chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとりでもまめにがんばるブログ https://ameblo.jp/cloverleaf55/

平日は仕事の合間のランチと帰りに立ち寄った店の紹介。休日はいろいろ。日々美味しい物を探してます。

現在浅草ランチブログ更新中

まめ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/04/11

arrow_drop_down
  • 新宿 豆とろうで最後のわらび餅あんみつパフェ

    ラスト豆腐ソフトパフェ新宿駅 メトロ食堂街、2020年9月30日、本日閉館、54年間ありがとう。最後に「豆とろう」に行こう。ほんと、昔から買い物に疲れたそんな…

  • 浅草 白と黒のぶどうのフルーツサンド スケマサコーヒー

    白黒ぶどう花やしきの横にある小さな看板。その看板の奥にあるお店が、SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)今の季節メニュー連休中は、三色フルーツサン…

  • 池袋 ファンシー小島屋の分厚いトーストモーニング

    超分厚いトースト池袋駅西口改札を出て地下をそのまま東武百貨店方面へ。その並びにあるのが、東武ホープセンターのお店、ファンシー小島屋シンプルな喫茶店です。11:…

  • DIXANS ディゾンの厚切りチーズトースト

    チーズのしずる感定期的に通っているお店、JR総武線水道橋駅近くにある、DIXANS(ディゾン)店内へ。レジにて注文会計。注文したのは、久しぶりのカフェラテホッ…

  • 浅草浪花家 栗の季節がやってきた

    栗のシーズン夏はいつでも行列だった。浅草浪花家メニュー夏の混雑シーズンが終わり、焼きそばなどの食事メニューも復活。注文したのは、くり栗クリームの上には、マロン…

  • 新宿 BERG ベルク プリンとコーヒーゼリーの夢のコラボパフェ

    プリンとコーヒーゼリーが一つに。新宿東口改札外、ルミネエストの雰囲気とは一線を画した存在感のカフェ。BERG(ベルク)メニューはとても豊富なのですが、店内にも…

  • 横森珈琲のカフェオレ コーヒーゼリーフロート

    コーヒーゼリーフロート・・・・・・・・・・・・・・・・昨日、すっかり更新し忘れてました。最近仕事で手一杯。そして、忘れっぽくなっている。・・・・・・・・・・・…

  • スカイツリー ソラマチで休憩 COFFEE KIOSK

    ペリカンのパンのトーストでモーニング東武スカイツリーライン、押上駅もしくは、東京スカイツリー駅からすぐ。東京ソラマチソラマチはいろいろなお店があって、買い物に…

  • 浅草 晴蔵 はれくら 観音裏でモーニング

    ハニーチーズトースト浅草、観音裏の一角にある、晴蔵(ハレクラ)自粛期間後もしばらくは、モーニング営業をしていなかったので、久しぶりです。店内へ。1Fはキッチン…

  • 観光客の戻ってきた浅草 ハトヤでホットケーキ

    綺麗なホットケーキ・・・・・・・・・・・・・・・シルバーウィークいかがお過ごしでしょうか。昨日は出勤日だったので、浅草にいました。連休初日、浅草に観光客と人の…

  • パンとエスプレッソとのむうやでむうトーストみそ

    隅田川沿いで朝ごはんすみだリバーサイドウォークを渡って浅草から、押上方面へ。墨田区の隅田公園に出来たミズマチの人気パン屋さんむうや現在は朝9:00から営業して…

  • 新宿 タカノフルーツパーラー ありがとうプレート

    ありがとう新宿駅にある、メトロ食堂街の閉館に伴い、タカノフルーツパーラー地下鉄ビル店も閉店です。メトロ食堂街ではありがとうフェア開催中。店内へ。注文したのは、…

  • くら寿司のビッくらポン!で鬼滅の刃グッズあたるかも?

