内トップを目指す人たちのあこがれの棋戦に22名の参加者が集った。今回は、前本因坊の宮岸黎明さんが、お隣の石川で碁席をするため転居されたのでタイトルを返上された。それで5組でリーグ入りの予選が行われた。注目の抽選が行われ、組み合わせが決まり、早速、予選リーグ3局の対局が開始された。同星の場合は、プレーオフを行い4局で決着する予定。注目は、中学生の松田君と前君、二人は小学生のころから参加している。ともに無事に初戦を勝ち、期待が高まった。そして勢いに乗り、前君は強豪を相手に3連勝!初めての出場を決めた。おめでとう、今の気持ちはどう?「嬉しいです」目標は?「3勝したいです」3勝だとリーグから落ちちゃうから4勝かな「はい、頑張ります」初々しいですね。順調に力をつけてきているし、これから...第70期北日本本因坊戦予選

  • 第二回きときと若獅子八傑戦&ビッグフレンズ碁Winter 2023

    昨年、12/3日に富山市の速星公民館にて「第二回きときと若獅子八傑戦」と「ビッグフレンズ碁Winter2023」が同時開催されました。有段者・上位級位者は若獅子八傑戦に、7級以下は各クラスに分かれリーグ戦を行いました。午前中は対局、午後からはマジックや詰碁リレーなどのレクリエーションで盛り上がりました。途中、佐々木毅六段がサプライズ訪問され、指導碁や午後からのレクリエーションにも参加していただけました。子供たちにもいい刺激になったかと思います。ありがとうございました。もちろん我らが下島先生も来ていただきみんなと交流していただきました。楽しい大会になりましたね。また来年もいっぱい囲碁を打とうね◇大会結果〇八傑戦1位前景陽(富山市)2位要明快成(高岡市)3位宮寺奏和子(黒部市)4位北皐生(滑川市)5位光地智彦...第二回きときと若獅子八傑戦&ビッグフレンズ碁Winter2023

  • 群遊観戦ツアー 2023

    【群遊観戦ツアー2023年12月15日〜17日】昨年に引き続き名古屋で開催された「群遊2023」(囲碁オールスター団体戦)の観戦に訪れた。◆一日目総勢8名で出発。外はあいにくの雨模様だったが、車中は囲碁クイズやカラオケで大いに盛り上がる。あっという間に着いた名古屋で小県真樹九段と仲間2名(東京・山梨)と合流し、宿泊地を目指した。南知多の内海温泉、季節外れの海のそばにたたずんでいる。お風呂もそこそこに、早速小県九段を中心に対局が始まった。途中夕食時には、カラオケ大会の余韻が残っており、なんと1002勝の小県九段が歌ってくれるという。題名は「恋の予感」、うーんさすがだ、その甘い声はみんなのハートに染みた。その後も囲碁三昧、小県九段は、酔うほどに調子が出て、ほぼ全員を相手にしていただいた、感謝です。◆二日目群遊...群遊観戦ツアー2023

  • いしかわ百万石文化祭2023「アジア囲碁の祭典」

    日頃ブログを見て下さる皆さま、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年11月に金沢市で行われました、いしかわ百万石文化祭2023「アジア囲碁の祭典」の様子をアップいたします。いしかわ百万石文化祭2023の一環で行われ、個人戦、団体戦、フリー対局他、入門教室、指導碁会、星合三段との公開対局も行われました。団体戦では石川・福井・富山(2チーム参加)のチームの他、関西方面、台湾・韓国からも参加があり大変盛り上がりました。また第38回国民文化祭・第23回全国障害者芸術・文化祭『アジア囲碁の祭典全日本視覚障害者囲碁大会も同会場で行われ様々な交流が見られました。◆大会の様子◆入門教室・指導碁◆フリー対局・公開対局私も2日間、国際交流も含めた対局、指導碁などに参加しましたが大いに楽しめま...いしかわ百万石文化祭2023「アジア囲碁の祭典」

  • 第13回くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦富山県予選 2023

    9月30日に富山市の囲碁サロン天元にて、第13回くらしき吉備真備杯のこども棋聖戦富山県予選がありました。今年は低学年1名、高学年3名が全国大会出場の挑戦にやって来ました。対局の様子休み時間天元さんの周りはのどかな風景です。<予選結果>富山県代表:高学年光地智彦(富山市)富山県代表:低学年永田正宗(黒部市)全国から集まる子供たちとのふれ合いを楽しんで、練習成果が出せるよう思いっきり頑張って来てください。<大会表彰>高学年優勝光地智彦2位北皐生3位永田武蔵低学年優勝永田正宗練習碁北千紘天元の徳元さんはじめ、参加者、父母の皆さんありがとうございました。第13回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦富山県予選2023

  • 第28回県市町村囲碁交流囲碁団体戦(ビッグ碁)

    9月9日、第28回県市町村囲碁交流囲碁団体戦(ビッグ碁)が行われました。昨年、コロナを乗り越え3年ぶりに復活したこの大会。ここ数年の開催は会場の関係から予選・決勝と2日に分けての開催で「集まりにくい」との意見が多数あった。今年は開催場所を富山県総合運動公園陸上競技場会議室に移し1日で決勝までを打ち切る日程。参加者減少に歯止めをかけたいところです。さて記事のほうは、今回も広田連合会会長に書いていただきました。写真と共にお楽しみください。ここ数年と違い、予選と決勝日を分けずに一日で行われた。選手のみなさんにもとても好評だった。棋力別に二部屋に分かれはしたが、やはり参加者全員が一堂に会して行われるほうが気持ちがよい。それに対局場所は陸上競技場の会議室。窓ガラス越しに眼をやれば、一周400メートルのトラックがすぐ...第28回県市町村囲碁交流囲碁団体戦(ビッグ碁)

  • 第14回コーセル杯ビッグフレンズ碁

    今年もビッグフレンズ碁が県植物園にて行われました。こちらも大会の模様を広田先生の記事でご紹介します。なお、本大会は4年ぶりに、コーセル杯が開催された!子供たちも待ち望んでいただけにとてもうれしいイベントだ。場所は、県立中央植物園。植物園で囲碁?!と驚きそうだが、花と囲碁は意外と似合うのだ。開会式には、コーセル(株)の山口部長様にご挨拶いただいた。まことにありがとうございました。今回の目玉の一つ、保護者の方々との囲碁入門教室には部長にも参加いただいた。みなさん悩みながらも楽しそうにされていたように思う。帰られたら子供たちとも楽しんでいただきたいし、保護者教室はこれからも続けていきたいと思っている。今回も下島陽平八段やアマ高段陣、そして仲間たちとの対局を競ってもらうのだが、いつもと違って順位をつけず、頑張った...第14回コーセル杯ビッグフレンズ碁

  • 第69回県囲碁大会

    8月13日、北日本新聞社にて第69回県囲碁大会が開催された。その模様を連合会会長である広田先生の記事でご紹介します。長い歴史のある大会で、北日本本因坊戦と同じく69年続いている。毎年多くのドラマが繰り広げられてきたことだろう。今回は58名の参加があった。A組(五・六段)からE組(6級以下)まで、棋力に応じて、ベースはトーナメント戦だが、クラスによってはリーグ戦で終日対局を楽しんだ。中でもA組は18名の参加があり、表のように、中学生から80代のベテランまで、そうそうたる強豪が集ったのでご紹介しておきたい。決勝に進んだのは、昨年の優勝に続き、連覇を狙う丸吉さんと高校生の永田大和君。丸吉さんは各大会で上位に進出している実力者。一方永田君も大会ごとに実力をつけてきており、県代表クラスとも互角に戦えるような力をつけ...第69回県囲碁大会

  • 第2回囲碁シニア八傑戦

    第三回囲碁シニア八傑戦が富山県民会館で開催された。※主催日本棋院富山県支部連合会北日本新聞社特別協賛朝日不動産予選が6/25に、それを勝ち上がった8名による順位決定戦が翌週の7/2に行われた。文字通り、60歳以上の人が参加する大会ではあるが、気持ちは若者に引けを取らない方々ばかりどの対局も熱戦が展開された。ただ残念だったのは、毎年参加してこられた天野光正さん(97歳)が、今回は(‘体調面を考慮して)参加を見送るとご家族から連絡があった。近年は、主治医を説得してでも参加を続けて来られただけに、ご本人の想いはいかほどだったろうか。お電話で少しお話をさせていただいたがお元気そうで安心した。来年の出場をお待ちしています!2週にわたり激闘が繰り広げられ、以下の方々が入賞された。まことにおめでとうございます。そして優...第2回囲碁シニア八傑戦

  • 第30回 富山県ジュニア囲碁林間学校

    立山町の国立立山青少年自然の家にて第30回富山県ジュニア囲碁林間学校が2022年7月15日(土)〜16日(日)開催され,子供達、パパママ,有志,約70名が集いました。連合会の名カメラマン、川原さんに記事を書いていただきましたのでご紹介いたします。◆1日目天気くもり数日前の大雨から天気が落ち着き、無事開催することができました。一時は開催もどうなるかと…朝にはお猿さんが周辺に多数いましたね受付をして、会場へ。〇開会式廣田会長あいさつ「きょうは7月15日、イゴの日ですねw囲碁林間学校、今年で30回目ですこの2日間、新しい友達ともいっぱい碁を打って仲良くなりましょう」施設の人からの説明もありました。集団活動での心構え、施設での過ごし方等。「自分のことは自分で行う」林間学校は学びの場でもあります。下島先生あいさつみ...第30回富山県ジュニア囲碁林間学校

