首都圏の不動産投資やお部屋探しについて書いてます。
不動産業界にて、 ・ビルテナント管理 ・新築分譲マンション販売 ・デベロッパー ・賃貸仲介 ・賃貸仲介店舗プロデュース&運営 ・レジデンス系アセットマネージャー、 ・オフィス系プロパティマネージャーなどを経験し、 ☆彡自称、不動産マイスター
JIJI.COMより 大和ハウス工業は12日、同社が建設した戸建てや賃貸共同住宅の一部で、建築基準に関する不適合が見つかったと発表した。防火安全性の基準を満たしていなかったり、国が定めた仕様に合わない基礎工事を行ったりしていた。対象は宮城、福島、東京、石川、長野、京都、大阪、福岡など30都府県の約2000棟に上り、現在約7000世帯が居住している。 2年以上も前に内部通報がありながら、同社は現在まで公表していなかった。調査に時間がかかったとしているが、居住者の安全に関わるだけに情報開示の在り方に批判が出そうだ。 発表によると、2001年3月から08年12月までに関東4都県で引き渡した賃貸共同住…
はや、四月になりました。 皆さん、お引越しは無事にお済みでしょうか? 四月一日に新しい元号が決まりました。 「令和」概ね好意的な評価らしいですね。 初めて中国の故事を参考にしてないとか、万葉集から出典だとか話題ですが、「昭和」世代からすると、また「和」かよ⁉︎って感じが第一印象でした。 「令」はゼロって意味もあるらしく、んー? どうなんですかね。 まあ、嫌でも五月一日からはこの元号が契約書面でも使われるのでしょうね。 3月31日までの契約書面では、四月以降の日付は平成3◯年となっているはずです。 まぁ、賃貸か売買かでも違いますが、訂正するのか?差し替えるのか? そうそう契約書面での訂正は、横二…
「ブログリーダー」を活用して、PIROさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。