    鬼滅の刃グッズがあたる?回転寿司チェーン店の中でも、一番よく行くのは、無添 くら寿司タッチパネルで席の指示が出てくるので、席に着くまでもお店の人と接する事のな…

  • 新宿 豆とろうの2色の良翠わらび餅

    わらび餅引き続き、今月で閉館する、新宿駅にある、メトロ食堂街メトロ食堂街は名店揃いのため、どこかの支店である場合が多いので、こちらでは閉店ですが、行こうと思え…

  • 新宿 西口地下街から噴水広場へ 墨絵パン屋

    野菜パンとサラダ新宿西口の流線型の高層ビルは、東京モード学園のビル、ですが、そのビルの隣に位置している茶色のビルは、ここ新宿センタービル西口の都庁へ向かう地下…

  • 新宿 メトロ食堂街 墨絵でパンランチ

    新宿でランチ今月で閉館する、新宿駅、メトロ食堂街。中でも人気のお店が、墨絵(すみのえ)メトロ食堂街が閉館する事になり、ますます行列が長く出来ていました。墨絵の…

  • 代官山デニッシュ専門店Laekker レカーのフルーツデニッシュ

    サクサクデニッシュシズラーの会でのいただきもの。レカー (Laekker)代官山のデニッシュ専門店だそうです。北海道バターと北海道小麦のみ使用しているデニッ…

  • 牛乳食パン専門店 みるく 青山にオープン

    Wチョコソフト足立区の最寄り駅不明なお店、牛乳食パン専門店 みるく牛乳をたっぷり使用したソフトクリームと食パンが人気のお店です。以前食べたソフトクリームが美味…

  • 浅草 銀座ブラジルの美味しいとろけないチーズトースト

    チーズトースト浅草、新仲見世通り、1Fのお店がなかなか定着しないで閉店してしまうが、2Fのお店はずっと変わらず営業しています。珈琲専門店 銀座ブラジルメニュー…

  • あんバタートーストと和三盆抹茶ラテ 西荻窪 Saten

    あんこと抹茶JR総武線西荻窪駅の高架沿い。Saten(サテン)店内のカウンターにて注文会計メニュー夏限定のメニューもあります。外席へ。注文したのは、和三盆抹茶…

  • 浅草 スプレンダーの水出しコーヒー

    ストローでウイスキー?浅草、雷門から蔵前方面へ歩いていく方角にあるお店、SPLENDOR COFFEE(スプレンダーコーヒー)レジにて注文会計。かっこいい店内…

  • 浅草 from afar フロムアファー ぶどうのグラスゼリー

    グラスゼリー東京メトロ丸ノ内線田原町駅から徒歩数分のお店、cafe from afar(フロム アファー)検温、アルコール消毒をして店内へ。店内は広く、ゆった…

  • 東京駅 グランスタ東京の北海道プレミアム食パン

    プレミアム食パンでモーニング白い萩の月こと、萩の調 煌(はぎのしらべ こう)ホワイトをおつかいで買うために、東京駅へ行きました。お店があるのは先月、今までのグ…

  • グランスタ東京のおにぎり処ほんのり屋×marukome

    おにぎり屋の朝セット東京駅の丸ノ内口側と八重洲口側を繋ぐひたすら通り抜けるだけの通路、自由通路。そこに新しくグランスタ東京としてお店ができました。おにぎり処ほ…

  • 浅草 フルーツパーラーゴトー 11種のぶどうのパフェ

    11種のぶどうのパフェ浅草の人気店フルーツパーラーゴトー夏休みが終わり、やっと並ばずにお店行く事が出来ました。本日のおすすめメニューペリカンのパンのトースト1…

  • 喫茶室のすももクリームソーダ 喫茶室ミミタム

    すももクリームソーダ東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅から数分のお店、喫茶室ミミタムメニューパンやソースなど自家製のメニューが多い。店内へ。たまたま一番広いテーブル…

  • 浅草 ペリカンカフェで朝カツサンド

    朝からカツサンド東京メトロ銀座線田原町駅からパンのペリカンを目指してちょっと歩く、そこからさらに数分歩いた先にある、浅草駅からはちょっと遠い距離感のお店、Pe…

  • 新宿 メトロ食堂街閉館 タカノフルーツパーラーも

    メトロ食堂街 2020.9.30 閉館54年間ありがとう・・ショックです。名店揃いのメトロ食堂街ですから。東京メトロ丸ノ内線新宿駅改札から出て、JR中央改札へ…

  • 浅草 大人気桃のフルーツサンド スケマサコーヒー

    桃のフルーツサンド浅草花やしきの入り口の右手の道の看板が目印。その先にあるお店が、SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)店内には季節のフードメニュ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめさん
ブログタイトル
ひとりでもまめにがんばるブログ
フォロー
ひとりでもまめにがんばるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用