  • 44回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 富山県予選・段級位認定大会

    北日本新聞社にて、第44回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会富山県予選・段級位認定大会が開催されました県代表選抜戦には全国大会出場をかけて、中学4名、小学4名が参加しました。段級位ごとにクラス分けされた段級位認定戦には14名が参加。■大会の様子代表選抜戦は大人顔負けの戦いを見せてくれ、富山県の小・中学校のレベル高さを感じました。全国大会も期待できますね段級位認定戦も、少しでも前回の認定級より高くなろうと一生懸命打っている姿が印象的でした。来年は上の選抜戦に上がる子も多いかと思います。■表彰式■大会結果各クラスの認定状は学校を通じて授与されます。大切な裏方の仕事お世話してくださった、北日本新聞社、関係者の皆様、ありがとうございました。記事・写真・編集:hide44回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会富山県予選・段級位認定大会

  • 第69期アマ本因坊戦県大会

    第69期アマ本因坊戦県大会が5月28日に富山県民会館にて行われ熱戦が繰り広げられた。大人15名、高校生1名、中学生2名の計18名が参加。選手が注目する中、1回戦の抽選(パソコンを使用)が行われた。なんとアマ名人戦の決勝と同じ組み合わせの山淵さんと丸吉さんが当たり、会場が一瞬ざわめいた。また「終わった、、、」と嘆いているのは中学生の前君。名人戦に引き続き、師匠格の谷村さんと当たったようだ。抽選のいたずらといえばそれまでだが、勝ち進めばいつかは当たる。前君にとってもいつかは乗り越えなければいけない壁だ、ガンバれ。決勝は、山淵さんに雪辱して勢いの出た丸吉さんと、昔から序盤のカタツキが得意で「ようやく(AIのおかげで)時代が自分に追いついてきた」と豪語する和田さんの対局となった。丸吉さんもどちらかというと中央重視...第69期アマ本因坊戦県大会

  • フレンズ碁in新緑&朝日アマ名人戦富山県予選

    5月7日に富山県民会館にてフレンズ碁in新緑&朝日アマ名人戦富山県予選大会が開催されました。様子をご紹介します。【フレンズ碁】フレンズ碁in新緑は毎年、朝日アマ名人戦と同じ会場で行われている。6才から77才の28名が参加した。囲碁を覚える時、ルールは簡単だが、面白くそして楽しく感じるには人によっては少し時間がかかる。最初の壁が「手を読める」ようになること。三目中手、四目中手、それに至る手順の理解が深まるかどうかが大事なポイントだ。そこで最初は「詰碁コンテスト」を行い、詰碁や攻め合いの手筋の問題を棋力に合わせて行っている。なかなかすぐには面白いと感じないかもしれないが、習慣がつき、興味がわき、毎日のように取り組むようになると、だれもが上達していくことだ。終われば対局開始。フレンズ碁の特徴は、下島八段やコーチ...フレンズ碁in新緑&朝日アマ名人戦富山県予選

  • 第31回級位者大会・段位獲得戦

    4月30日(日)富山市の速星公民館にて第31回級位者大会と、段位獲得戦が行われました。記事は、囲碁ママでおられる松田さん。息子さんは中学生県代表。松田さん自身も囲碁好きで最近めきめきと実力を上げてきていますスタッフ、また選手目線からとしての記事は必見です---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------級位者大会・段位獲得戦が行われました。選手は総勢74名。スタッフ・保護者も入れたら100人近い人が集まりました。参加賞は1名に一冊の囲碁書籍です。段位戦は今年はなんと...第31回級位者大会・段位獲得戦

  • 第7回 下島陽平杯 囲碁の集い

    桜咲く、3月12日、第7回下島陽平杯囲碁の集いが4年ぶりに富山県民会館で行われました。その模様を富山連合会の名スタッフ松田さんに書いていただきました。ユーモアあふれる記事をどうぞ帰って来た!(4年ぶり)第7回下島陽平杯、富山県民会館で開催!①一碁一会生涯のただ1局かもしれない碁縁を大切にしたい②みなさんが主人公選手、スタッフ、へいちゃん先生、そして保護者のみなさんも、参加者全員が主役で主人公③子供たちの成長の手助けを!3人1組のチーム戦は本当に久々!全34チーム、102名の参加があり賑わいました。上は七段〜下は25級の幼児まで、その差は31級⁉︎ハンディ戦で置石最大25子まで!(今日、最大の置石で対戦した人はいたのかしら?気になりますね〜^_^)初心者は9路盤で1回戦3回して2勝したら勝ち!なんだか内容盛...第7回下島陽平杯囲碁の集い

  • 日本棋院富山支部連合会総会

    2月12日(日)日本棋院富山支部連合会総会が行われました。日本棋院中部総本部から武田理事を迎え、連合会役員他、支部の代表者、各地域で活躍されている指導者の方々総勢約30名が集まり熱い議論を交わしました。過去最高クラスの人数に集まっていただき大変感謝です。議題は2022年の振り返り、23年の行事予定の確認、予算報告など目白押しです。冒頭、長年富山囲碁界を支えていただいている水野英毅氏の永年表彰がありました。囲碁での功績はもちろんですが、年齢を感じさせない元気な姿、大人の振る舞いは見習いたいものです。やはり、昨今の囲碁人口減少は地方でもひしひしと感じているようで各地域でもご苦労されているようでした。連合会でもイベント・大会をできる限り開催し支えていきたいと思っております。今年は4年ぶりに下島陽平杯の復活他、コ...日本棋院富山支部連合会総会

  • 第49期北日本女流アマ大会

    2月5日(日)に、北日本新聞社にて第49回北日本女流アマ囲碁大会が開かれました。立春の声にあわせたような穏やかな日差しの下、29人が出場。4組に分かれ、和やかな中にも熱い戦いが繰り広げられました。開会前、会場は碁盤と参加者でびっしり。華やかですねこちらの大会は近年参加者が増えており開催する側もうれしいところ。★対局の様子■全体■A組有段者上位2名は3月に行われる全国大会への出場資格が得られますA組注目は、現在8連覇中の富山女王、森川さんと富山学生女子No.1の坂井さんとの対局でしょう。結果はどうなるのでしょうか?■B組1級~6級下は小学生、上は大会最高齢85歳の参加者まで多彩な組。制すのは伸び盛りな子かベテランか■C組7級~10級程度勝ったり、負けたり大人から子供まで一番囲碁が楽しい棋力の時ではないでしょ...第49期北日本女流アマ大会

  • 第69期北日本本因坊戦予選

    富山碁会の一年の始まりを告げる大会、第69期北日本本因坊予選が1月29日に行われました。その様子を広田連合会会長に記事にまとめていただきました。熱い思いも書かれております。ぜひご一読を-----------------------------------------------------------------------------------新春を迎えた富山の碁界は、この大会から幕を開ける。当日、17名たちの精鋭が集まった。世話する側からみると、昨年の18名から一人減り、参加者数最少記録を塗り替えておりもっと参加者が増えてほしいところだ。今年の各大会の目標にしているところでもある。ただ、選手のほうからすると、参加者数はさほど問題ではない。対局数は3~4局、眼前の一局を勝利しながら、予選を突破すること...第69期北日本本因坊戦予選

  • 「群遊」 囲碁ツアー

    昨年行われました、下島先生が実行委員長を務めたプロ棋士がチームを組んで団体戦を行う「群遊」に支部連合会で参加した様子をお伝えします。記事は、広田会長の力作裏話もあり。必読です。春ごろに、下島陽平八段から東西の花形棋士の団体戦を11月に開催する由伺った。壮大すぎるくらいにファンのための素晴らしい企画に思えた。では応援を兼ねて、富山から県支部連合会のみなさんと一緒に観戦に伺わせていただきます、と即答した。過去には、子供たちと県外ツアーを、広島・京都・名古屋・長野と何度か実施したことはあるが、大人たちだけの旅は初めてだ。普段、連合会の方々にはとてもお世話になっている。ならばお礼の意味も込めて、大人同士の旅も悪くない。そしてめったにない機会だし、それならと4年前に富山で開催されたねんりんピックに視察方々観戦にきて...「群遊」囲碁ツアー

  • ビッグフレンズ碁 WINTER 2022

    皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もブログの応援をよろしくお願いいたします。昨年12月に行われましたビッグフレンズ碁の様子をお伝えします。2022年12月4日(日)速星公民館にてビッグフレンズ碁WINTER2022が開催されました。午前中は、棋力別の対局のほか学生NO.1を決める第一期きときと若獅子八傑戦、午後からはクリスマスレクリエーションが行われました。下島先生も駆けつけてくれましたよ受付と会場の様子。子供たち、いっぱい参加してくれました■開会式★広田会長挨拶「年内最後の大会です。みなさん一日楽しんでください。今日の商品は豪華です笑」★下島先生挨拶「今日もみんなといっぱい打ちたいと思います。午後からのレクリエーションもあり囲碁漬けの一日楽しみましょう」■対局開始★第一期きときと若獅子八傑戦...ビッグフレンズ碁WINTER2022

  • 第27回県市町村交流囲碁団体戦

    9月25日(日)富山では珍しい晴天の日に婦中町速星公民館で第27回県市町村囲碁交流囲碁団体戦(ビッグ碁)の決勝大会が開催されました。ビッグ碁は3年ぶりの開催です!8月21日と9月11日にそれぞれ各クラスの予選が事前に行われていて勝ち抜いた6クラス計20チームが参戦。下は小学生から上は90代まで真剣に碁盤に向かい合い熱戦を繰り広げました。予選2日間には下島陽平八段が、この決勝大会には下島八段に加え、富山出身プロの大表拓都三段と長徳徹志三段の豪華三名を迎え指導対局やプロ同士対局の大盤解説会、次の一手クイズもありとても盛り上がりました。★対局の様子優勝目指してみんな真剣!★指導対局の様子棋力向上目指してプロに挑戦!兄弟対局も★プロ対局&大盤解説会じゅんぐりでプロ棋士が交代してしていき対局と解説をしていただきまし...第27回県市町村交流囲碁団体戦

