chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sourireスリールの子育てブログ https://blog.goo.ne.jp/aroma_1976

秦野のベビーマッサージ教室スリールの子育てブログ。不妊治療~小学生の現在に至るまで♪

関西出身、神奈川県秦野市在住 アロマセラピスト ベビーマッサージインストラクター ベビママヨガインストラクター の40代、小学生男子のママです。 子育てに悩みながらも子供と一緒に親である私も成長させられていると日々実感。 ちょっとでも子育て中の方の参考になれば嬉しいです♪ ベビーマッサージ教室Sourireスリール https://sourire-egao.com

moto
フォロー
住所
秦野市
出身
京都府
ブログ村参加

2010/03/24

arrow_drop_down
  • 3ヶ月から5ヶ月の赤ちゃんのベビーマッサージ

    先日公民館でベビーマッサージ教室をしました😊3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月の赤ちゃんが参加してくれました。たまたまみんな男の子。並ぶと、1ヶ月の差でこんなに違ってくるんだねぇ。と赤ちゃんの成長にビックリします。便秘気味、という赤ちゃんがいたのでお腹のマッサージをしっかりしました。そしたら、マッサージを終えておっぱいを飲んだ後には、なんと💩が♡しかも、おうちに帰ってからもしっかり出てくれたそうです👏そうなんです、お腹のマッサージは効果テキメンなんです❗便秘の赤ちゃんにはとってもオススメです😉ベビーマッサージは、便秘解消だけじゃなく、免疫力アップ、しなやかな筋肉を作ってくれる、成長を促してくれる、脳にいい刺激を与えてくれる、愛着関係=アタッチメントの構築、ママのストレス解消、などなど、いいことがたくさん💕ぜひ、赤ちゃんのい...3ヶ月から5ヶ月の赤ちゃんのベビーマッサージ

  • 何か調子が悪いときは日記を書いてみよう😃

    おはようございます😃秦野のベビーマッサージ&アロマケアルームスリールです♪私は時々日記を書きます。ほんとは毎日書きたいところだけど、なかなか書けてません💦⭐️子育てに行き詰まったとき、⭐️なんとなく人間関係がうまくいってないと感じるとき、⭐️体調がよくないとき、などは書くようにしています。自分と対話する時間を作るため。書いていると、カーっとなってた気持ちやイジイジしてた気持ち、イライラがちょっと落ち着いてきます。書きながら、または読み返しながら、「思ってたより大したことないな。」とか、「1人焦ってたな」とか、「思い込みだったかも」とか、とか。いろいろ気付くので楽になります。書くポイントは、◎どういう時にそうなるのか?◎どういう対応を自分はしたのか?◎どう思ったか?◎逆に上手くいったときは、何をしたからか?あとは...何か調子が悪いときは日記を書いてみよう😃

  • 公民館でベビーマッサージ教室します🎵

    💛ベビーマッサージ&産後ママ向けの骨盤調整ヨガをします。場所秦野市南が丘公民館和室日時11月22日(木)10時~11時30分費用1,000円赤ちゃんが成長されてヨガのみご希望の方は500円で参加可能です😊10時45分ごろにお越しください。前半は、赤ちゃんのお肌をキレイにしてくれる植物オイルを使用してベビーマッサージをします。ベビーマッサージは赤ちゃんの脳を刺激したり、しなやかな筋肉を作ってくれたり、発育を促してくれたり、寝つきをよくしてくれたり、風邪を引きにくくしてくれたり、いいことがたくさん♡後半は、産後のママの身体を整えるための骨盤調整ヨガをします。出産で緩んだ骨盤は歪みやすくなっています。歪んだままで放っておくと、腰痛の原因になったり、体調不良になったり、二人目不妊につながってしまったり、更年期に影響が出...公民館でベビーマッサージ教室します🎵

  • 腰痛ケア

    こんにちは👋😃秦野のベビーマッサージ&アロマケアルームスリールです♡今日はママ友が「腰が辛くて」ということで、腰のマッサージとストレッチをしに来てくれました。疲れやストレスがたまってしまった様子😢私と同じ年。アラフォーです。40歳を越えると急に疲れやすくなったり、体のあちこちにガタが出始めてきますよね😭いろんな疲れも一気に出てきます。まずは、お茶を飲みながらいろいろ話したりしつつ、好きな精油を選んでもらい、腰~足先までを優しくマッサージしました。筋肉がとても張ってしまっていました💦日常のがんばりがよく伝わりました!毎日頑張ってるんだね❗それから、腰痛さん向けのオススメのストレッチを覚えてもらいました。体が硬くなってしまってるので、まずは優しいストレッチを3つ。これを毎日やっぱりもらって、ちょっとマシになってきた...腰痛ケア

  • ハンドクリーム作り♪

    昨日は息子が通う幼稚園のママさんがハンドクリーム作りに来てくれました😊アロマに興味を持ってくれていて、毎年ハンドクリーム作りの講座に参加してくれて、とってもとっても嬉しいです💕ミツロウ、シアバター、精油などで作るお手製のハンドクリームは自然な優しい、いい香りがします。市販品のは私は香りがきつく感じてしまって苦手なのでいつも作っています。手先を中心にマッサージしながらつけると血行もよくなるので、手荒れせずに乾燥する季節を乗り越えられます👌材料を全て買っておうで作るのもなかなか大変💦けっこうな費用がいりますよね❗作ってみたいなぁ。と思われたら一度作りに来てみてください。ちょっと理科の実験みたいで楽しいですよ😉お子さまとご一緒でも大丈夫です。2組までならお友達同士で来て頂いても大丈夫です😊お部屋の感じはこんな感じです...ハンドクリーム作り♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、motoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
motoさん
ブログタイトル
Sourireスリールの子育てブログ
フォロー
Sourireスリールの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用