chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スロープ

    私は今40歳。 1974年に生まれて今年の誕生日を迎えると41歳になる。 年をとっても自分の本質は変わらないと思い込んでいたけど、実際はそうでもない。どうもこの頃は、肉体的にも疲れやすくなったし、精神的にも弱くなった。 私はこんなに弱かったっけ?って自分が首をかしげたくな...

  • 近況

    2015年が始まって3ヶ月が終わろうという、もうすぐ春を目前にしたこの時期。 出張で名古屋や東京のもうすぐ咲かんとする膨らんだピンクの桜の蕾を眺めてから、岩手に帰ってくるとまだまだ東北の春は遠いなと寂しい気持ちになったりします。 この3ヶ月は、簡単には思い出せないほど色々詰...

  • emacs skype

    1年以上ブランクをあけての投稿になります。 今年の健康診断でいくつか引っかかってしまいましたが、元気にしておりました。 岩手に住んでいると大型の台風に巡りあう機会はそうそうないのですが、昨日から今朝にかけて岩手にも接近した台風19号は、なかなかに強力でした。 幼稚園児の...

  • スマホ買い換えなど

    心の中にあるものを文章に書き出す作業をさぼっていたら、しばらくぶりに書いてみようという気持ちになってキーボードに向かってみても、なんて書いたらいいものか考えるばかりの時間だけが過ぎていくばかり。 書くこと忘れてきちゃったみたい。 以前は仕事でメモを取るときもPCに入力して...

  • GHMM for windows x64

    I have succeeded in compiling the GHMM (The General Hidden Markov Model library) for windows(x64). I'm grad if it becomes your help. ghmmw...

  • 2月の焦り

    2013年もあっという間に1か月が過ぎ去ってしまった。2月も既に2週間が終わろうとしているが、計画していたことは思うように進まず、焦りは募る一方であるけれども、心に思い描くようには進まないのが現実ではある。 やるべき事柄をリストにして手帳に書いてみたが、2時間半でつぶせた...

  • 場所とめぐり合わせ

    いつの間にか新年も明けてしまったというのが今年の正月の感想. 正月休みは,ほとんど家で過ごした. 何をしていたのか思い出すきっかけとなる出来事を 思い起こすことが難しいほどに, 家でゆっくりとした時間を過ごしていた. 仕事に忙殺されている時, 時間...

  • 以前なら休日には意味もなく片道100キロ以上遠いところを なんとなく目指して車を走らせ遅い昼食を出先で食べて 休日を過ごしたものだったが,この頃は遠くても片道50キロ圏内. 白樺並木の岩手県民の森や田沢湖を見下ろす秋田県民の森のあたりを 目指すことが多い.白樺には,ゴマ...

  • 冷たい空気

    急に秋になった. 日中も窓を開ければ,PCの排熱でどんよりした空気が, 心地良い涼しい風で流れていくようになった. 「9月」 一体何を自分はやっていたのか簡単には思い出せない程に あっという間に終わってしまった. 歳を取る毎に自分のクロック周波数は...

  • 夏の思い出

    デフレのまっただ中. 経済の縮小が現在進行中のご時世だからなのか. 仕事がらみの苦労は耐えることがなくて, 確実に心が疲弊しているのをこの頃感じていた. リスクを承知でチャレンジしなければならないことの連続が, 押し殺そうとしても消えない不安を心に蓄積させ...

  • 影響力

    この頃,以前にも増して人と合う機会が増えた. わかってはいるつもりだったのだけど, 世の中には実に色々な人がいるということを つくづく実感させられることばかり. 人にお会いして,後からその人のことを色々と 考えさせられるということは,その人は 自分に対する影響力が...

  • 小さな芽

    この7月は, これまで蒔いた種たちが芽吹きだしたのを 目の当たりにした 1ヶ月であった. いくつかある関連性の無いはずのテーマがそれぞれ タイミングを 同じくして,芽を出し始めた. これから若い芽を大きく成長させるために, 神経をすり減らす日々がしばらく続くことにな...

  • 「あめる」

    もう2012年の半分は終わってしまったと思うと 残念な気分になってくるようで,何事もなかったという 安心感も入り混じり気持ちは複雑に対流していく. 過ぎていった時間を迎えたときは, 来る未来の姿を恐れていたのに, 過ぎて行った時間を振り返るときは, そんなことも忘れ...