  • 第43回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 全国大会

    2022年8月19日(金)〜20日(土)にかけて東京日本棋院にて第43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会の全国大会が行われました。19日(金)1日目各組に分かれ、予選を行います。富山県の代表4名です。今年、下島先生が決勝戦の解説担当のため一緒の会場に来ています。富山県大会予選の様子はコチラをご覧ください■審判長吉原由香里六段の激励挨拶■対局前インタビュー■対局風景★中学生★小学生一日目結果は、4名共枠抜け出来ず中学生は2人ともに健闘、2勝1敗でした。対戦相手の一人は優勝者でした。小学生は連敗でした。しかし、2人とも良い手応えを感じたようです。--------------------------------------------20日(土)は枠抜けした8名による決勝トーナメントです。決勝解説は下島陽平八段、...第43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会全国大会

  • 第2回囲碁シニア八傑戦

    第2回囲碁シニア八傑戦の予選が6/26に、順位決定戦が7/3に行われ熱い熱戦が繰り広げられた26日の予選には32名が参加。今回の特徴は、大会方式が関心を呼んだか、レジェンドと呼ぶにはまだ若すぎるが県代表クラスの強豪たちが多く集まったことだった。喜ばしいことだが、次回は、低段者にも多く参加してもらいたいし、棋力別に二クラスに分けることも検討したいと考えている。初日に予選リーグ3局が行われた結果、8名が翌週の順位戦に進出した。そして3日に同じく3局の順位戦が行われ、以下の方々が入賞した。優勝四十物栄(黒部市)二位蔵島大造(富山市)三位松島和夫(富山市)四位山根清(滑川市)五位滝田義正(射水市)六位菊地一秋(高岡市)七位吉村健治(南砺市)八位野坂義信(富山市)また、当大会は11月に開催予定の「ねんりんピックかな...第2回囲碁シニア八傑戦

  • 第29回 富山県ジュニア囲碁林間学校

    第29回富山県ジュニア囲碁林間学校が2022年7月17日(日)〜18日(月)開催され,子供達、パパママ,有志,約80名が集いました。会場は,立山青少年自然の家。奥の尖った山が鍬崎山です。鍬崎山(2090m,日本300名山,尖った山頂にちなんで「富山のマッターホルン」とも呼ばれます)今年は,お猿さん,カモシカさんは見に来てくれませんでしたが、ノコギリクワガタさんが見に来てくれました。★開会式廣田会長「私の話は長いと言われているので囲碁の思い出を。碁を覚えたばかりの頃,シチョウ知らずに逃げ出してしまいました。最後に捕られたと解かった時に,のぞいた相手の顔を今でも覚えています。」下島陽平八段「毎年,子供達の成長が楽しみです。子供達全員と打ちます。初日は1日目で帰る子を優先して対局します」★対局開始1日目最初は立...第29回富山県ジュニア囲碁林間学校

  • 大表三段対長徳三段ハッピ―バースデー二番勝負

    先月行われた、大表三段対長徳三段ハッピ―バースデー対局をご紹介します。記事は、広田会長の力作です。5月27日、28日は、それぞれ長徳三段21才、大表三段26才の誕生日。そこで昨年に続いて今年もお祝いを兼ねてネット対局をおこなった。初日は、下島陽平八段の解説があり、ズームでの観戦者約10名と一緒に、迫力ある攻防を楽しんだ。昨年のような、上野愛咲美女流棋聖が入室されて「ハンマーパンチ」を披露していただいたような嬉しいハプニングはなかったが、それでもみなさんと次の一手を予想したり、ワイワイガヤガヤ楽しい時間を送れた。昨年は、長徳さんが2勝1敗で、小学生のころから相手をしてくれた大表さんに恩を返した形だったが今年は好調を維持している大表さんが連勝して、兄貴分の貫録を示した。局後は、みなさんの祝福を受けながらの感想...大表三段対長徳三段ハッピ―バースデー二番勝負

  • 43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 富山県予選・段級位認定大会

    令和4年6月5日(日)見事な晴れ空北日本新聞社にて、第43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会富山県予選・段級位認定大会が開催されました県代表選抜戦、全国大会出場をかけて、中学6名、小学3名が参加。段級位認定戦に17名が参加。<全国大会県代表を決める選抜戦>小中共、リーグ戦を行いました。レベルの高い中学生小学生も負けていません小・中学校各2名が代表となります。代表の皆さん、全国大会頑張ってください。<段級位認定戦>A・B・C・Dクラスに分かれて対局します。置碁です。各クラス、認定状は学校を通じて授与されます。お世話してくださった、北日本新聞社、関係者の皆様、ありがとうございました。<結果>中学生の部(富山県代表)優勝・・・・前景陽準優勝・・・松田彩聖初学生の部(富山県代表)優勝・・・・北皐生準優勝・・・前林希...43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会富山県予選・段級位認定大会

  • 第68回毎日アマ本因坊戦富山県大会

    5月29日、富山県民会館で第68回毎日アマ本因坊戦富山県大会が開催されました。参加者14名によるスイス方式のリーグ戦の結果は3勝対決。宮岸VS谷村優勝は大本命、宮岸黎明さん(黒部市)でした。毎日新聞社立松(たてまつ)富山支局長より表彰「去年,全国大会では予選リーグで敗退でした。今年は予選リーグを勝ち抜き最低ベストエイトを目指します。更に上のベスト4を,ついでに優勝を狙いたい」◆入賞結果2位要明英徳(高岡市)写真左3位谷村康成(富山市)写真右4位野坂義信(富山市)5位前景陽(富山市)6位和田博司(高岡市)7位宮崎勇人(富山市)8位安達保志(射水市)記事・写真(嫁さんの気性を予報できない)気象予報士編集Hide第68回毎日アマ本因坊戦富山県大会

  • フレンズ碁&朝日アマ名人戦富山県予選

    5月8日に富山県民会館にてフレンズ碁in新緑&朝日アマ名人戦富山県予選大会が開催されました。様子をご紹介します。【フレンズ碁】2022.05.08富山県民会館で開催されました。子供たち・パパママ・指導者,計約50人が集いました。GW最終日。富山県は好天続きです。会場から写真。中央右ギザギザが剣岳2999m(日本のアルピニスト憧れ「雪と岩の殿堂」日本百名山)まず詰碁で頭の体操次は対局です下島陽平八段入門教室。川腰さん三面打ち指導去年,NHK教育TV「囲碁フォーカス」でメイン講師をつとめた下島陽平八段の囲碁コーナー。富山の子供達は恵まれています。【成績】・Aクラス(有段〜3級)最優秀賞北皐生(滑川市)優秀賞宮寺奏和子(黒部市)塚本聡太(魚津市)・Bクラス(4級〜9級)最優秀賞前田美裕(小矢部市)優秀賞川腰彩葵(富山...フレンズ碁&朝日アマ名人戦富山県予選

  • 第1回ネット囲碁きときと名人戦

    富山県支部連合会からのお知らせです県内参加者同士の親睦と棋力向上を願い、棋士との交流、また応援を目的とする第1回ネット囲碁きときと名人戦を開催いたします期間は2022年1月7日(金)から3~4か月程度でネット対局場「野狐囲碁」を主会場とします。(副として幽玄の間)詳細は下記を参照ください詳細な案内はコチラ申込書はコチラ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------★熱戦譜紹介◆ネット囲碁きときと名人戦決勝戦三番勝負(大表三段vs宮岸)第一局黒:大表拓都三段白:宮岸黎明結果:...第1回ネット囲碁きときと名人戦

  • 第30回 級位者大会・段位獲得戦

    4月10日(日)富山市の速星公民館で第30回級位者大会と、段位獲得戦が行われました。2年ぶりの開催に、約70名の方々に参加していただきました。場所は連合会主催の大会としては初めて使用する速星公民館。広い公民館というより体育館ですね使い勝手がいいので今後よく使用するかも★今日は広田会長不在のためスタッフ一同、ワンチームで大会をサポートします!受付スタッフ・廣瀬副会長挨拶・ルール説明要明さん・司会進行塚田さん★下島先生も駆けつけてくれましたいっぱい指導碁お願いします先生の開会宣言で対局開始■大会の様子★級位者大会AクラスからDクラスまでに分かれ、4or6名の組で予選を行いその後決勝トーナメントを行います。★段位獲得戦今年は、初段、二段、三段戦を行いました。優勝者はなんと段位認定賞を無料でプレゼント(2位は半額で進呈...第30回級位者大会・段位獲得戦

  • 第48回北日本女流アマ囲碁大会

    2月27日(日)に第48回北日本女流アマ囲碁大会がありました。Aクラス5名、Bクラス5名、Cクラス4名が参加され、若い人の参加が多い印象です。😊Aクラスの上位2名は3月に行われる全日本女流アマ選手権大会の出場資格が得られます参加者は前に集まって、和やかな雰囲気で大会スタートです。Aクラス注目の大一番、7連覇中の森川さん(左)と北信越高校チャンピオンの坂井さん(右)の対決。さすがの打ち回しで森川さんの快勝でした。重鎮同士の対決は、youk^o^さんに軍配。対戦相手の橋場さんは僕の亡き母と同い年で、昔からのお知り合いですBクラスに出場した佐藤さん(左)はニューフェイス。ネットでのオンライン囲碁教室で腕を磨いたそうです。5級だそうですが、石の形がすごく綺麗でした。小5対小6の対決は小6の桜ちゃんに軍配。いや〜、若いっ...第48回北日本女流アマ囲碁大会

