chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
知の交差点 https://kakosz.hatenadiary.org/

仕事柄、年間の読書数は年間約300冊!経営コンサルタントのビジネスと人生に役立つ書評ブログ

働きウーマン
フォロー
住所
品川区
出身
高槻市
ブログ村参加

2010/04/11

arrow_drop_down
  • ヘッテルとフエーテル −本質を見抜く目を養う

    ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話読みました。 いやー、痛快です。 ぼんやりしていると、いかにお金をまきあげられるか、を 仕組みとともに解説した本です。物事の両面を見る目、 裏の意味を読み取る力を養われます。しかもそれが、グリム童話を模した寓話形式で伝える。実在の企業や人物を模して、 小ばかにした注釈が見所です。お金に興味がある人は、 これをまず読むべきです。

  • 「キス・アンド・クライ」ニコライ・モロゾフ

    アマゾンのコメントを読むと賛否両論あるようですが、 才能あるコーチの考え方としては、 非常に興味深い内容でした。非常に、したたかで計算高いコーチなので、 おそらく安藤美姫やモロゾフコーチ自身を売るための、 ある程度の誇張も含まれているとは思いますが、 とはいえ、冷静で知的に書かれた文章で、 事実を丁寧に書いていると思われます。その選手が失敗だらけででこぼこだったとしても、 才能が輝いてさえいれば、 ひとりの人間の長所も短所も丸ごと受け入れて、 「オリンピックで金メダルを獲らせる」という究極の目標に向かって、 問題を解決し、才能を引き伸ばすために成長を促す。 長期的な目標と短期的な目標を設定し、…

  • プロフィールです

    とある経営コンサルティング会社で、 経営のお手伝いをしている30歳女性です。 コンサルタント暦4年になります。元々映像業界向け業界誌の編集部に所属する記者だったことから、 取材・企画・編集が得意のため、 営業ツールや広報誌、自社サイト、マーケティングサイトなど 媒体の制作プロデュースが主力商品。 いろんな業種の企業様にお会いしてきました。 化粧品原料会社、 広告制作会社、 広告代理店、 ブランド品リサイクルショップ、 果樹農園・通販会社、 結婚式場、 建築設計事務所、 ジュエリーメーカー、 公営ギャンブル、 マンションデベロッパー、 ハウスメーカー、 健康食品メーカー、 エステ向け用品メーカー…

  • macをTVにする方法

    テレビを置くスペースがないので、 パソコンをテレビにできないものかと考えていたら、 こんなものを見つけました。 買おうかな、と。

  • 勝つトンカツ屋

    私の家の最寄り駅に、すごく気に入っているトンカツ屋さんがあります。ここは日本一のトンカツ屋だと、私はひそかに思っています。カツがソースをかけてもサクサク、肉も柔らかくて、ご飯や味噌汁、付け合せも本当に旨い!そして、なんといってもいつもご主人と奥様がとても優しそうで素敵な笑顔なのです。昨日、久々に食べたくなって、ひとりでふらふら入って行ったら、近所の学生が20人以上で占拠していてカウンターの隅っこの方に2席ぐらいしか空いていません。 まあ、食べられればいいので、私はひとりカウンターの端に座ったのですが、壁に貼ってある古びてちぎれたポスターに目が吸い寄せられました。試験に勝つ 賭事に勝つ 勝負に勝…

  • コピーのツボ

    ・ザ・コピーライティング入門 ジョン・ケープルズ マーケティング担当者や「売り方」を検討する人は必見!売れるコピーのポイントについてここまで具体的に書いた本はない気がします。通販の広告で「広告の費用対効果」を検証し続けてきた名コピーライターが、そのポイントを一挙公開。しかも、76年前に書かれ、今も広告業界の大御所が絶賛しているのです。その質は保証されているという気がします。 昨日はこれを読みながら、寝てしまいました・・・

  • 定番自己啓発書など

    クライアントに「新入社員向けに何かよい本はないか?」と相談を受けたので、下記のようなメールを返信しました。意外と喜んでいただいたので、ここにも記載します。【定番自己啓発書系】 ・経営者の条件 P・F・ドラッカー 経営者というタイトルですが、原本のタイトルはエグゼクティブとなっており、新卒には少し難しいかもしれませんが、仕事をしていく上での考え方や行動の仕方についての名著です。 ・7つの習慣 スティーブン・R・コーヴィー よく知られた自己啓発書ですが、重要度と緊急度のマトリックスでやるべきことの優先順位をつけ、周囲の人々とうまく協力していきながら成果を出していくことについてわかりやすく書かれてい…

