ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
諸事情によりBLOG引っ越しました。
長年に渡り、楽天BLOGを利用してきたのですが、この度YAHOOさんのお世話になることにしました。引っ越し先は以下のURLとなります。http://blogs.yahoo.co.jp/tetsu1223_1972今後とも引き続き、よろしくお願いいたし
2012/02/03 05:30
20120128 REDROCK 我慢大会?
久々の更新です。いろいろと忙しく、すっかりブログをサボっていました。 1/28のREDROCKミーティングは、蔵王からの山おろしが吹き付ける極寒の中、どうしても走らせたい奇特な人達が集まりました。どの位寒
2012/01/30 05:42
明けましておめでとうございます。
2012年になりました。 クローラーの皆さん明けましておめでとうございます。 昨年は、M9.0の東日本大震災や巨大台風15号と未曾有の災害がありました。 (福島原発は過失による事故としか思えませんので災害から
2012/01/01 10:34
MP-CUP SECONDに参加してきました
2011/11/20に行なわれたMPカップに参戦してきました。前日までの雨が嘘のような良い天気に恵まれ、東北人には暑い位。この時期でT-シャツとはMPさんのパワー?恐るべし恒例のコース説明。遠征組としては、これを
2011/11/23 06:02
REDROCKミーティングは来週に延期となりました
日頃の行ないが良かったのでしょうか?明日は一日中、雨の予報となりました。既に降り始めていますので来週に延期だそうです。雨でもWRAITHを走らせに行こうかと思っているのですが・・・。どーでしょう? &nbs
2011/11/05 20:09
SMRC RED-ROCK ミーティング 2011.11.6
SMRC 主宰のSENMOさんより、やっと告知が出ました(笑)以下、文面を拝借しています。***** いつも突然の告知ですみませんが、次回ミーティングは11月6日に決定いたしました。 当日はプチコンペやスケ
2011/11/01 22:29
ROCKSHOW SS
ROCK SHOWのシグネイチャーモデル「ROCKSHOW SS」を手に入れることが出来ました。このSSは、7月頃にSENMOさんところに入荷予定とのことで即買いするはずだったのですが、相手方から商品が送られてこない、発送の連絡
2011/10/30 06:30
WRAITH 用 LIPOバッテリー
WRAITH用に2セルLIPOを購入しました。 コンペ用バッテリーは結構持っているのですが、ハードケース入りの大容量は一本もなかったので HOBBY KINGのnano tech 7.4v-5300mA 50-100cをチョイスしました。 最近
2011/10/16 09:39
axial wraithをアップグレード!
先日出来あがったばかりのwraithですが、噂通りフニャフニャステアでしたので強化しました。まずは、お約束のVP武装。C-HUB、WRAITHナックル、タイロッド、ステアリンケージでがっちりと強化。サーボもパワー不足で
2011/10/09 09:28
WRAITH完成しました
久々にブログ更新です。さて今回は、アメリカで先行発売されていたAXIALのWRAITHがKITとして国内で正式に販売されましたので、早速ですが仙台模型さんより購入してきました。 このKITチューバー風シャーシのた
2011/10/02 16:54
REDROCK COMP 無事?終了しました~
8月7日 仙台REDROCKにて仙台模型さん主催のコンペが行われました。 先週の雨で水没が危惧されたREDROCKでしたが、前日から岩場の水抜きに精を出したsenmoさん達のおかげで無事予選(BCメインは・・・最後に雨
2011/09/10 07:40
vp リアアクスルTOP 装着!
久々のブログ更新となりました。 震災関係の仕事が多くなかなか走らせにも行かせてもらえません。 出かけられない分ネットで発売を知った、VANQUISHのリア アクスルトップを装着しました。(SENMOさん取り寄せ
2011/09/10 07:16
REDROCK水位上昇
自分のROCKSHOWのボディーパネルもコンペ仕様に新規作成しやる気を出したのですが、REDROCKの水位が高い状態となっています。 これでは、人も走れませんね。(最悪、延期になるかも?) ということで、水
2011/08/02 05:49
SMRC RED-ROCK Competition2011-1st エントリー始まりました。
SMRC主催のRED-ROCK コンペの申し込みが始まりました。コンペ当日の8/7は、仙台七夕の開催期間で、8/5(金)には前夜祭の第42回花火大会が仙台模型さん直ぐ近くで行なわれる予定です。金曜日は花火見物(SENMOさん
2011/07/08 05:42
VANQUISH XR-10 Front Axle Tops ** Limited **いっちゃいました
とうとう出ましたVANQUISH XR-10 Front Axle Tops ** Limited **日本人ってどうも「Limited」や限定の文字に弱いんですよね。ということで早速、VPより取寄せました。まぁXR10のシリアルで貰えるT-シャツが欲しか
2011/06/29 08:26
20110619 redrockミーティングでした。
仕事の忙しさと、ミーティング時の暑さに負けて夏風邪ぎみです。さて、6/19(日)redrockミーティングに参加してきました。日頃の行いが良いのでしょう?今年一番の暑さとなりました。日差しの強さに、日陰でマッタ
2011/06/22 05:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tetsuさんをフォローしませんか?