2010年6月
(タイトルは河島五郎の『酒と泪と男と女』な感じで口ずさんでください)ブランデーかウイスキーをロックでお茶代わりに仕事するのが板に付いてきた27歳両親の視線がおイタです(笑)(今日のおとも。)半年ほど前、職場の事務さんに『どっちの方角むいて寝てる?』と唐突に聞かれ、『西向きです。』と答えたら『あ~やっぱり~』と納得げ。理由を聞くと、風水的には西の方角は精気(?)を吸い取られる方角らしい。だから西向きで寝てるひとは年齢より落ち着いてみられるらしい。つまり、事務さんはアタシの事を『年齢より老けている』と思っていた、とまぁ、わかるけど(爆)事務さん曰く、枕元に生花を飾ると元気になるらしいので、それからずっと欠かさず生花を生けてます若く見られたい西向き派は是非是非、枕元に生花をカラオケに行ったら昭和歌謡メドレーを歌うsh...酒と花とカメとアタシ。
天然ミストサウナ万歳名古屋より。shiyonでございます。今年はホントに梅雨らしい梅雨になりましたねなんか今年は更年期障害かと思えるほどに首から上の汗がすごい「汗をかく」なんて可愛い表現じゃおいつかない(笑)「汗が噴き出て、滝のように流れる」という感じ同じ様な症状を同僚の薬剤師(45歳)が訴えてるんですよ。。。・・・やばくない?(笑)そんなヌシの悩みをよそに、脱走癖に磨きをかけてるポアロさん散歩中は、母の家庭菜園に侵入し、セルフ運動会を開催しております(ネットに自ら絡まり、ほふく前進。)(無事に脱出。)脱出後はぶふーと興奮気味。ぐる~と一回りして再度、チャレンジしてました(笑)(2回目は脱出失敗救出しました)今日もポアロは元気ですおまけ。(ゴミ箱の裏でおすまし顔・・。)にほんブログ村障害物競走。
カメのことばかりで、自分の近況報告などを全くしていないので、たまには(笑)まぁ、訳あって現在、家事の全てを請け負っています(その訳は落ち着いたら報告しようかと)アタクシは一人っ子なので、親がいつ死んでも良いように、と10歳くらいには家事全般を仕込まれていました。その甲斐あって、裁縫以外は好きだし苦にならない。けど、今回のことで仕事をしながら家事をするってことの大変さを知りました自分だけだったらいい。実際、大学時代はバイトしながら家事もちゃんとやれてた。だが、家族の分も担うとなると予想以上に大変だった。共働きで子育てをするとなると、旦那の協力が必須だっていう主婦の主張がしみじみとわかるようになってしまった(笑)そして、看護婦ってキツイ仕事をしながらアタシを育ててくれた母親に心底感謝した。今回学んだこと。それは。。...プチ主婦。
6月19日はアッパのバースデーでした半日で仕事を終わらせ、お昼は家族でお寿司屋さんへ(今回は回っていたが、いつか、回ってないお寿司屋さんへ家族をつれていき、『好きなの何でも食べて』とか言ってみたい(笑))腹パンになって上機嫌で家族で帰宅ルンルン『ポアロはどうしてるかな~』とケージに・・・いくと!!ポアロがいない一瞬で血の気が引くそして、パニくるとりあえず、『アッパー!!』と、父親を呼ぶ(笑)その日は両親ともに家にいたため、2階から1階へ転げ落ちたことはない。と、いうことで2F大捜索起きていたら、アタシの呼ぶ声で反応して居場所を教えてくれるので、叫びながら探す。半べそになりはじめた時、物置部屋の片隅で熟睡してやがるポアロを発見なにはともあれ怪我してないかの確認。大丈夫そうなことを確認したら、ホッとして涙目になった...初☆脱走
みなさま。大変、ごぶさたしております春ってあったけ?的な気候の折、いかがお過ごしですか?アタクシは、4月29日~マッハいくつだよってくらいの時間のスピードにもはやただただ脱帽しておりました5月決算の我が社。先日ようやく棚卸しが終わり、寝不足の日々に終止符が打たれた・・はず!!なので、ブログの更新を再開したいと思います。愛亀ポアロの可愛さをたっぷりお届けしたいですしね先日、アタクシ誕生日を迎えまして、紛うことなく立派なアラサーになりましたそして、同じく、ポアロも誕生日を迎えました去年の誕生日、ポアロを我が家に迎え、1年。もう一年。まだ一年。もうずっと一緒にいるような気がしてならない(入居2日目。我が家で、始めて朝を迎えた日。)我が家に来たときは、甲長9cm、体重168gでした。(ベッドの上でご満悦☆)今じゃ、甲長...かめバースデー。
2010年6月
「ブログリーダー」を活用して、shiyonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。