chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「素敵な人に会いました」 https://ameblo.jp/jibuncounseling/

カウンセラー竹内好美が出会った素敵な人たちのこと。カウンセリングや心理学の話題。本や映画のことも。

竹内好美カウンセリング事務所のオフィシャルブログです。生きづらい世の中を、どうやったらもっとラクに生きていけるかを考えてカウンセリングを行っています。ブログでは、カウンセラーが日々考えることを書いています。

「こころとコトバの専門家」竹内好美
フォロー
住所
中央区
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/04/09

arrow_drop_down
  • 「一日一季語一句」第88回(2019年11月4日〜11月10日)

    世の中、めまぐるしく変わっているのに。1週間前の日付の俳句を、いまさら恐る恐る出してくる。「一日一季語一句」のタイトルに偽りありです。本当に、申し訳ない。とは…

  • 「一日一季語一句」第87回(2019年10月28日〜11月3日)

    1ヶ月半に及ぶラグビーW杯が無事終了しました。「えーっと、フォワードがディフェンスで、バックスがフォワードなの … …」という「アレレ?」の疑問から始まったテ…

  • 「一日一季語一句」第85回(2019年10月21日〜10月27日)

    先週は、即位礼にともなう厳か、かつ華やかなニュースで埋め尽くされました。あいにく、私は正殿の儀の直前に言祝ぎのように掛かった虹をリアルタイムで見ることはできな…

  • 「一日一季語一句」第85回(2019年10月14日〜10月20日)

    この一ヶ月間、ラグビー日本代表には、たいへん楽しませていただき、さらにたいへん勇気付けられました。次々と大型台風が列島に襲いかかる日々。恐れず、ひるまず、自分…

  • 「一日一季語一句」第84回(2019年10月7日〜10月13日)

    またしても、大災害に見舞われる日本列島。図らずも、ラグビーW杯で訪れた外国人観光客をも直撃する結果となり、日本がこういう立地条件下にあることは、世界中の人たち…

  • 「一日一季語一句」第83回(2019年9月30日〜10月6日)

    消費税が上がり、食品以外あまり買い物をしない消費者ではありますが、なにかひと時代変わった感じもします。カード決済と言われても、QRコード決済と言われても、私は…

  • 「一日一季語一句」第82回(2019年9月23日〜9月27日)

    またまた更新が遅くなりました。最初の頃は、毎週月曜日に更新しておりましたので、「今週の七句」と銘打つのも違和感なかったと思うのですが、今日なんか、木曜日に更新…

  • 「一日一季語一句」第81回(2019年9月16日〜9月22日)

    台風15号の被害から、まだ復旧しない地域が千葉県にはあるようです。2週間以上電気が来ない状態に陥ったら、自分の生活はいったいどうなってしまうのだろうと、思いを…

  • 「一日一季語一句」第80回(2019年9月9日〜9月15日)

    そうそう。消費税が上がって、郵便料金も値上がりなので、1円切手を買っておこうと、郵便局へ。「1円切手20枚ください」局員の方が出してくれた切手には、一人の老人…

  • 「一日一季語一句」第79回(2019年9月2日〜9月8日)

    平安の昔から「野分」という言葉はありました。きっと字面の通り、平安人たちは、「野に生い茂る草を真っ二つにかき分けて吹く強い風」というふうに言葉の意味を捉えてい…

  • 「一日一季語一句」第78回(2019年8月26日〜9月1日)

    そろそろ、というか、やっと、というか「秋が来た」という感じでしょうか。昨年の夏は、エアコンが壊れていて、8月は大変な思いをしました。今年は、ちゃんと学習して、…

  • 「一日一季語一句」第77回(2019年8月25日〜8月18日)

    季語「処暑」は、一年を二十四に分割した二十四節気のひとつ。秋のはじまり「立秋」から、秋の気配が深まる「白露」の間に位置しています。秋なんだけど、「ときどき暑い…

  • 「一日一季語一句」第76回(2019年8月12日〜8月18日)

    暑さのピークは、なんとか終わったのでしょうか?早朝や夜は、ちょっと涼しさを感じることが増えてきましたね。でも、やっぱり来年の今頃がオリンピックかと思うと、選手…

  • 「一日一季語一句」第75回(2019年8月5日〜8月11日)

    「最大級の大型台風襲来」という最上級表現を日常的に聞くようになってしまいました。それも、列島の地域ごとに公平に来るならまだしも、同じ場所に、繰り返し何度も襲来…

  • 「一日一季語一句」第74回(2019年7月29日〜8月4日)

    このブログを更新している今日は、広島の原爆の日。朝、少しだけ黙祷しました。子供の頃から、どんなに暑い夏も、原爆の日を過ぎると、だんだん涼しくなるんだなあと思っ…

  • 「一日一季語一句」第73回(2019年7月22〜28日)

