chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
首都圏不動産 Tokyo-realestate https://fudousan2018.hatenablog.com

首都圏の不動産投資やお部屋探しについて書いてます。

不動産業界にて、 ・ビルテナント管理 ・新築分譲マンション販売 ・デベロッパー ・賃貸仲介 ・賃貸仲介店舗プロデュース&運営 ・レジデンス系アセットマネージャー、 ・オフィス系プロパティマネージャーなどを経験し、 ☆彡自称、不動産マイスター

PIRO
フォロー
住所
神奈川県
出身
北海道
ブログ村参加

2010/03/20

arrow_drop_down
  • 設備・装備

    じゃあ、設備・装備についていくつか。 まず、一番にくる要望が フローリングね。 無垢材の桜、杉、檜はいいけど、あまり賃貸用には使われていないですね。 桜 杉 檜 最悪なのが古いマンションのリノベしたやつ 天井高が昔は230〜235cmくらいなので二重床にすると天高が更に引くなるのでコンクリに直張り、下記のようなクッションを噛ませたやつならいいけど、一部では無しで貼ってます。 今はいいやつあるようですが、 住友林業ホームテックより 自分が下階だと騒音で悩まされるし、上階だと下階からクレームくる恐れが、トラブルの元。 二重床だと二重天井になるので、騒音トラブルが回避できる。 次は システムキッチン…

  • 最近の間取り

    部屋探しは難しいですよね。 設備装備もそうですが、場所や間取り 最近の間取りをいくつか拾ってみました。 これらは住みやすそうな間取りです。 ワイドスパンで部屋もほぼ正方形、収納も多いし、バストイレ別、独立洗面台、 脱衣所もあるし、バルコニーも広い、柱型の出っ張りもないし、俺が住みたいわ。 上は框扉もスライドで邪魔にならない。1Kだけど居間部分とリビング部分に分けられて使いやすいだろうなぁ。 典型的な1K 上は脱衣所が無い。(廊下で裸 笑)トイレとキッチンが背中合わせ (調理するところと出すところが…) ベッド🛌はバスルームの下側か窓際の2択 Kの3.5帖って廊下でしょ 笑 下の方がいい間取りで…

  • 部屋探し条件

    センター試験も終わり、これから益々お部屋探しは本格化します。 関東は雨がほとんど降らず乾燥もひどい状態ですね。 火災もあちこちで起こり、インフルエンザ(A型)も猛威を振るい 私も罹ってしましましたが(笑) 新薬ゾフルーザのおかげですぐ良くなりましたけど。 これからお部屋探しをする方は「条件」はもう決まりましたか? 仕事のできる営業が担当になれば、お客様の賃貸条件が曖昧でも 上手く条件を絞り込ませて、良い物件に導いてくれますがボンクラ 営業マンだとなかなかねぇ。時間ばかりかかって決めきれないって ことになりかねません。 担当者はお客様には選べないので「運」ってことになります。 そうならないために…

  • 賃貸不動産

    2019年と年も明けるとまぁ不動産各社のCMが一気に増えますね。 エイブルは今年は土屋太鳳をキャスティング LIFULL HOMESは本田翼 CHINTIAI(ここはエイブル系列)は広末涼子 MAST(積水ハウス、関和不動産系)はおなじみのキャラ(MAST君というらしい) レオパレス21は今年も広瀬すず 大東建託のいい部屋ネットはハリセンボンと桜井日菜子 at homeはウォーリーと久保田紗友 ハウスメイトは指原莉乃 まぁ沢山流れてます。 タレントさんも仕事とはいえイメージダウンにつながるような会社は避けたほうが... と思うのですがね。 レオパレス、異常な確率で欠陥物件、人命を脅かす瑕疵も……

  • お部屋探しサイト

    皆さま、明けましておめでとうございます㊗️ 本年も良い年でありますように。 では、 今では当たり前になり、多数のお部屋探しサイトがありますが、前回でもおススメしましたが、 「at home」が一番無難です。 紙媒体の広告図面を作成、配布していることから、元付の物件を見つけられます。 その他の「SUUMO」や「LIFULL HOMES」では、色々な仲介会社が元付(貸主やオーナーから直接客付を頼まれた不動産会社)に掲載許可をもらえば掲載することが可能なので物件が被ります。 以前より改善されているようですが。 そうすると取引態様をいちいちチェックする必要があるのでat homeを勧めます。 その他で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PIROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PIROさん
ブログタイトル
首都圏不動産 Tokyo-realestate
フォロー
首都圏不動産 Tokyo-realestate

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用