chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポクのいる暮らし https://ameblo.jp/ogatty385/

1歳のポクと10歳年上の夫との日々の暮らしを綴ります。

夫は一年間の「男性の育児休暇」を取得します。働くお母さんの私は、そんな夫を見守っております。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/24

arrow_drop_down
  • 長男次男の懇談①

    行ってきました、保護者懇談。 まずは長男。いやー、なんと言うかね・・・。3年時にトラブルがあって同じクラスにしないでほしいと要求してた子と今年は2年越しに同じ…

  • 三男と長女の七五三写真撮影

    コロナで延び延びになっていた七五三の写真撮影に行ってきました!某写真スタジオです。長男が赤ちゃんの時からお世話になってます。 本当は数え年だから去年が2人の七…

  • 救急車、その後

    夫が救急搬送されてから2週間経ちました。 その後もしばらく体調が悪く、数日間は頭痛と胃痛で苦しんだ夫。わりとしょっちゅうそういうことがあるので、いつもなら「ふ…

  • 夫、救急車に乗る。

    先日、救急車を呼ぶ事態になってしまいました・・・! 夕食後、夫がぼそりと一言。「なんか今日、夕食で傷んでるものがあった?」「えっ、そんなのないよ・・・」その数…

  • 夏の旅行は県内

    もうすぐ夏休みですが、短い上にお祭りもなく、夫の実家への帰省も今のところしない予定です。な〜んにもお楽しみがない!というのも寂しいので、県内で遠出して1泊しよ…

  • 三男、6歳になる

    我が家の三男君。6歳になります。 にっこり福顔で、甘えん坊。いまだに「服、きさせて〜」と甘えたり、「食べさせて〜」と甘えたり。 末っ子の予定だったせいか?甘え…

  • 女子服への憧れと3歳娘の現実

    まだ息子たちしかいなかった時。可愛いワンピースを横目で見て「女の子、いいなあ。可愛いなあ」と憧れておりました。 実際、娘を授かってみると・・・。ワンピースは動…

  • コロナへの温度差

    コロナ。もう飽き飽き!というムードがうちの地方には漂ってます。 東京では感染者が増えているという報道があるとはいえ、私の住んでいる地方ではもう2ヶ月以上新規感…

  • 毎日があっという間

    本当に毎日が飛ぶように過ぎていきます。あっという間。今日はもう水曜日。早いな〜。 過ぎゆく日々の小さなことを備忘録。 小6の長男の足のサイズがどんどん大きくな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、京さんをフォローしませんか?

ハンドル名
京さん
ブログタイトル
ポクのいる暮らし
フォロー
ポクのいる暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用