    いきなり、猛暑突入です。この列島に生きる人間として、俳句詠みとして、ここ数年強く感じるのは、季節と季節の間の糊代が全然なくなってしまったなあということ。その糊…

  • 「一日一季語一句」第72回(2019年7月15日〜21日)

    これを書いている今日は、じっとしていても汗が流れる暑い日になりました。なになに、今の気温は … …、おお、32℃か。そろそろ、本当に梅雨が明けますね。どんな夏…

  • 「一日一季語一句」第71回(2019年7月8日〜14日

    更新が大変遅れてしまいました。なにかと出歩く用事が多く、なかなか俳句を作る気分まで持っていけませんでした。どんなときでもコツコツと句材を拾い集めている人もいま…

  • 「一日一季語一句」第70回(2019年7月1日〜7日

    北の大地が大荒れでも、南の豪雨が降り続いても、なぜか東京はスルーされることが多くて、正直なかなか実感が沸きません。毎年、山形から訳ありさくらんぼを1kg送って…

  • 「一日一季語一句」第69回(2019年6月24日〜6月30日)

    スマホで天気予報を見てみると、この先十日間がすべて雨マークの予想。「これぞ、梅雨」というお天気が続いています。東京でいま降っているような雨なら、「まあ、梅雨だ…

  • 「一日一季語一句」第68回(2019年6月17日〜6月23日)

    地震頻発地区の方からすれば、どうってことないのでしょうが、最近東京近辺でもしばしば揺れを感じます。そろそろ、本物の首都圏直下型地震が来るのかとも思います。極度…

  • 「一日一季語一句」第67回(2019年6月10日〜6月16日)

    日本中で震度6強の地震が起きているのに、なぜか「うちだけは大丈夫」と思ってしまう自己過信(?)はなんなんでしょう。そのうち大きなしっぺ返しがあるはずなんだけど…

  • 「一日一季語一句」第65回(2019年5月27日〜6月2日)

    季節はすっかり梅雨ですね。「明日も雨か … …」空を見あげて、洗濯のタイミングに悩む日々が続きます。こんなときも、「どこかに句材が転がっていないかな」見回しな…

  • 「一日一季語一句」第65回(2019年5月27日〜6月2日)

    いまブログを書いている6月4日。天安門事件から30年が経ちました。6月4日は私の長女の誕生日でもあり、この日になると、ケーキを食べる手が止まり、フォークを握っ…

  • 「一日一季語一句」第64回(2019年5月20日〜26日)

    令和最初の国賓をお迎えして、なにやらざわつきがおさまらぬ毎日です。そんななか、北海道で30℃超えの暑さとか。今年の冬、北海道で犬ぞり体験をしてきた次女は、「ワ…

  • 「一日一季語一句」第63回(2019年5月13日〜19日)

    先週まで、「暑くもなく寒くもなくいい季節」。長閑な時間を楽しんでいましたが、昨日今日は列島全体を覆い尽くす強風豪雨。結局、日本の季節は、ほっと一息つく間もない…

  • 「一日一季語一句」第62回(2019年5月6日〜12日)

    公私ともに多忙にて、すっかり遅くなってしまいました。お待ちの方(いらっしゃったら)、たいへんお待たせしました。そうこうするうちに、季節はもう夏ですね。半袖のむ…

  • 「一日一季語一句」第61回(2019年4月29日〜5月5日)

    平成と令和をまたいでの更新となりました。元号不要論もあるようですが、タモリさんがおっしゃったという説明がわかりやすい。「本で言えば、西暦はページ。元号は章」た…

  • 令和の朝が明けました。

    平成の御代が終わり、令和の朝となりました。昨日はたいへん美しい御退位の礼を見せていただきました。明仁天皇皇后両陛下が公務の際に示される慈愛に満ちたおおらかな笑…

  • 「一日一季語一句」第60回(2019年4月22日〜28日)

    平成が残り少なくなってきました。「平成」から「令和」に、時代がガラッと変わるわけではないのでしょうが、昭和の子の私は、平成生まれの人とは、うっすらとジェネレー…

  • 誰のために香るのか?