  • 2022年対局結果

    2022年対局結果一覧勝ち・・〇負け・・●※段位などは当時のもの■下島八段1月13日(木)十段戦予選C〇vs鈴川七海初段1月20日(木)王座戦予選A●vs小県真樹九段2月3日(木)棋聖戦FT●vs山森忠直七段2月7日(月)十段戦予選Cvs金賢貞四段■大表三段1月10日(月)棋聖戦FT〇vs王唯任五段1月17日(月)十段戦予選B●vs向井千瑛六段1月20日(木)王座戦予選A●vs安斎伸彰七段1月27日(木)棋聖戦FT●vs潘善琪八段■長徳三段1月10日(月)本因坊戦予選C〇vs宇谷俊太二段1月13日(木)十段戦予選C〇vs堀田誠司五段2月3日(木)棋聖戦FT〇vs山本賢太郎五段2月7日(月)十段戦予選Cvs北澤昌章初段2022年対局結果

  • クリスマス囲碁と指導碁会と望年会

    クリスマス囲碁と指導碁会と望年会■クリスマス囲碁12月11日の朝、定塚ジュニア囲碁サークルの子供たちや県内の主に碁聖地区いや呉西地区から合計25名の子供たちが、囲碁サロンとんぼ(高岡市)に集まってきた。みんなが楽しみにしている、今回で5回目になるが、「クリスマス囲碁」の日。今年4月から11月までの8か月の間NHKの「囲碁フォーカス」の講師として大活躍だった、下島先生ことへいちゃん先生が、この日から三日間富山に滞在、各地の指導に回っていただくことになっている。へいちゃん先生や、高岡市内の小学校の指導コーチたちがサンタクロースに扮し(帽子をかぶるくらいだが)、子供たちとの交流を楽しむ年末の恒例行事だ。いつもの対局や詰碁だけでなく、マジックやつまんこなど子供たちが大好きな遊びが盛りだくさん。中には、囲碁を始めたばかり...クリスマス囲碁と指導碁会と望年会

  • 富山ジュニア 棋士にチャレンジ!

    いまさら記事第2弾今年夏に行われた富山ジュニア勢と3棋士(下島八段、大表三段、長徳三段)とのネット対局の報告です。こちらも廣田会長の想いのこもった記事をお楽しみください。棋士にチャレンジ令和3年8月22日~今夏、開催されたジュニアたちの全国大会は、高校生は、個人戦と団体戦両方が行われたが、小・中学生は個人戦だけだったのは残念。それでも念願の代表になって、出場できた人はまだ良かったが、(コロナ下にあり、致し方ないことだが)かなり多くの代表者たちが出場を断念せざるを得なかった。また参加したとしても、本人はもとより、特にご家族の方も、大会中だけでなくその後のかなり長い自粛期間も含めて、気が気ではなかったと思う。参加した人たちも不参加を決めた人たちにとっても、本当に気の休まらない夏だったことだろう、ご苦労様でした。大会...富山ジュニア棋士にチャレンジ!

  • 大表拓都三段対長徳徹志三段ハッピバースデー三番勝負

    いまさら記事第1弾去る5月に行われた、大表拓都三段対長徳徹志三段ハッピバースデー三番勝負の様子をお届けします。諸事情により遅れてしまいました※このような記事が2~3個ほど続くかと思います笑廣田会長の熱い記事をご覧ください。★大表拓都三段対長徳徹志三段ハッピバースデー三番勝負(5月28日・29日・30日)富山のツートップのお二人は、誕生日が大表さんが5月28日、長徳さんは27日と一日違い。大表さんは25才になるが、長徳さんはちょうど20才!ついに大人の仲間入り、これはおめでたい。コロナ下ということで、なかなか簡単には帰省できないこともあり、ファンとの交流を深めたい、そして少しでも元気で活躍してほしいとの願いから、表題のイベントをおこなうことになった次第。しかも、「それなら解説でお手伝いしましょう」と下島陽平八段か...大表拓都三段対長徳徹志三段ハッピバースデー三番勝負

  • 少年少女囲碁大会の報告 ~あさとの夏~

    今夏の少年少女囲碁大会に参加した松田彩聖くん(中学生代表)の大会報告です。連合会行事でもお手伝いいただいている彩聖くんママに記事を書いていただきました。難しい情勢の中での保護者目線の貴重な感想文になっております。----------------------------------------------------------息子が6月6日の県代表決定戦で、念願の少年少女囲碁大会全国大会への切符を手にした。単純に嬉しくもあり、楽しみであり、少しの不安もあり、まだ先の事でどうなるか分からないと自分の中に留めおいた。2020年の大会は中止になった。今年も中止になるのでは…。そう思いながらも、開催されることを願っていた。本人にとっても小学生の頃から1番出場したい大会であることには間違いがなかった。ただ、全国大会が近づ...少年少女囲碁大会の報告~あさとの夏~

  • 第45回全国高等学校囲碁選手権大会全国大会

    今夏に行われた第45回全国高等学校囲碁選手権大会全国大会での富山県勢の活躍をご紹介します。ご存じの方もおられるかと思いますが、富山県勢は男子、女子とも、予選リーグを突破し見事5位入賞を果たしました男子・女子の同時入賞は富山県では初めてだそうです。大会の様子を男子団体で出場された富山中部高校の顧問である森山先生にまとめていただきました。想いのこもった記事になっておりますのでぜひご一読を。-------------------------------------8月17日から19日にかけて東京の日本棋院で第45回全国高等学校囲碁選手権大会全国大会がありました。県勢は男子団体に春の選抜2位の富山中部高校が、女子団体に高岡高校が個人戦に各校のメンバーが出場しました。コロナ禍で、緊急事態宣言中の東京滞在ということで、各校...第45回全国高等学校囲碁選手権大会全国大会

  • 第一回囲碁シニア八傑戦

    6月18日と26日に北日本新聞社で行われた囲碁シニア八傑戦をご紹介します。廣田会長の心のこもった記事です-------------------------今年から、これまでの県老人囲碁大会を引き継ぎ、「囲碁シニア八傑戦」を開催することになった。強そうな関心を引きそうなネーミングだ。コロナ下でもあり、関係者の方々と色々と協議した結果、予選会(予選リーグ3局)と順位戦(8名によるトーナメント戦)を二日間に分けて行うことになった。初日の予選会の参加者は60才以上の方々34名。4組に分かれて、それぞれ上位2名ずつ計8名を選んだ。局後、指導に当たった下島陽平八段「みなさん楽しそうですねぇ。やはり大会を待ち望んでおられることが良くわかります」勝った?いやダメヅマリに突っ込んじゃってね。でもこのやり方面白いな。局後は久しぶり...第一回囲碁シニア八傑戦

  • 第28回 囲碁林間学校

    第28回富山県ジュニア囲碁林間学校が2021年7月17日(土)〜18日(日)開催され,会場である、立山青少年自然の家に子供達,パパママ,有志,約105名が集いました。コロナ禍で開催が一時危ぶまれましたが、無事開催できたことがなによりです。今年は,お猿さん,カモシカさんは見に来てくれませんでしたが,ミヤマクワガタさんが見に来てくれました。まずは受付。全員2週間前から検温表をつけて提出。(元)美人受付嬢。受付・検温・集金よろしく。廣田会長挨拶「今年で28回。第1回に参加した子供達が今では30代になっています。富山県は梅雨が明け好天が期待できそうなので,夜の天体観測が楽しみです。」下島陽平八段NHK囲碁フォ−カスでは,4月〜7月はアシスタントとして上野愛咲美三段の魅力を引き出していただきましたが,8月からはメイン講師...第28回囲碁林間学校

  • 第66回毎日本因坊戦富山県予選

    6月末に、第66回毎日新聞囲碁アマ本因坊戦富山県予選が富山県民会館で開催されました。参加者13名によるスイス方式のリーグ戦の結果。宮岸さんが初優勝を達成しました。「本因坊戦は初の全国大会。予選リーグを突破し,上位進出を狙いたい」中央:優勝宮岸さん左:2位廣瀬さん右:3位谷村さん優勝宮岸黎明(黒部市)2位廣瀬茂(富山市)3位谷村康成(富山市)4位山淵素行(滑川市)5位宮崎勇人(富山市)6位要明英徳(高岡市)7位塚田悟(砺波市)8位前景陽(富山市)-----記事・写真(嫁さんの気性を予報できない)気象予報士編集Hide第66回毎日本因坊戦富山県予選

  • おやこはじめて囲碁教室

    6月末におやこはじめて囲碁教室が行われ、ゲスト講師として長島梢恵三段をお迎えしました。その様子を同じく講師として参加された、富山県女流No.1の実力を持つ森川さんにまとめていただきました。6月27日に富山市のサンフォルテで入門の親子を対象にした『おやこはじめて囲碁教室』が行われました。講師に、日本棋院東京本院から長島梢恵三段をお迎えし、年中さんから、小学6年生の子どもたちとそのお父さんお母さん約20名が囲碁と初対面しました。長島先生は、NHKの囲碁の時間の司会で活躍されていたので親しみのある方。さらに最近では日本棋院のユーチューブチャンネルでもお見かけし、わたしは当日お会いできるのが楽しみでした。富山駅で広田会長と高正さんと一緒にお出迎え。(優しい笑顔、芯が入ったお声でお話しされる姿にさらに大ファンになりました...おやこはじめて囲碁教室

  • 第41回県少年少女囲碁大会

    第41回富山県少年少女囲碁富山県大会が,6月6日に北日本新聞社で開催されました。約40人が参加しました【成績】中学生の部左:優勝松田彩聖(高岡市高陵中1年)「全国大会では勝ち越しを目指して頑張りたい」右:準優勝坂井宗一郎(高岡市高陵中1年)小学生の部左:優勝前景陽(富山市呉羽小6年)「緊張せずに対局できた。全国大会では決勝トーナメントに進出したい」Aクラス(有段者〜3級)優勝:要明快成(高岡市南星中2年)Bクラス(4級〜6級)優勝:北皐生(滑川市北加積小2年)Cクラス(7級〜11級)優勝:下田悠貴(南砺市福野中3年)Dクラス(12級〜13級)優勝:峠翔太(南砺市福野小5年)Eクラス(14級〜)優勝:峠海翔(南砺市福野小3年)全国大会頑張ってね第41回県少年少女囲碁大会

