chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょんちゃん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2010/03/20

arrow_drop_down
  • No.3374☆ゆきたん☆クローバーより葛の葉っぱ&おじじ運転免許更新の予約で

    今日は快晴で昨日よりは暖かくなったおばば地方です最高気温11.1℃最低気温4.2℃今年はおじじの免許更新があり今月に入るなり通知はがきが来ない7月生まれなのでそろそろ来るはずと・・・外出時には必ずポストの中を確かめそうでない日はわざわざ一階のポストまで見に行くので日数的にはまだ早いと言ってもまだかまだかと…で21日にハガキが届きました翌朝すぐ希望する自動車教習所(約40分ほどのところにある)に電話して予約を入れておりましたが途中で通知はがきの3枚目が無い…と焦りながら代わってくれと言うので代わったのですがよく見ると圧着はがきの裏面をめくっていませんでした引き続きおばばが応対しましたが電話の向こうではイラついておられるような感じでした認知機能の検査と高齢者講習を受けるのですがどうなることやら?今日は朝から明...No.3374☆ゆきたん☆クローバーより葛の葉っぱ&おじじ運転免許更新の予約で

  • No.3373☆ゆきたん☆美味しいけれど全部は食べられない&一本の枝垂れ梅に春を感じる

    今日は曇りのち晴れのおばば地方でした最高気温8.5℃最低気温0.4℃ひんやりした風が吹いていたけれど久しぶりの青空で気持ちいいのでコンビニに行くついでに散歩する事に廃線跡を歩いて旧駅舎へ向かっていると公園の端にピンクの花をつけた木が見えたので近寄ってみるとしだれ梅でした梅林へ行きたいなと思いながらまだ早いかもと躊躇してるうちこんな近くでしだれ梅が咲いているとは・・・家に閉じこもってばかりいるおばばにとってたった一本だけでも春の訪れを感じる事が出来たのでした************2017年9月下旬頃このころは虫歯を抜歯したあとで痛みが残っていたりおじじの医療センター通院について行ったりして疲れが出て☆ゆきたん☆のお相手が疎かになっていましたなのでお詫びに?葛の葉っぱを…もう枯れ始めているので新鮮な葉っぱが...No.3373☆ゆきたん☆美味しいけれど全部は食べられない&一本の枝垂れ梅に春を感じる

  • No.3372☆ゆきたん☆まどあけてくだしゃい&ついこの間教えたばかりなのに・・・

    今日は雨のおばば地方でした最高気温9.9℃最低気温7.7℃1週間ほど前にらくらくスマホのメール削除をしてほしいと言ってきたおじじなのでここを押して…次こうして…そして削除を押したらお終い…と教えてたのに昨日また「メールが来とるけど消えへんどないするんやったかな」とこれで何回目古くなってきたので新しいのが欲しいと言っているけれど今持っているスマホが使いこなせてないのに新しいのを持つのは無理電話は年に2~3回兄弟にするかしないかだし主にワンセグテレビを見たりニュースを見たりするぐらいなので今のが使えなくなったら諦めてもらうしか…おばばの頭ではおじじのスマホまで面倒見きれませんからスマホだけでなく他のことでも?と思うこともあり徐々に認知機能が低下してきてるのではと思う今日この頃です************201...No.3372☆ゆきたん☆まどあけてくだしゃい&ついこの間教えたばかりなのに・・・

  • No.3371☆ゆきたん☆初めての葛の花は&尿糖検査でいやしんぼがばれた

    昨日の朝方は冷えてマイナス気温だったのに今日は暖かくなり晴れたり曇ったりのおばば地方でした最高気温15.1℃最低気温6.8℃昨日はおじじおばば共に通院日でしたおじじは採血があるかもと言っていたけれどなかったそうおばばは採血無しで採尿のみ先月から尿糖の+が増えていたので「いやしんぼした?」とベテラン看護師からズバリ言い当てられてしまいました「食べてはいけないと思いつつつい手が出てしまうんですよね」と言うと笑っておられましたわお薬は服用していないので気を付けないと82歳とご高齢の先生拡大鏡を使って手書きのカルテを見られてるのですが先月よりゆっくりになっておられるような?ちょっと心配************2017年9月下旬頃葛の葉っぱはいたるところで見かけていたのだけれど原付や車で通り過ぎてしまうため葉っぱに...No.3371☆ゆきたん☆初めての葛の花は&尿糖検査でいやしんぼがばれた

  • No.3370☆ゆきたん☆おじじがいない時&初めてのトイレ掃除

    今日は曇り時々雨随分と温かくなったおばば地方です最高気温15.1℃最低気温9.6℃昨日の朝ベランダで洗濯物を干しているとおじじの呼ぶ声が部屋に入るとトイレのドアを開けたまま「こんなん冷とうて用を足されへん」とおじじがまだ起きてこないだろうと思い洗い替えの便座カバーをトイレ横に置いたままベランダに出ていたら大がしたくて起きてきたようで…呼ばれて慌てて手に洗濯物を持ったまま部屋に入ったので「悪いけど自分でして~」と頼むと渋々カバーを手に取ろうとしているおじじトイレ掃除がまだ済んでなかったので「トイレ掃除してからでないとアカンやん」その他色々指図してたら「そんならお前がせ~や」と切れ気味になったので「洗濯物干すのまだ残ってるから」とベランダへ出たのでした狭いトイレでやりにくかったと思うけれど何とか無事終了初めて...No.3370☆ゆきたん☆おじじがいない時&初めてのトイレ掃除