    ご近所散歩をしていると、最近ちょくちょく見かける、ジャスミン。なかでも、見事な生垣になっていたジャスミンを撮らせていただきました。ご存知の、濃厚で甘やかな香り…

  • 平成最後の富士快晴。

    今朝起き抜けい見た富士山です。例年ですと、うちのベランダから富士山が見えるのは冬限定。春先は黄砂とスモッグで空気中の微粒子の加減なのか、200km近く離れた富…

  • 「一日一季語一句」第59回(2019年4月15日〜21日)

    用事があって、今日は築地場外市場を歩いてきました。豊洲移転後、どうなっているのか興味があって、偵察です。驚いたことに、人出は前よりすごい。そして、95パーセン…

  • あ、これは珍しい、八重咲き黄桜。

    またまた上野公園。ソメイヨシノはほぼ散り終わっていましたが、大噴水へ向かう途中に植えられていた黄桜。あまり見たことがない八重咲きでした。近くに設置されたプレー…

  • 初藤の、いい香り。

    今年はじめて見た藤の花。近所の学校の塀越しに咲いていました。棚になっていない、まだ小さな木でしたが、ジャスミンおような濃厚な香りを放っていました。普段近くを通…

  • 「一日一季語一句」第58回(2019年4月8日〜14日)

    さっと咲いてさっと散る死月はただでさえ慌ただしいのに、「令和」の発表、改元準備。超大型連休の企画やらチケット手配やら、なんやかややることいっぱいの4月です。平…

  • 「一日一季語一句」第57回(2019年4月1日〜7日)

    3月末から4月の東京は、かなり寒かったおかげで、今年の桜は長持ちしたそうです。でも、そろそろ終焉は近づいていて、いまはあちこちで花びらが舞う光景が見られます。…

  • 麓の景色は、春爛漫。

    箱根から高度が下がると、様子はガラッと変わりました。線路際は樹齢数十年の太い幹のソメイヨシノの並木。いまや満開です。目に鮮やかな山吹も満開で、ピンクと黄色のコ…

  • 箱根の桜は、どんなかんじ?

    きていた上着が邪魔になるほどポカポカだった週末。箱根へ出かけてきました。さぞや山桜が見頃だろうという予想は外れて、まだちょっと早かったのかな。ちらほら咲いては…

  • 「一日一季語一句」第56回(2019年3月25日〜3月31日)

    いよいよ次の年号が決まりました。30年続いた「へいせい」と比べてしまうと、借りてきて元号みたいで座りが悪いですが、しばらくしたら、馴染んでくるのでしょう。令和…

  • 新しい元号は「令和」であります。

    会社に出かける長女に、「元号決まったら、教えて」と言われていた私は、TVで、菅官房長官が提示した色紙を見てすぐ、長女にメセージを送りました。私 「令和 れいわ…

  • 引き続きの花冷えですが … …。

    一昨日くらいから続く花冷えで、ソメイヨシノ足踏み状態。でも、ご近所のお庭にこんな八重咲きの桜が満開でした。あ、おうちの中まで入っていませんよ。塀越しに覗いてい…

  • 「一日一季語一句」第55回(2019年3月18日〜3月24日)

    一日一句で句作を続け、ようよう一年が廻りました。二年目は、いままで使ったことがない季語を探して、あえて使ってみようと考えました。でも、使ったことがない季語って…

  • 街路をピンクに。陽光桜。

    数年前、植えられた若木の並木がなんだかわからなかったのですが、次の年の春、一斉に花開き、道路際をピンク色に染め尽くしました。調べてみたところ、「陽光桜」という…

  • 近所の公園。ママ友のお花見。

    一気に満開になるかと思った東京の桜ですが、昨日の寒の戻りで、花が萎縮してしまったようです。それでも、うちの近所の公園では、三、四人の若いママたちが桜の木の下に…

  • 気の早い花見客。上野公園。

    昨日、東京にも開花宣言が出ました。上野に行く用事があって、上野の桜はどんな感じか覗いてみました、すでに、お花見ルートの準備ができていて、ゴミ箱の設置や席取りの…

  • 「桜はまだか」と探してみた。

    暖かいので、そろそろ桜が咲くんじゃないか。ご近所を歩いてみました。考えてみると、昨年は靖国神社の標本僕より2、3日早く、うちの近くの公園で開いていたんですよね…

  • 「一日一季語一句」第54回(2019年3月11日〜3月17日)

    東京にはまだ開花宣言はありませんが、またあの季節が間近に迫っていることは、わかります。華やかで騒々しく、明るくて気ぜわしく、陽気で物悲しい … …。その前の、…

  • 「一日一季語一句」第53回(2019年3月4日〜3月10日)

    これを書いている今日は、東日本大震災から満8年の3月11日。いまだにあの日の傷が癒えることなく続いている多くの皆さまがいらっしゃることに、ことの大きさを再確認…

  • 「一日一季語一句」第52回(2019年2月25日〜3月3日)

    外に出ると花粉の飛散に勢いがついているようで、電車に乗ってもくしゃみする人が結構います。俳句で「嚔(くさめ)」は冬の季語です。この季語が決まった時代の人たちに…

  • 「一日一季語一句」第51回(2019年2月18日〜3月3日)