  • フレンズ碁&朝日アマ名人戦富山県大会

    5/9にフレンズ碁が富山県民会館で開催されました。子供たち・パパママ・指導者,計約60人が集いました。◆まずは詰碁コンテストで頭の体操です続けて対局です◆下島陽平八段指導碁。対局,NHK囲碁フォーカスのアシスタント等で忙しい中,富山で指導碁。ほぼ子供達全員と打っていただきました。◆富山県指導陣による指導碁【成績】・Aクラス(有段〜2級)最優秀賞森隆生(黒部市)優秀賞要明快成(高岡市)宮寺奏和子(黒部市)・Bクラス(3級〜10級)最優秀賞大山寛翔(黒部市)畠山峻(滑川市)優秀賞前林希胤(黒部市)永田武蔵(黒部市)川腰彩葵(富山市)櫻英暉(射水市)・Cクラス(11級〜16級)最優秀賞森川和彦(小矢部市)優秀賞霜野龍之介(黒部市)本間由栞(高岡市)・Dクラス(17級〜)最優秀賞峠海翔(南砺市)優秀賞大谷尚己(南砺市)...フレンズ碁&朝日アマ名人戦富山県大会

  • 二年ぶり! フレンズ碁

    3月28日にフレンズ碁が富山県民会館で開催されました。新型コロナのため2020年は中止,2年ぶりの開催です。子供たち・パパママ・指導者,計約60人が集いました。へいちゃんも久々参加!最近7連勝を記録するなど調子よさそうです。NHK囲碁フォーカスのアシスタント(4月4日より放映)。上野愛咲美三段の魅力(ハンマーパンチ)をうまく引き出す大役が待っています。囲碁講座テキスト2021.4月号★廣田会長挨拶新型コロナで,昨年2020年の連合会富山県が主催した行事は林間学校のみ。子供達がコロナで自粛疲れという声を聞いて開催しました。今年もコロナの様子を見ながらいろんな行事を計画します。状況により急遽中止することもありかと思いますがご容赦ください。★詰碁コンテストで頭の体操★対局風景★へいちゃん4面打ち指導。ほぼ子供達全員と...二年ぶり!フレンズ碁

  • NHK囲碁フォーカス見てください!

    皆様こんにちは。管理人hideです。もうご覧になった方も多いかと思いますが4月から下島先生がNHK囲碁フォーカスに出演されています宣伝もかねて下島先生から春のお便りが届いていますのでお知らせします。--------------------------------------------------お久しぶりです!コロナ禍でなかなか落ち着かない日々ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。早く通常の生活が戻り、またたくさん交流できる事を心待ちにしております!さて、このたび4月より、NHK囲碁フォーカスのレギュラーで使っていただく事になりました。NHK囲碁フォーカスHPすでに何度か放送され、ご覧いただいた方もいらっしゃると思いますが、講師は今をときめく、上野愛咲美女流ニ冠!僕はアシスタントという大役を仰せつかりました...NHK囲碁フォーカス見てください!

  • 第67期北日本本因坊予選&第47回北日本女流アマ囲碁大会

    今年も冬の熱い戦いが始まります。1月31日(日)に第67期北日本本因坊予選が、2月7日(日)には第47回北日本女流アマ囲碁大会がどちらも北日本新聞社で行われました。北日本本因坊予選は1級以上の方が参加でき、最終4人に勝ち上がると2月末から行われる挑戦者決定リーグに参加できます。リーグ勝者は宮岸北日本本因坊との三番勝負に挑むことができます。また、女流アマ囲碁大会のAリーグは3月に行われる全国大会への代表決定戦を兼ねています。■第67期北日本本因坊予選県内在住の14名が参加。コロナ禍、また雪の影響からか参加者は少なめでした3~4名毎のの予選リーグに分かれた後、決勝トーナメントが戦われました。注目は2人の小学生と高校生。小学生の前くんが決勝トーナメントまで進むもあと1勝届きませんでした。最年少リーグ入りはなりませんで...第67期北日本本因坊予選&第47回北日本女流アマ囲碁大会

  • 棋聖戦が高岡に来た!

    2021.1.22日(金)から23日(土)にかけて第45期棋聖戦第2局が高岡市で行われました地元も大歓迎です。読売新聞社長だった故正力松太郎氏が富山県の出身だった縁で,これまで多くの対局が富山県で行われています。会場は勝興寺。重要文化財で平成10年度より約23カ年計画で保存修理が行われています。https://www.shoukouji.jp/garan.html金賢貞四段奈良時代には越中国府の所在地,万葉集を編さんした大伴家持が国守として赴任した地です。★唐門★雪の本堂★書院。対局会場です★対局場を富山県支部連合会関係者が訪問。立会の王銘宛九段と。同時に対局の大盤解説会・指導碁会も近くの伏木コミュニティセンターで行われました。会場前は雪捨場,1月上旬に富山を襲った大雪が積み上げられています記録的な大雪に一時は...棋聖戦が高岡に来た!

  • 幼稚園で囲碁♪

    棋聖戦の合間のぬって、幼稚園での囲碁入門教室が開かれました。現場の空気、またこれからの囲碁界への要望などにも触れた廣田会長の記事をお楽しみください。1月22日23日の二日間、棋聖戦七番勝負第2局が高岡市の勝興寺で行われた。8年ぶりの富山での開催、せっかくの機会、何か地元の囲碁普及に繋がるようなイベントが出来ないか、足跡を残せないだろうか、ということで近隣の幼稚園での「出前囲碁」を企画した。棋聖戦初日の22日(金)9時に対局が開始された1時間後、近くの高岡第一学園附属伏木第二幼稚園で年長クラス19名を対象に「囲碁で遊ぼう」が行われた。講師は吉原由香里六段と下島陽平八段。時間は1時間余り。結果は『素晴らしい!日本中の囲碁の指導者の方々、教育関係者のみなさん、それから保護者のみなさんに見てほしい。どうして映像で残して...幼稚園で囲碁♪

  • 2020年 富山県高等学校秋季囲碁大会&北信越大会結果

    第46回富山県高等学校秋季囲碁大会が11/8(日)に高岡南高校で開催されました。上位入賞者は12月北信越大会(金沢市)に出場します。また本大会の成績は来年8月に和歌山県で開催される全国高校総合文化祭囲碁部門の選手選考の参考になります。対局結果は以下の通り。【成績】■団体の部○男子優勝富山中部高校○女子優勝高岡高校■個人の部◆男子個人(上級)優勝角井佑丞(富山中部)2位桑原廣太郎(富山中部)3位堀田翔貴(魚津)◆女子個人優勝荒井美々(高岡)2位千田杏咲(魚津)3位緑友莉香(高岡)◆中級リーグ優勝水野瑛斗(高岡)2位中谷航(高岡)3位西谷響(高岡)◆初級リーグ(13路盤)優勝中道優駿(砺波工業)2位江田成希(砺波工業)3位橘龍我(砺波工業)※追記●北信越大会結果12月19日(土)~20日(日)、石川県青少年総合研修...2020年富山県高等学校秋季囲碁大会&北信越大会結果

  • 長徳二段11連勝! vs山田規三生 九段

    快挙である。長徳二段が11連勝し、棋士中単独トップを走っている。(原稿作成8月25日時点)※なお8月27日の対局でも勝ち、12連勝中です。連勝をお祝いし、8月20日(木)名人戦予選Aでの、山田規三生九段との一局をご紹介したい。なお今記事は廣田連合会会長の力作である。流行りのリモート解説もしてもらった。廣田「おめでとうございます。11連勝はすごいね。」長徳「いえ、最後まで苦しかったです」廣田「感想戦は行いましたか」長徳「はい、色々と規三生先生に教えていただきました」廣田「ふーん、初手合いで、所属も違うが「きみお先生」と呼ぶんだ、なんかいいなぁ^^」長徳「地味なのですが、特に白50の手では123(参考図①▢)と一目抱えるほうが良いと教わりました」参考図①本局は「幽玄の間」でも中継された。おかげで一喜一憂しながら観戦...長徳二段11連勝!vs山田規三生九段

  • 第27回富山県囲碁林間学校

    2020,8/8(土)~9(日)にかけて第27回富山県囲碁林間学校が立山青少年自然の家にて行われました。コロナ禍の影響が心配されましたが,子供たち、パパママ、富山県囲碁関係者ら82名が集いました。(去年は約120名)立山青少年自然の家は,立山山麓の大辻山1361mの中腹にあり,自然がいっぱいです。大辻山山頂より(2019.09.07)大辻山山頂からは,(左のギザギザの山)剣岳2999m(中央の台形の山)立山3015m(右側の高原)弥陀ヶ原(右側)称名滝(落差約350m)の展望台です。立山青少年自然の家の裏側の小路はお猿さんの散歩道です。廣田富山県支部連合会会長開会の挨拶「今年は新型コロナ禍で開催を迷いました。参加いただいた方も迷われたと思います。今年の日本棋院富山県支部連合会が開催する行事は林間学校だけです。皆...第27回富山県囲碁林間学校

  • ネット対局ジュニア囲碁交流会&プロ棋士と県内若手アマのガチ対決

    皆様お久しぶりです。御周知のとおりコロナ禍の中、囲碁界もモロに影響を受けました。大会の中止、各イベントの中止・延期など全国、いや全世界に及んでいることでしょう。そんな中富山県支部連合会ではオンラインでのイベントを開催しました。一つはネット交流戦。二つ目は富山県のトップアマとプロとのガチンコ対決。今回も廣田連合会会長の想いのこもった記事とともに紹介していきます今回のウイルス騒動で、3月以降、各大会を中止や延期にせざるを得ない中、各学校も休校となった。「子供たちに囲碁を楽しませてやりたい。何か妙案はないものか」との思いから4月から少しずつ希望者を募り始めて、5月と6月の3か月間、表題の交流会を野狐ネット対局場で実施することにした。下島八段、大表三段、長徳二段の棋士の他に、県内のアマ高段陣など指導者15名。そして高校...ネット対局ジュニア囲碁交流会&プロ棋士と県内若手アマのガチ対決

