chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モンブラン症候群

    昔ながらのモンブラン事の発端は、我が家の次男が家族のケーキを買ってきたことから始まる ショートケーキをいくつか買ってきた中に、モンブランが入っていた我が家でモ…

  • 不登校やひきこもりの子どもはなぜお風呂に入らないのか?

    不登校やひきこもりの子どもはなぜお風呂に入らないのか?息子たちが不登校だった時のお風呂の入り方我が家の長男は小学6年の3月から3年次男は小学4年の3月から6年…

  • ACの脳内は忙しい

        1.機能不全家庭で育った人は、脳内が忙しい 振り返りでの話です 機能不全家庭で育ったがゆえに欠損している部分を補おうとして発達してしまった思考能力とも…

  • 機能不全家庭で育った人の孤独

    機能不全家庭で育った人って、どんなイメージ持っていますか?機能不全家庭で育つと、一般で育った人と共感したり共有するには異次元に近いくらいズレがあるんですよね私…

  • 不登校のその後

    長い間、ブログをかいてなかった (;'∀')久しぶりのブログです 夫のうつと、子どもの不登校をきっかけにカウンセリングを受け始め、現在ではカウンセリングをする…

  • ”想像すること”

  • ”嫌いな人”

  • 比較を意識していたら、記憶に残っていかない

    楽しいこと、笑うことそして、そのことを人と共有することそれが満足として、自分の中に積み重なって安心感となっていきます 自分の感覚を軸にして、人とやりとりするこ…

  • ドラマ「ひよっこ」をみていて

    ---今日のNHKドラマ ひよっこでのときこさんととよこさんのセリフ とよこさんがときこさんに抗議してる話しから--- やめろっていってんのそういう言い方そう…

  • 執着

    今年はじめ、私は執着を手放すというタイトルで、ブログを書きましたが もう少し、具体的に書いてみたいと思います 自分の気持ちを折りたたみ、母の心をおしはかってい…

  • プロセス

    アダルトチルドレン、生きづらさを抱えた人カウンセリングを受けたり、セミナーに行ったり話を聞いてもらったりそうしているうち、心が軽くなる悩んでいたことがそうでも…

  • 2017年 執着を手放す

    1月にはいり15日を過ぎました今年初めてのブログです 本年もどうぞよろしくお願いします m(_ _)m 今年は、どうなっていきたいか?を考えました私の中での…

  • 私はそういう親には絶対ならない

    数日前から、ババーはお正月に数の子を食べたいと言ってきました 毎年、ババーは塩漬けの数の子を塩抜きし、ひとつひとつ、丁寧に薄ーい皮を爪楊枝ではがして、ババー好…

  • ガンダム

    現在、なんともいえないもの寂しさ、そのことすらも気付かず、出来事やものに執着していたり、紛らわそうと没頭していたりそうせざるを得ない自分には、そうせざるを得な…

  • 重い話

    あなここでのセッションは、3つのパターンに別れています グループセッション 4~5名のメンバーで受けるセッショントリプルセッション 2名のメンバーで受けるセッ…

  • 受容

    前回、認知を奪われてきた人たちと言うタイトルでブログを書きましたもっと当てはまる言葉を知ったので、入れ替えたいと思います受容と言う言葉です受容されないできた人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zukamamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zukamamaさん
ブログタイトル
不登校日記
フォロー
不登校日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用