    すごく「春だなあ」と感じる時(主に日日中)と、「まだまだ冬」と感じる時(主に曇っている朝)があります。早朝の外出の時は必要なマフラーや手袋が、昼間は暑苦しくて…

  • 「一日一季語一句」第50回(2019年2月11日〜17日)

    昨日は、ぽかぽかと暖かい陽気に誘われて、横浜へ。港界隈を散策し、美味しい中華もいただきました。中華街は春節の熱気はだいたい終わって、一息ついた感じでしたが、平…

  • 「一日一季語一句」第49回(2019年2月4日〜2月10日)

    1週間の頭に、「今週使う季語は、このあたりかな」と、その時節の季語を集めておきます。先週は。「寒明(かんあけ)」とか、「水温む(みずぬるむ)」とか、春先のほん…

  • 「一日一季語一句」第48回(2019年1月28日〜2月3日)

    先週は連日寒さが続きましたが、明けて今日は、なんとも穏やかなポカポカ陽気。その一方で、インフルエンザにかかった人は2000万人超え。日本の人口の50人に一人は…

  • 「一日一季語一句」第47回(2019年1月21日〜1月27日)

    メルボルンの気温40℃と比べると、日本は寒いです。でも、その寒さを一気に沸騰させてくれた大坂なおみ選手の全豪オープン優勝。彼女の感情の動きが手に取るようにわか…

  • 「一日一季語一句」第46回(2019年1月14日〜1月20日)

    「この季節、うちのベランダから富士山見えるよ(ドヤッ、すごいだろ)」に、「見えるよ。当たり前だろ」と、横浜在住の友人に言われてしまいました。今日の富士山は、雲…

  • 「一日一季語一句」第44回(2019年1月1日〜1月6日)

    季語にある通り、「日脚伸ぶ」の季節なので、暮れの沈んだ日差しより、明るさが感じられるようになりました。それと裏腹に、気温はどんどん下がっていくようで、これから…

  • 「一日一季語一句」第44回(2019年1月1日〜1月6日)

    「平成最後」という枕詞が常に着く2019年の始まりです。休み明けに会社に出る憂鬱がなくなったいまは、年末年始の休みも、それほど普段と違うわけでもないのですが、…

  • 「一日一季語一句」第43回(2018年12月24日〜12月31日)

    いよいよ、今年最後の更新となりました。そして、本日は平成最後の大晦日。正月支度で、やっとパソコンの前に座れましたが、あと数時間、来し方行く末に想いを馳せようと…

  • 「一日一季語一句」第42回(2018年12月17日〜12月23日)

    今年も、余すところ1週間。最初から最後まであたふた過ごした1年のような気がします。新しい年を清々しく迎えよう、という気分になかなかならないのも問題です。とはい…

  • 「一日一季語一句」第41回(2018年12月10日〜12月16日)

    12月。会社勤めをしていた頃は、「ああ、もうすぐ正月休みが来る」という高揚感と、「年内で全部仕事終わるんかなあ」という焦燥感のせめぎ合いだったような気がします…

  • 「一日一季語一句」第40回(2018年12月3日〜12月9日)

    先週頭は、「今年は暖冬なのかしら」と、甘く考えていましたが、なかなかの寒さになってきました。私は最近は結構風邪に強いので、いまのところ大丈夫ですが、家人はここ…

  • 「一日一季語一句」第39回(2018年11月26日〜12月2日)

    気がつけば、今年最後の月が始まってしまいました。毎年毎年、年の瀬にバタバタすることは重々承知ですが、またまた同じ轍を踏みそうな2018年の12月です。今週の七…

  • 「一日一季語一句」第38回(201811月19日〜11月25日)

    街のあちこちにクリスマスツリーが飾られているのを見かけるようになりました。バブル期のように一日中賑やかなクリスマスソングに追い立てられるようなことはなくなりま…

  • 「一日一季語一句」第37回(201811月12日〜11月18日)

    我が家は南に向いているので、晴れた日の日中は、夏といってもいいくらい暑くなる時があります。冬の最中に、ありがたいことではありますが、眩しくて本も読めないことも…

  • 「一日一季語一句」第36回(2018年11月5日〜11月11日)

    出かける時、いったい何を着ていけばいいのか、迷う時間が長いこと。うちはマンションの13階なので、部屋の中にいる時の体感とドアをでたあとの体感が全然違うことがあ…

  • 「一日一季語一句」第35回(2018年10月29日〜11月4日)

    今週はパソコンの調子がいまいちで、ちょっと更新が遅れてしまいました。申し訳ありません。紅葉の見頃のニュースが、あちこちから届いています。ちょうどいい時期になか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「こころとコトバの専門家」竹内好美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
「こころとコトバの専門家」竹内好美さん
ブログタイトル
「素敵な人に会いました」
フォロー
「素敵な人に会いました」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用