  • 2020年 富山県支部連合会総会

    2月8日(土)高岡市まんよう荘にて,日本棋院富山県支部連合会総会が開催されました。高岡市のシンボル二上山今年の富山県は暖冬でしたがようやく雪景色になりました。日本棋院中部総本部より中尾準吾八段,下島陽平八段,本田香樹さんに出席いただきました。総会では熱い議論。2019年事業報告,2020年事業計画。その他に①富山県碁会近年の活動記録②富山県囲碁大会の参加費\3,000→\2,000値下げ③級位者大会(3月15日)に四段までの参加を容認④きときとインターネット指導碁席(仮題)の案内⑤役員交代幹事長交代要明氏(左)→塚田氏(右)新幹事長「92.6kgから77kgへダイエット成功。この努力で幹事長職を頑張りたい」⑥NPO法人化の動きについて(高正さん講義)総会後はへいちゃんの打碁解説。2/6(木)名人戦予選CVS大竹...2020年富山県支部連合会総会

  • 第66期北日本本因坊予選&第46回北日本女流アマ囲碁大会

    令和2年も始まって早1ヶ月が過ぎました。昨日やっとドカッと降りましたが、こんなに雪の見なかった富山の1月は初めての経験かもしれません1月26日に北日本本因坊予選が、2月2日に北日本女流アマ囲碁大会が開かれました。北日本本因坊戦は言わずと知れた、富山県で一番歴史のある伝統的な大会。見事最終4人に勝ち上がりますと、挑戦者決定リーグに出場できます。いっぽう、北日本女流アマ囲碁大会は全日本女流アマ選手権の予選も兼ねています。(県代表2名選出)さて、勝ち上がるのは誰でしょうか女流アマのほうの記事は広田連合会会長の心のこもった力作ですよ■第66期北日本本因坊予選富山県の強豪21名が参加し、4枠のリーグ挑戦権を目指し熱戦トーナメントの組み合わせを決める予選のあと、決勝トーナメントが行われました。注目は2人の小学生です。共に小...第66期北日本本因坊予選&第46回北日本女流アマ囲碁大会

  • 2020年 対局結果

    ■下島八段■大表三段1月9日(木)棋聖戦FTVS内田修平七段■長徳二段2020年対局結果

  • 第15回ジュニア名水囲碁大会

    12月22日(日)に第15回ジュニア名水囲碁大会が黒部市前沢公民館で行われました。年長さんから高校生まで48名で楽しみました今年もへいちゃんがクリスマスプレゼントを持って来てくれましたよ富山県囲碁ジュニア達が昨年大会から棋力をUPして今年も元気に集まってくれました。☆2階はA・B(有段)クラス☆1階大広間はC・D・E(級位者クラス)5クラス、それぞれ互先で行われました。Aクラス優勝第15期ジュニア名水本因坊位は、松田彩聖くんに輝きました。今年も指導碁に下島陽平八段が来ていただけました。お昼時間は、下島八段がテレビ出演した囲碁フォーカスをみんなで観ました。作詞作曲下島陽平八段の”いごのうた”の紹介でした。発売が楽しみです。詰碁問題やあるなしクイズなどの抽選会もお昼に行われ、へいちゃん先生と一緒に写真も撮りました。...第15回ジュニア名水囲碁大会

  • 第12回万葉の里 囲碁大会

    第12回「万葉の里」囲碁大会が12月15日にウイング・ウイング高岡で開催されました。県内の43チーム、約130名が参加しました。開会式では要明大会長、森田高岡ケーブルネットワーク常務、勢藤北日本新聞社取締役高岡支社長のあいさつの後、プロ棋士の大表二段のあいさつもありました。あいさつの後、選手宣誓が行われ昨年に引き続き、「定塚囲碁クラブ」の子供たち大木翼君、西田壮太君、平野圭祐君、の3人が元気いっぱいな声で宣誓して会場を盛り上げました棋力別に5クラスに分かれて、交流を楽しみました。毎年、安定して参加者のあるこの大会。数少ない団体戦ですのでみなさん、楽しみにしておられるのでしょうね富山県出身プロ棋士2人による指導碁(大表拓都二段・長徳徹志初段)お昼の時間にはMr.アライによるマジックショーもなにげに子供たち夢中です...第12回万葉の里囲碁大会

  • 宮川公民館 囲碁会

    先日上市町にあります、宮川公民館にて行われた囲碁会にへいちゃん先生がゲストとして参加されました。その時の様子の記事を先生に書いていただきました上市町、宮川公民館で行われた碁会にお招きいただきました。毎年、お邪魔させて頂いていますが、上市町は本当にいいところ。写真を撮り忘れましたが、立山連峰が目の前にあり、すっきりとした、広々とした平野が広がっていて、個人的に、富山県に住むなら、ベスト3には必ず挙げたい場所です。上市町では、「上市本因坊戦」という地域最強を決める大会が毎年行われています。35回を数えるほどの歴史があり、たくさんの参加者が、毎年大会を盛り上げてくれています。今回は、僕がお伺いした少し前の時期に上市本因坊は決まり、最初の大盤解説では、その時の碁をみなさんと、あーでもない、こーでもないと、和気あいあい、...宮川公民館囲碁会

  • 第45回 富山県高等学校秋季囲碁大会

    第45回富山県高等学校秋季囲碁大会が11/10(日)に北日本新聞社で開催されました。成績は次のとおりです。【男子団体】・優勝富山中部高校・準優勝砺波工業【男子個人】・優勝角井佑丞(富山中部)写真中央・準優勝佐々木智大(富山高専)写真左・3位中松誠悟(富山中部)写真右【女子団体】・優勝富山中部【女子個人】・優勝今西七海(富山中部)写真中央・準優勝吉川万優子(富山中部)写真左・3位津田桜香(富山中部)写真右優勝校・成績上位者は12月に新潟で開催される北信越大会に出場します。頑張ってきてください第45回富山県高等学校秋季囲碁大会

  • 大表拓都二段激闘譜 VS大竹英雄 名誉碁聖

    皆様こんにちは。先日行わなれた大表拓都二段の激闘譜をご紹介します。相手は大表二段も尊敬する大先輩、大竹英雄名誉碁聖です。大表二段からもコメントをいただいていますのでポイントとなった場面と共に見ていきます。※大表二段の白番☆白24手目研究の一手この24手目のノビは一見変な手ですが以前研究したこともあり、打ってみたい手でした。☆白40手目手ごたえを感じる40まで下辺がまとまりそうになり、白が悪くないように思います。☆黒59手目~70手目勝負所黒は59手目でサガリましたが、△や▢のように上辺を広げられるように打たれていたらまだまだ難しい勝負だと思っていました。60手目のツケから黒地を制限して70手目のトビまででかなり白が負けない碁形になりました。大竹先生は早見え、早打ちで感覚がとても優れている印象です。大竹先生の対局...大表拓都二段激闘譜VS大竹英雄名誉碁聖

  • 再開

    久しぶりに入室できました。文字を入力するくらいは出来るのですが、写真を張り付けるとかは、ほとんど忘れているのでしょう。まずは文字を打つことから再開してみようかな^^再開

  • 第26回(2019年度)富山県市町村交流囲碁団体戦(ビッグ碁) 決勝大会

    9月29日(日)北日本新聞越中座にて第26回富山県市町村交流囲碁団体戦(ビッグ碁)の決勝大会が行われました。予選を突破した各クラス上位4チームが決勝大会に集まりました。主催の北日本新聞社代表の前で選手宣誓日本棋院富山県支部連合会会長、挨拶「昨日のラグビー日本代表のような熱い戦いを期待します」招待棋士はお馴染みの、下島陽平八段、大表拓都二段、長徳徹志初段2室に分かれクラス別トーナメントが行われました。富山県囲碁ファンみんなが応援してるプロ棋士3人の指導碁☆Aクラス(無差別クラス)☆Bクラス(四〜五段格)☆C1クラス(初〜三段格)☆C2クラス(初〜三段格)☆Dクラス(1〜3級格)☆Eクラス(4〜7級格)Gクラス(段級位混合)全対局終了後、3名の棋士によるリレー碁が開催されました。解説と利き手もリレーで、楽しく観戦が...第26回(2019年度)富山県市町村交流囲碁団体戦(ビッグ碁)決勝大会

  • 大表拓都二段激闘譜 VS溝上知親 九段

    皆様こんにちは。夜はしっかり涼しくなり秋を感じられる時期になってきました。ですが盤上はいつも熱い戦いが繰り広げられています。先日行わなれた大表拓都二段の激闘譜をご紹介します。天元戦予選A溝上知親九段のと一戦です。溝上九段といえばリーグ入りを何期も経験しているトップ棋士の一人でしょう。大表二段からもコメントをいただいていますのでポイントとなった場面と共に見ていきます。※大表二段の黒番☆黒47手目好点に回る黒47が好点で序盤は黒が悪くないかと思いました。☆白58手~黒77手目白の上手い捨て石58手目の白の打ち込みから77手目までうまく捨て石にされ、白の外が厚くなり白の打ち込みが成功したと思います。☆白122手目122手目(ノビ)で△の地点に割り込まれていたら細かいながらも負けだったと思います。実利対模様の対照的な面...大表拓都二段激闘譜VS溝上知親九段