  • 裏山の森

    土曜日の朝、子供たちを連れて自宅近くの公園へ来てみた。 虫を探しに森の中を散策している。 今の時期、虫たちはまだ大きくはないが、草の上を歩けば小指の爪ほどのバッタたちが威勢良くはぜていく。 小鳥たちのさえずりは絶えることがない、 ドラえもんの世界でのび太達が放課後に冒険し...

  • わんこそば

    6/25月曜日の朝は,爽快な晴だった. 宮城方面からの来客があったのだけど, 会社のある巣子まで行く 銀河鉄道への乗り継ぎが悪い時間帯に 来ることになったので, 出勤途中に盛岡駅まで車で迎えに行く事にした. 盛岡駅前に20分間無料の駐車場があるのだけど,この時間が微妙で...

  • 散歩

    月が丘小学校横の「こもろくずがわ」沿いを子供らと散策していたら スズメたちが小川の浅瀬で水浴びをしているのを見かけた. ぷっくりと羽を膨らませた小鳥たちを眺めているだけで, なんだか幸せな気分になれる. 視線を感じて見上げるとムクドリのつがいがしっぽを震わせながら ...

  • しゃぼん玉

    久しぶりに青空の朝を迎えた気がしている. 外の風にあたらずとも窓から覗く先に見える 陽に当たる新緑を眺めているだけで心地良い. 昨日は,初めてIntel TBBを使ってみた. 作っていた画像処理の最適化計算は,1回あたり 300msだったのだけど,TBBを使ったら12...

  • dlib

    他に真似できない画像処理をやってやろうと, また無理なスケジュールでソフトを書く日々が あいも変わらず続いていて, 仕込んだアルゴリズムの随所に散らばる非線形の最適化問題が うまく収束するように,小細工するのが肝だったりするのも変わらない. この2週間ほどは, Py...

  • 裸の王様

    書店に行けば「猫にでもわかる~」とか 「サルにでもわかる~」 シリーズみたいに アホな自分でもわかるんじゃないかと 期待させられる本が 並んでいるのだけれど, 手とってみても, 金を払って買おうと思わせられるような本は そうそうないのではないだろうか わかりやすいこ...

  • GW2012(前半)

    旅をすることを,心の洗濯と表現する人があるけれど つくづくそう思わされる2012年のGWでありました. 日常に曇った私の心は,帰省のひとときで体験した事柄によって 自動的に湧き上がってくる感情の流れによって幾分透明になった感じがしています. 5月2日(水) AM5時に...

  • 仕事始めの前日

    あっという間に正月休みが終わってしまった. 今日から2012年の仕事が始まる. だるく感じる気持ちと,引き締まる気持ちは短時間に,くるくると心の主導権を奪っている. 今年も正月休みを殆ど自宅で過ごしたのだが, 最終日の昨日は,気持ちを切り替えるために日帰り温泉へ...

  • Frogpadの分解そして悲鳴

    順調にFrogPadの習熟度も上がって,いい気になってきました. 片手で日本語入力できるのは予想以上にスグレモノです. いい気になって楽しんでいたら,電源が切れなくなっていることに気づきました. スイッチをスライドしてもOFFされないのです. 常にON状態となっていて,...

  • 勾配方向画像のHSV表示スクリプト

    画像の勾配方向をHSVに変換するPythonスクリプトです. OpenCV2.3.1で動作します.2.2系では動かないと思います.  使い方は, -i オプションで勾配方向画像を得たい画像ファイルを与え -o オプションで変換後の画像ファイルを指定します. -s オプ...

  • ロマネスコのピクルス漬けを作ってみた

    昨日,茹でたロマネスコが少し余ってしまいました. フラクタルな模様は子供たちには不評で,悪魔の野菜だとかいって逃げまわる始末です. 捨てるのはもったいないのでツイッターでピクルス漬けにしたという話を思い出して早速作ってみました. 一般的なピクルスの作り方を参考に,ありあわ...

  • NIPALSとかPLSとか

    昨今の認識アルゴリズムは,マシンパワーにものを言わせて判別に使う情報量をどんどんと増やしていく傾向にあると思うのです. 例えばHOGとかがいい例ではないでしょうか.私の5年前のノートPCでは遅すぎて使いもになりません. そもそも自分が学習機ならとても覚えられないような情報量を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lycopersinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lycopersinさん
ブログタイトル
AXIS OF FISH-EYE
フォロー
AXIS OF FISH-EYE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用