  • No.3369☆ゆきたん☆雨漏りしなくてよかった~&慣れないセルフレジ

    今日は晴れたり曇ったりのおばば地方でした最高気温10℃最低気温0.8℃スーパーで食料品を買った後セルフレジへ左右背中合わせに3台ずつ設置されているうち左側に空きが出来たのでエコバッグをセットしてスキャンを始めたけれどどうもやりにくくて握力の弱い左手で品物を掴まないといけないからだとか思いながらキャベツ1/2個をスキャンしたとき価格読み上げ音声が流れなかったような気がしてもう一度スキャンすると「98円です」と…その前にも「98円」と聞いたような?ほかの品物かと思いつつスキャン終了後レシートを確かめるとキャベツが98円×2個となっていました音声に耳を傾けずにやりにくいと思いながらスキャンしていたため聞き逃していたようですで近くにいた店員さんに言ってバッグ内を確認してもらい精算してもらったのでしたスムーズに使い...No.3369☆ゆきたん☆雨漏りしなくてよかった~&慣れないセルフレジ

  • No.3368☆ゆきたん☆おばばの胸に顔をうずめて&歯科医院への予約を忘れてた

    今日は晴れ時々曇りのおばば地方でした最高気温9.4℃最低気温-0.1℃3か月前の歯のメンテナンス後に次は2月下旬ごろと書いた文書を貰って帰り冷蔵庫に貼ったりホワイトボードにも書いていて1月下旬ごろに予約を入れようと思ってたのについつい忘れてしまって昨日気が付き歯科医院へ電話すると「本日は休診日です」と…木曜日というのを忘れてましたで今朝「午前中で出来れば10時前以降でお願いしたいんですが?午後診でも構いません」と電話をすると「今月から3月初めまで混んでいますが」「仕方ないですね3月でも構いませんので」で空いてる日が一番早くて3月11日11時半だそうでその日にお願いしました前回支払い後に次回の予約をしておいたらよかったのですがまだ早すぎると思いしていませんでしたがいつの間にか日が経ち木曜日という日を忘れて…...No.3368☆ゆきたん☆おばばの胸に顔をうずめて&歯科医院への予約を忘れてた

  • No.3367☆ゆきたん☆食欲が戻ってきた?&足の痛みはほぼ消えたけれど

    今日は晴れのち曇り一時雨が降ったおばば地方です最高気温9.1℃最低気温-1.5℃整形外科へのリハビリ(週2回肩に電気当てるだけ)効果あるような無いような気がして先週は体調もスッキリしなかったのでサボっていましたがお薬が無くなったし(足の痛み止め)晴れていたので今日病院へ行く事に片道だけおじじの車に乗って11時過ぎだからか割と空いていて気が楽でしたリハビリ室ではBGMが流れているし肩回りはポカポカしてきて心地よい時間あっという間に10分経ってしまい残念診察をしてもらい痛みはほぼ消えかかっているというとお薬は服用しなくてもいいようなこと言われて「飲まなかったらまた痛みが出ることありますか」と訊くと「ありますよ~お薬出しておきますから痛む時に飲んでください」という事で2週間分のお薬を投薬されました帰りには目の前...No.3367☆ゆきたん☆食欲が戻ってきた?&足の痛みはほぼ消えたけれど

  • No.3266 久しぶりに出会って…有難迷惑

    今日は曇り時々晴れのおばば地方でした最高気温8.6℃最低気温2.7℃金曜日スーパーへ出かけるのに1階まで降りた時丁度出かけようとしているNさんとバッタリ顔を合わすのは何か月ぶりかしらん?話が長引くと嫌だなと思っていたら買い物に出かけると…おばばもおじじが車で待っているからとお喋りも短めで午後PCの準備をしてたらピンポ~ン今頃誰かしらんと玄関に行きドアを開けるとNさんが立っていました何事かと思ったら「これいらん?良かったらあげるわ」と目の前に手提げのトートバッグを出されましたうろ覚えですが描いてみました下のような感じのものでもう少し濃いグレーでした赤の模様が入ってましたがどの様な模様かは??上部に赤の縁取りがあったような…(下手な絵でお許しくださいませ)一目見ておばばの好みの色や模様でないので断ることにでも...No.3266久しぶりに出会って…有難迷惑

  • No.3365☆ゆきたん☆耳なしウサギさん?&枕を買いました

    今日は曇りのち晴れのおばば地方でした最高気温6.7℃最低気温0.7℃一日も早く枕が欲しいと思いながらどのような枕にするか決めかねていたけれど今日やっと買ってきました自分好みに高さ調節ができる洗濯機で洗えるカーブ形状なので肩口にフィット柔らかく包み込むマイクロ綿優しく包み込むポリエステル綿ニット生地おじじもついて行ったので横からあ~でもないこ~でもないと口出ししてきてこれにしろと勧めてきたのは何と足用の枕でしたなのでおじじを無視して先日下見して決めていた枕を購入したのでした************2017年9月中旬頃台所のテーブル下にいる☆ゆきたん☆を撮ってみたのですが「おみみがきれてしまってましゅ」「ホンマやね」「またおみみがうつってないでしゅよ」「テーブル下でしゃがんで撮ってるからかもね」「あたちのりっ...No.3365☆ゆきたん☆耳なしウサギさん?&枕を買いました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きょんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きょんちゃんさん
ブログタイトル
☆ゆきたん☆おばばのつぶやき
フォロー
☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用