  • オールアバウトプロファイルセミナー

    ウェブサイトのオールアバウトが実施するプロファイルという専門家サイトのセミナーに行ってきました。 専門家コラム・Q&Aのコンテンツにおいて、集客を上げ、認知度を上げ、ブランド価値を向上させるポイントは 1、コンテンツ量・更新頻度 2、時流や顧客の動き、ユーザーの質問などのタイミングを外さない 3、ユーザー層のターゲットを絞り、自分の特徴を絞ること 4、中立的でユーザーの役に立つ情報を発信することのようです。 4つとも、私が考える専門家サイトのポイントと同じです。これからの時代は、専門家が、 「自分はこういう人にとって役に立つ人間です」ということを、役に立つ情報を発信することで生きるのだろうと思…

  • ヴィノスやまざき「蔵の祭典」

    静岡県発祥のワインショップ「ヴィノスやまざき」のワイン試飲会イベントに行ってきました。 これが、本当に、素晴らしいイベントでした。 その理由は以下の10。1、生産者を多数招聘しており、国別に旗を持って入場させるなど十分にフォーカス 2、全員を盛上げ、感謝に巻き込む元気のよい司会者やショップ店員 3、生産者が舞台の上で歌ったり踊ったり、ともかく楽しめる 4、会場はインターコンチネンタルホテル東京ベイのレインボーブリッジを望む宴会場 5、チーズショップ、パン屋、飲食店も巻き込んで出典しているため食事も十分に準備 6、入場券に個人を特定するバーコードがついていて、その場で購入(10%オフ)の予約がで…

  • 最近読んだ本

    ・『2009年資本主義の大崩壊!』船井幸雄 ・『エンリケ・バリオスの魔法の学校』エンリケ・バリオス ・『生きる!!』船井幸雄 ・『何があっても倒産させない社長力』小山政彦 ・『ワインを楽しむためのミニコラム101』アンドリュー・ジェフォード ・『大恐慌入門』朝倉慶 ・『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』ひろゆき ・『戦わない経営』浜口隆則 ・『小さな会社のブランド戦略』村尾隆介 ・『マーケティングとPRの実践ネット戦略』 ・『ブランドのデザイン』山本容子 ・『アマゾンの秘密』 ・『資本主義はなぜ自壊したのか』中谷巌 ・『小さな会社☆儲けのルール』竹田陽一・栢野克己 ・『誰かに話したくなる小さな…

  • 当ブログの閲覧をオススメしたいのはこんな方

    当ブログの閲覧をオススメしたいのは下記のような方です1、好奇心旺盛、幅広い事柄に興味がある 管理者と似たようなタイプの方です。 新しい場所に行ったり、新しい本を買ったり、新しい分野に手を出したり、新しい友達を作ったり、ということに強い興味を持つ、好奇心旺盛な方。 こういう方には、好奇心の対象を見つける場所の1つとして当ブログのご利用をオススメします。特に下記に3つ以上当てはまる方はぜひ。 □ 本屋さんが好き □ 本屋でもビジネス書籍のコーナーによく行く □ 本屋でもアートコーナーやクリエイティブなコーナーによく行く □ 本屋でもヒットランキングのコーナーに行く □ 美術館が好き □ 飲み会が好…

  • コンセプト

    知的好奇心を刺激する!学ぶことは楽しい! ただそれだけで楽しい! 別に稼げなくても、誰の役に立たなくても、オタクといわれたっていい! もしかすると知的好奇心という脳内回路があって、そこがぐりぐり刺激される!ような気がしませんか?新しいことに出会ってハッとしたり、感動したり、そしてもっと知りたい!と思ったり、そんな人間の根源的欲求を追及するブログとします。学びの仲間集合!

  • 人の心が交錯する場所『トライアングル』

    今、テレビドラマで放映されている『トライアングル』ご存知でしょうか?トライアングル作者: 新津きよみ出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/09/25メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (25件) を見る私は、先日途中の回をたまたま見かけ、興味を持ちました。何か過去からつながる不思議な謎が人間関係を取り巻いているミステリーなのです。 単純に結末が知りたかったので、小説を見つけて買いました。真っ赤な表紙は、水彩画なのか、目に飛び込む色です。 結局、結末は、あっけないものではあったのですが、この小説は、その謎解きの過程が興味深い作品でした。人の心の…

  • 知の交差点とは

    こんにちは!とある独立系コンサルティング会社に勤める者です。弊社では、様々な業種のお仕事をすることがあります。また素敵な経営者やビジネスマンにお会いすることや、セミナーや書籍などと通じて、学ぶことも多くあります。学びと成長が、コンサルタントには必須ですので、こういう機会も自然と多くなるのです。同時に、私自身も意識して情報のインプットを増やしますので、1ヶ月に読む本の数は50冊以上、セミナーや展示会などに参加する数は月4、5回、更には、月50人以上の方との新しい出会いの中で感動や学びが多数あるのです。 そういう機会の多い人間ですので、その中で、特に、どなたかに役に立ちそうなお話があれば、お伝えし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、働きウーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
働きウーマンさん
ブログタイトル
知の交差点
フォロー
知の交差点

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用