chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長良神社と織姫神社

    最近暑さで有名?な群馬県館林市に用事があったので、長良(ながら)神社に行って来ました長く良いことが続きますように・・・その前に戦争やコロナが終わりますようにですが狛犬はたくさん鎮座していました。メインはこちらです。その手前に小さな狛犬が・・・両方とも口を開けていますね。お隣には織姫神社があります。こちらの狛犬はちょっと妖怪っぽい?手水舎に水はありませんでしたが、風鈴がたくさんぶらさがっていて、涼しい音色を奏でていました神社の裏手には御神木が2本。本殿の彫刻です。御朱印は直書きと見開きの書き置きが何種類かありました。また、近隣の神主さんがいらっしゃらない神社の御朱印もこちらで頂くことができます。鯉のぼりの刺繍の御朱印帳もありました。とても暑い日でしたが、冷房の効いた待合室に案内され、冷えた麦茶をごちそうにな...長良神社と織姫神社

  • 思わず手に取ってしまったチラシ

    駅で思わず手に取ってしまったこのチラシ大人になってから下手な横好きで書道を11年くらい習っていました。書は見るのも書くのも好きです。今は年賀状のために年に1回か2年に1回筆を持つ程度です。年賀状を筆で書くわけではなく、漢字一文字を書いてそれをコピーしてプリントゴッコで印刷しています。書道を習っていたからといって、書が読めるとは限りません私の場合は、あまり読めません。漢字が読めたとしても、漢詩の意味はわかりません。変体仮名は高校生のときの方が読めました(書道の授業で覚えたから)。でも、いいんです、読めなくても。見ているだけで幸せになるのですというわけで、このチラシを見た時、思わず笑ってしまいました。そうそう、よめないけど、いいんだよねってご興味のある方は根津美術館のHPをご覧ください。五島美術館の秋の優品展...思わず手に取ってしまったチラシ

  • 歯医者さんで・・・

    先週の土日は左側に寝返りが打てないほどの腰痛1週間かかってようやく湿布なしでOKになりました。その話を会社でしたら、会社の近くの整形外科を紹介してくれました。ぎっくり腰になった時に行ったけど良かったとのこと。今回は受診しませんでしたが、なにかあれば行ってみようと思います。実際に行ったことのある人のお話は参考になります。なかなかいい病院って探すのたいへんなので。いま、他の歯医者さんでお断りされた歯の治療中です。下の奥歯なのですが、疲れると歯茎が腫れます。その歯を治療した歯医者さんでは、1度は金属を外して中を消毒してくれたものの、その後は消毒はできているので外す必要はないと言われました。外すと歯が割れるとも言われました。別の歯医者さんでは、うちではできません、治療するなら他の歯医者へ行ってくださいと言われまし...歯医者さんで・・・

  • 埼玉県狛犬ナンバー2

    埼玉県狛犬人気投票第2位の草加神社の狛犬です。ちょっと高い場所にあって、良く見えない(苦笑)ちなみに一位は三峰神社(秩父)です。オオカミですけどね。6月30日は夏越の大祓お昼過ぎに行ったので、お参りしていた人は数えるほどでした。外出しない方がいい暑さでしたし御神木の大銀杏です。御朱印帳に直書で大祓の御朱印をいただきましたが、冷房の効いた待合室があって助かりました。暑さが半端なかったので。ランチは、草加高砂珈琲さんでビビンバをいただきました。とてもおいしかったです。食べたら元気が出ました珈琲は、暑かったけどホットでいただきました。お店の名前に珈琲とつくくらいですから、間違いはありません。物腰の柔らかいマスターさんのいる居心地のいいお店です。夜も行ってみたいな。埼玉県狛犬ナンバー2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しぃさん
ブログタイトル
産能な日々、その後の非日常
フォロー
産能な日々、その後の非日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用