  • 第13回コーセル杯ビッグフレンズ碁

    2019.08.25(日)第13回コーセル杯ビッグフレンズ碁が富山中央植物園で開催されました。子供たち,パパ,ママ,約80名が楽しみました。会場の富山中央植物園は初めての会場です。おそらく囲碁大会自体園始まって以来初めてなのではないでしょうか笑会場内の花はどれも綺麗です。とても広いです今回も「株式会社コーセル」さんの後援をいただきました。計算機や制御装置の電源を作っておられる。世の中になくてはならない製品を製造している富山の会社です。「コーセル株式会社」さんのホームページhttps://www.cosel.co.jp/corporate/company/index.html廣田会長挨拶「富山中央植物園で開催するのは初めてです。午前中は囲碁,午後は植物園でオリエンテーリングを楽しみましょう」コーセル株式会社、小西...第13回コーセル杯ビッグフレンズ碁

  • 第26回 富山県囲碁林間学校

    2019,7/6(土)~7(日)にかけて第26回富山県囲碁林間学校が立山青少年自然の家にて行われました。子供たち、パパママ、富山県囲碁関係者が120名集いました。立山青少年自然の家は,立山山麓の大辻山1361mの中腹にあり,自然がいっぱいです。付近を悠遊と歩く日本猿ミヤマクワガタ朝,網戸に摑まっていました廣田富山県支部連合会会長の開会の挨拶からスタート「今年で26回目,総勢120名です。ここでは毎年,星座観察が楽しみですがあいにく曇りです。でもプラネタリウムと紙飛行機大会は天気が悪くてもOKです。今年はミッドナイト囲碁を企画しました。夜中まで囲碁を楽しみましょう」今年のスケジュール各クラスに分かれてさっそく対局スタートです子供たち同士、クラス担当者による指導碁いっぱい打ちました入門教室(子供・パパママ)もやりま...第26回富山県囲碁林間学校

  • 東布施こども囲碁教室の躍進

    少年少女囲碁大会の団体戦の代表に選ばれた、たかせ小学校と鷹施中学校の近年の躍進の秘密や、6月に強化練習会を兼ねて、下島陽平八段に指導いただいたときの様子を保護者の方々にご報告をいただきました。東布施こども囲碁教室は、黒部市の山あいにある自然豊かな地域で、毎週金曜日夕方(中・上級)と土曜日午前中(初級)、保育園児から中学生まで24名が楽しく囲碁の腕を磨いています。教室では、指導者である山本敏夫さんや有段者の方々が、子供たちに囲碁の楽しさを教えてくださっています。2015年冬、近所の小学生3名から始まった囲碁教室・・・ほどなくして各兄弟も加わり、近所の友達も誘い、1年後には山本さん宅から公民館へと練習場所が代わりました。また保育所でも山本さんに囲碁遊びを通して囲碁のおもしろさを教えていただいています。時に厳しく、時...東布施こども囲碁教室の躍進

  • 第35回フレンズ碁&第40回世界アマ富山予選

    6/23(日),北日本新聞社で第35回フレンズ碁と、隣の会場で第40回世界アマチュア選手権富山県予選が開かれました。それぞれご紹介します★フレンズ碁子供達・パパ・ママ約60名が参加しました。なんと参加費は無料です。北日本新聞さんの後援をいただきました。子供たちだけでなくパパママも一緒に対局します。平ちゃん指導碁も、大好評今回もたくさんの子供達と打っていただきました。締めは恒例、平ちゃんのジャンケン大会賞品にはかぶと虫も!?○成績・Aクラス(有段)最優秀前景陽(富山市)優秀森隆生(黒部市)優秀片山昌隆(福井県)・Bクラス(1級〜9級)最優秀大山遥暉(黒部市)優秀坂井宗一郎(高岡市)優秀宮寺奏和子(黒部市)優秀永田武蔵(黒部市)・Cクラス(10級〜19級)最優秀麻生憲二(黒部市)優秀紺谷昴永(黒部市)優秀吉川万優子...第35回フレンズ碁&第40回世界アマ富山予選

  • 第16回チャレンジ碁 富山予選&第43回全国高校囲碁選手権富山県予選

    学生にとっての一大イベント、全国大会をかけた富山県予選が小・中学生(チャレンジ碁団体戦)、高校生(高校選手権団体・個人戦)それぞれ行われました。先日の少年少女囲碁大会(小・中学生個人戦)も含めて今年の富山県代表が決まりましたそれぞれご紹介します。★第16回チャレンジ碁6/8(土),高岡高校蛍雪館にて第16回チャレンジ碁が開催されました。小学校と中学校,各3人一組の団体戦。令和元年7月28日,29日に開催される全国大会での活躍が楽しみです。小学生優勝は鷹施小学校中学生優勝は鷹施中学校【成績】○小学校囲碁団体戦優勝鷹施小学校(黒部市)4勝0敗2位定塚小学校(高岡市)3勝1敗3位桜井小学校(黒部市)2勝2敗4位生地小学校(黒部市)1勝3敗5位福野小学校(南砺市)0勝4敗○中学校囲碁団体戦優勝鷹施中学校(黒部市)2勝0...第16回チャレンジ碁富山予選&第43回全国高校囲碁選手権富山県予選

  • 下島陽平八段激闘譜 vs彦坂九段戦

    先日行われた下島先生の激闘譜を紹介します。碁聖戦予選B、相手は中部の先輩棋士の彦坂直人九段です。下島先生からコメントももらいましたので併せて紹介します。※下島先生が白番です。★黒35手目黒35は彦坂先生らしい厳しい手で戦いになりました。石が張った状態が続き、碁を打っている!という気持ちになりました。彦坂先生との対局はそういう意味でもすごく勉強になります。★白60手目自分としては、良くも悪くも、60手目が好きで、そのあとの分かれは善悪は分からないのですが、好きな手を躊躇なく打てたことは良かったと思います。彦坂先生と打っていただけたことはとても嬉しいことですし、すごく勉強させていただきました!黒:彦坂直人九段白:下島陽平八段結果:白1目半勝ち※棋譜を見たい方用ブログ画面上では1~100(00表示)、そのあと1~...下島陽平八段激闘譜vs彦坂九段戦

  • 第40回富山県少年少女囲碁大会

    令和元年6月2日(日)北日本新聞社で第40回少年少女囲碁大会(県予選)が行われました。県代表選抜戦は、中学生の部6人小学生の部6人段級位認定戦は、4クラス計36人が参加しました。県内小中学生の初心者からトップクラスまで一堂に会しました。◆県選抜戦の様子◆段級位認定戦の様子初級クラスは全員認定級が上がり嬉しそうでした。小中学生、各2名が県代表になりました。おめでとうございます全国大会、思いっきり頑張ってきてください<選抜戦結果>[中学生の部]優勝橋本光陽(富山大付属中1年)準優勝永田大和(黒部市立鷹施中2年)[小学生の部]優勝前景陽(富山市立呉羽小4年)準優勝堀田晃生(黒部市立たかせ小6年)<認定戦結果>Cクラス優勝要明英賢Dクラス優勝坂井宗一郎Eクラス優勝沢田大地Fクラス優勝旭龍哉Gクラス優勝遠藤伊織認定戦参加...第40回富山県少年少女囲碁大会

  • 第33回フレンズ碁&第14回朝日アマ名人戦富山予選

    5/6(月)、富山県民会館でフレンズ碁が開かれました。GW最後の日、子供達・パパママ約50名が参加しました。朝日新聞さんの後援をいただき、なんと参加費は無料です下島陽平八段は翌日が対局日で来れず。でも富山県の講師陣が全力でバックアップ。対局風景廣田支部長入門教室指導碁優勝者記念写真◆成績・Aクラス(初段〜)優勝前景陽(富山市)森隆生(黒部市)橋本大志(黒部市)・Bクラス(1級〜9級)優勝宮寺奏和子(黒部市)中嶋夏乃子(南砺市)要明快成(高岡市)坂井宏輔(高岡市)・Cクラス(〜19級)優勝林奏汰(黒部市)麻生憲二(黒部市)山越雄貴(黒部市)・初心者優勝北皐生(黒部市)前屋涼晴(黒部市)竹宮明凛(入善町)-----------------隣の会場では,第14回朝日アマ名人戦富山県大会が開催され、ジュニアからベテラン...第33回フレンズ碁&第14回朝日アマ名人戦富山予選

  • 第6回下島陽平杯囲碁の集い

    桜が咲く季節、4月7日(日)北日本新聞社越中座にて第6回下島陽平杯囲碁の集いが行われました。三人一組の団体戦。(ハンディ戦)今年は過去最大級の44チームの参加がありました。スタッフ、付き添いの親御さん総勢150名超えに会場も満員でした4局による表彰に加えて、ユニークネーミング賞も用意されていますベテラン受付嬢こと松田さん。いつもテキパキ120名を捌いてありがとうございます。スタッフの中でも一番輝いておりました。★広田会長挨拶、ルール説明「一人一人が主人公」みなさん大会を楽しんでほしい。今年は上では7段の方、下のほうでは20級の子供たちもいるので面白い対局になりそうですね。そうなんです。もう名物となりましたがこの大会はすべてのみなさんが同じクラスで対局します。置き石は棋力差に従いいくらでも(今回は25子が最高と決...第6回下島陽平杯囲碁の集い

  • 長徳初段、ビッグネームに挑戦(対羽根直樹九段)

    長徳初段、ビッグネームに挑戦と題して、中部を代表する棋士の一人羽根直樹九段との対局を紹介したいと思います。3月25日、日本棋院中部総本部にて阿含桐山杯予選Aが行われました。まずは総譜から。結果は黒番羽根九段の中押し勝ちでした。残念黒番:羽根直樹九段白番:長徳徹志初段結果:黒171手完黒中押し勝ち★長徳初段にポイントとなった局面を聞きました。白32までは打ちやすいと思います。黒35の打ち込みに羽根九段の気合を感じました。白42が失着でした。黒43と下がられて、ワタリが残っては難しくしました。白42では(形は悪くても)△と分断していれば白が打てると思います。そのあとも、難しい戦いが続いたのですが最後は、羽根九段の正確な着手に押し切られました。トップ棋士との中盤の実力差を感じた一局となりました。今回は残念な結果でした...長徳初段、ビッグネームに挑戦(対羽根直樹九段)

