chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湯山雅史
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/20

arrow_drop_down
  • 睡魔に襲われるか否かは、噺家さん次第⁉️「長短」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「長短」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。五代目柳家小さん 「長短」立川談…

  • たまったもんじゃない‼️「茶の湯」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「茶の湯」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。柳家小三治 「茶の湯」三遊亭圓…

  • 縦横無尽に発揮されるコジツケの妙技⁉️「千早ふる」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「千早ふる」の推薦演者として1人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。百人一首 在原業平の歌「千早…

  • 虫の行方はどこへやら、結末は多種多様⁉️「疝気の虫」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「疝気の虫」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。古今亭志ん生 「疝気の虫」三…

  • 「ちりとてちん」より美味しそう⁉️「酢豆腐」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「酢豆腐」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。八代目桂文楽 「酢豆腐」三遊亭…

  • 商いに不慣れな士族が鰻屋開業⁉️「素人鰻(鰻屋)」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「素人鰻(鰻屋)」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。春風亭小朝 「素人鰻」…

  • 2019年一年間で落語1000題(951〜1000)

    951.「釜泥」春風亭正太郎952.「井戸の茶碗」春風亭正太郎953.「一眼国」八代目林家正蔵(彦六)954.「狸賽」五代目柳家小さん955.「野ざらし」三代…

  • 涙なみだのほっこり噺(^^)「子別れ・下(子は鎹)」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「子別れ・下(子は鎹)」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。春風亭小朝 「子…

  • 噺家さんの遊びゴコロ満載⁉️「死神」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「死神」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。三遊亭圓生 「死神」立川談志 「…

  • 解剖学を学ぼう‼️”解剖学【閲覧注意】〜YouTubeより動画紹介〜”

    3年前の今日、解剖学の動画を紹介していました。YouTubeは、その後もどんどん進化してますよね。進化と言うか、増加と言うのか。どんなテーマでも検索すれば何か…

  • こんなにも人間の業を肯定できますか⁉️「黄金餅」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「黄金餅」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。立川談志 「黄金餅」古今亭志ん…

  • 奇想天外、SF落語⁉️「首提灯」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「首提灯」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。五代目柳家小さん 「首提灯」柳…

  • 酔っ払っても、これなら愛される⁉️「替り目」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「替り目」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。七代目雷門助六 「替り目」Yo…

  • スラスラと流れるばかばかしさの極致‼️「カラオケ病院」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「カラオケ病院」の推薦演者として1人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。春風亭柳昇 「カラオケ病…

  • 月の兎とは素敵なネーミングですね(^^)「鰍沢」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「鰍沢」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。三遊亭圓生 「鰍沢」立川談志 「…

  • テーコーキ⁉️「浮世床」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「浮世床」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。五代目春風亭柳朝 「浮世床」三…

  • 鍋焼きうどん、どんなときに食べますか❓「うどん屋」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「うどん屋」の推薦演者として1人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。五代目柳家小さん 「うどん屋…

  • TV放映不可の放送禁止用語が⁉️「一文笛」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「一文笛」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。桂米朝 「一文笛」六代目三遊亭…

  • 正直者と頑固者の三つ巴‼️「井戸の茶碗」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「井戸の茶碗」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。古今亭志ん朝 「井戸の茶碗…

  • サラッと現実に戻すラストシーン「夢金」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「夢金」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと、思ったのですが結局4人になりまし…

  • 2019年一年間で落語1000題(901〜950)

    901.「唐茄子屋政談」五代目古今亭志ん生902.「愛宕山」古今亭志ん朝903.「宿屋の富」古今亭志ん朝904.「お見立て」古今亭菊之丞905.「饅頭怖い」五…

  • どうしても盛り上がってしまう江戸っ子三人組「宿屋の仇討(宿屋仇)」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「宿屋の仇討(宿屋仇)」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。五代目春風亭柳朝…

  • サイレントクレーマーって見つけられない❓

    不満を感じた人で苦情を言う人は4%、残り96%はサイレントクレーマーと言われています。ご意見をいただいたときには、本当にありがたく感じています。割合からすると…

  • 目黒のいわしではなく「目黒のさんま」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「目黒のさんま」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。十代目金原亭馬生 「目黒…

  • 桂枝雀で大笑い(^^)”決死のダイブ‼️「愛宕山」”

    おすすめ情報をいただましたので、早速YouTubeです(^^)「愛宕山」は上方落語なので、やっぱり桂枝雀でしょ‼️桂枝雀 「愛宕山」なんでしょう、笑ってしまう…

  • お鶴の方さまがお世継ぎをご出産「妾馬」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「妾馬」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。三遊亭圓生 「妾馬」古今亭志ん生…

  • 夏にぴったし、今、ちょうどいい季節⁉️「牡丹灯籠」

    「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「牡丹灯籠」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。三遊亭圓生 「牡丹灯籠」桂歌…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、湯山雅史さんをフォローしませんか?

ハンドル名
湯山雅史さん
ブログタイトル
笑門来福
フォロー
笑門来福

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用