ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ライフ・キャリア新月祭
2020/02/26 14:53
新月の夜 今月のテーマはき きらめきを感じて生きる
万物に神が宿るという言葉を知っている人は多いですね そして、そういうものとして暮らしていけたら素敵だと思いませんか? 旧暦 如月が始まりました昨晩は新月でした…
2020/02/25 11:03
幸せな3連休 3月から読書会は新しい本に入ります
こちらの本が3月からの新しい本になります 読書会を開催するにあたって著者の出口光さんの個性認識學ライフキャリア学®を學んできました 日本には1300年前から伝…
2020/02/24 17:31
小管貴子
暖かい2月となっていますねいかがお過ごしですか? 私は、今年に入り今一度原点を見直しています そのきっかけになったのは昨年11月、メキキユニバーシティでの日本…
2020/02/15 16:00
日本国建国の日によせて
本日は建国記念の日 日本の建国をお祝いする日です初代天皇 神武天皇が大和橿原神宮にて御即位された日
2020/02/11 17:51
おもてなし講座 体験会~フォローアップおもてなし講座
おもてなしとサービスの違いきっとなんとなく分かっていらっしゃる方も多いはず 過日京都にておもてなし講座の体験会が開催されオブザーバーとして参加させてきました …
2020/02/11 17:22
やまとこころを育む読書会のお知らせ
2月17日 10時より京都南禅寺近く無鄰菴にて「やまとこころを育む読書会」を開催します ①季節のこと3月の上巳の節供・春分についての話→お菓子とお茶を用意しま…
2020/02/11 11:39
2月のちおん舎
令和2年1月より京都綜學院にて学んでいます先生は林英臣先生学び舎は京都烏丸御池のちおん舎茶室もあり京町家の設えが私にとっては、ツボです
2020/02/10 22:16
2月3日~4日 ことたまの旅
冷たい空気の中にも春を感じる頃となりました 立春は冬のさなか私は今年は綾部にて節分祭を楽しませていただきました 神殿で大潔斎・中潔斎・小潔斎の神事で大難を小難…
2020/02/10 17:23
KOTTAMA
エネルギースポット 気持ちのよい人 凛とした雰囲気 人は見えないものを感じています それを個性という言葉で現しているのでしょう もし、個性が自分の名前から紐解…
2020/02/06 14:46
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こすが 貴子さんをフォローしませんか?