  • 第28回 富山県級位者囲碁大会

    昨年の豪雪が嘘のような今年の冬でしたが、今日も春らしい穏やかな一日となりました。富山県の囲碁界に春を告げる富山県級位者囲碁大会が3/10(日)、北日本新聞社越中座で開催されました。今年は例年の無差別級に代わって、初段戦、二段戦、三段戦を設けました。なんと各段戦の優勝者には免状を進呈熱気ムンムンの会場は約90名の囲碁ファンで埋め尽くされました。廣田会長開会挨拶今年で29回目となりました。今年はより上を目指してもらうため、初段戦、二段戦、三段戦を設けました。一碁一会を大切に、一日楽しんでください。みなさん一人一人が主人公です。へいちゃん棋聖戦第6局(井山vs山下)の解説を箱根でやって、そのあと6時間かけて富山に飛んできました。相手を思いやって、一戦一戦大切に打ってください。各クラス、予選で成績上位4名が決勝トーナメ...第28回富山県級位者囲碁大会

  • 日本棋院富山県支部連合会総会

    2月2日(土)に富山県高岡市まんよう荘にて、日本棋院富山県支部連合会総会が開催され,熱い議論が続きました。今年も、中部総本部から下島陽平八段に出席いただきました。廣田会長挨拶「昨年は,富山県出身長徳徹志さんプロ試験合格祝賀会,ねんりんピック富山2018と行事が盛りだくさんでした。今年も『烏鷺悠遊』発刊しました。今年も普及活動他に取り組みたい」話し合い内容2018年決算書報告役員案・3年間にわたり会計を務めていただきました川那辺さんには縁の下の力持ちとして支部連合会の活動に大変ご尽力いただきました。ありがとうございました。新しく会計に就任された大野さんには一緒に支部連合会の活動を盛り立てていただきますようお願いします。2019年度行事案富山県における大会運営原則の制定(富山県囲碁大会基本ルール,大会運営におけるル...日本棋院富山県支部連合会総会

  • 第65期北日本本因坊予選&第45回北日本女流アマ囲碁大会

    2019年も始まって早1ヶ月が過ぎました。まだまだ富山は寒い日が続きますね1月27日に北日本本因坊予選が、2月3日に北日本女流アマ囲碁大会が開かれました。北日本本因坊戦は言わずと知れた、富山県で一番歴史のある伝統的な大会。勝ち上がりますと、挑戦者決定リーグに出場できます。いっぽう、北日本女流アマ囲碁大会は全日本女流アマ選手権の予選も兼ねており(県代表2名)どちらも激戦必至ですさて、勝ち上がるのは誰でしょうか。■第65期北日本本因坊予選富山県の強豪、17名が参加し、4枠のリーグ挑戦権を争った。1勝勝ち上がりのリーグ予選の後、決勝トーナメントで争われ、結果下記の方がリーグ入りを決めました。おめでとうございます◇大会結果●和田博司(高岡市六段22回目)●竹宮秀紀(入善町六段5回目)●高橋秀和(富山市六段4回目)●谷村...第65期北日本本因坊予選&第45回北日本女流アマ囲碁大会

  • 第11回「万葉の里」囲碁大会

    第11回「万葉の里」囲碁大会が12月2日にウイング・ウイング高岡で開催された。県内の38チーム、約120名が参加しました。選手宣誓は、「定塚囲碁少年団」のみなさん。定塚小学校の囲碁サークルの仲間たち、折正春君、坂井宗一郎君、大木翼君の3人が元気いっぱいな声で宣誓して会場を盛り上げた。今回からは一クラス増えて棋力別に5クラスに分かれて、交流を楽しんだ。参加する皆さんは、きっと優勝か上位入賞を期待して参加されることだろう。終日スケジュールを空けて、夕方には美酒に酔いしれるご予定を立てておられるかもしれない。ただ、相手もあることだし、なかなか予定通りにはいかないとしたものだ。それでも「開会式から表彰式まで、(入賞できなくても)できれば参加者全員に大会を楽しんでもらいたい。久しぶりの再会を喜び、手談を交わし、楽しい想い...第11回「万葉の里」囲碁大会

  • 2019年 対局結果

    ■へいちゃん2月28日(木)名人戦予選C〇vs川田晃平六段3月14日(木)本因坊予選A🔴vs大谷直輝三段3月25日(月)阿含桐山杯予選A🔴vs小県真樹九段3月28日(木)名人戦予選Cvs伊藤庸二九段■拓都くん1月31日(木)碁聖戦予選C🔴VS武宮正樹九段2月4日(月)新人王戦本戦🔴VS沼館沙輝哉六段3月25日(月)阿含桐山杯予選A🔴vs秋山次郎九段■長徳くん1月10日(木)本因坊戦予選B🔴vs中根直行九段1月17日(木)碁聖戦予選C〇VS明戸和巳七段1月31日(木)碁聖戦予選C🔴VS加藤祐輝六段3月4日(月)阿含桐山杯予選C〇vs浅野泰子二段3月4日(月)阿含桐山杯予選C〇vs松岡秀樹九段3月11日(月)阿含桐山杯予選B〇VS柳澤理志五段3月14日(木)名人戦予選C〇vs西岡正織初段3月25日(木)阿含桐山杯予...2019年対局結果

  • 第14回ジュニア名水囲碁大会

    12月23日、今年も第14回ジュニア名水囲碁大会が開催され、参加者59名(年中さん〜高校生)(県内58名、埼玉県1名)が集まりました今年もプロ棋士下島陽平八段を迎え、おなじみの顔、初めての囲碁キッズもたくさん元気に集まってくれました。1年最後の囲碁交流と練習成果発揮、そして棋力向上の1日です。5クラスそれぞれ互先で行われました。A(四、五段)9名、B(三〜初段)10名C(一桁級)14名、D(二桁級)18名E(初心者)8名20級以下の初級クラスは、13路盤でスタッフに見守られながら頑張って打ちました。そして全員が『頑張った賞』のお菓子をもらいました指導碁コナーは、下島八段に成長を見てもらう子供達でいっぱいですAクラス優勝第14期ジュニア名水本因坊位は、堀田翔貴くんに輝きました。お昼時間は、下島八段がテレビ出演した...第14回ジュニア名水囲碁大会

  • 第12回コーセル杯ビッグフレンズ碁

    去る、8月26日に富山県民会館で行われた恒例イベントコーセル杯の記事を載せますいろいろな思いが込められたこの大会。記事は廣田連合会会長の力作ですよ第12回コーセル杯ビッグフレンズ碁8月26日富山県民会館夏に行われた、恒例のイベントである。掲載する時期が遅れたが、記録として残しておきたい。誕生のきっかけ今から、十数年前は、子供たちの県レベルの大会は、少年少女全国囲碁大会の県予選があるくらいだった。ちょうどそのころ、広島県の子供たちに対する取り組み、特に県全体に呼び掛けて、毎月のように大会を開催していることを知った。「これだ。広島を目標にしよう」と思い立ち、第一回きときとジュニア大会を皮切りに定期的に年数回、開催するようになった。そのころから富山に来はじめた下島陽平八段と、広島を拠点に普及活動に力を注いでいる山本賢...第12回コーセル杯ビッグフレンズ碁

  • 王銘琬九段が富山にやってきた! ~純碁のススメ・AIと囲碁~

    11月25日に純碁の研修会・講演会のため王銘琬九段に富山に来ていただきました。様子をご紹介します。今回は、廣田会長に記事を書いていただきましたよ王銘琬九段と碁縁があり、富山に来ていただいた。11月25日午後から4時間にわたり、めいえん先生の「講演会+研修会+懇親会」が行われた。「先生、初めまして。今日は先生のことをなんてお呼びしたら良いですか」「めいえんでいいですよ。最近は棋士のことを(テレビなどでは)先生と言ったらいけないんですよ」「そうなんですか」で、小生も含めてほとんど全員の方が初めてお会いすることもあり、親しみを込めて「めいえん先生」と呼ばせていただくことにした。講義の内容は、前半は「碁を打てないとは言わせない」の衝撃的な見出しが印象的な「純碁」の紹介と後半は「AI囲碁の進化と人間との関係」についてであ...王銘琬九段が富山にやってきた!~純碁のススメ・AIと囲碁~

  • 第31回全国健康福祉祭とやま大会「ねんりんピック富山2018」 囲碁交流大会

    第31回全国健康福祉祭とやま大会「ねんりんピック富山2018」囲碁交流大会が,11/4(日)~5(月),上市町丸山総合体育館・舟橋村舟橋会館で開催され,全国から60才以上の方,約200名が参加されました。メイン会場となった上市町・舟橋村は,劔岳(日本百名山,日本のアルピニストが憧れる「岩と雪の殿堂」)の麓にあります。11/4(日)8時,選手の到着を待つ上市町長・舟橋村長・つるぎくん宿(つるぎ恋月,大岩湯神子温泉,だんごや)より選手の皆様到着。歓迎の列でお迎えしました。囲碁交流大会の開会式は上市町丸山総合体育館。2000年に開催された富山国体では空手の会場でした。審判は富山県ゆかりの4先生。下島陽平八段吉原由香里六段大表拓都二段(地元富山市出身)長徳徹志初段(地元富山市出身)です。豪華ですね大会会長上市町長中川行...第31回全国健康福祉祭とやま大会「ねんりんピック富山2018」囲碁交流大会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かねごんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かねごんさん
ブログタイトル
このごろの下島七段
フォロー
このごろの下島七段

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用