chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花写真 サニーサイドアップ https://flowerssup.blog.fc2.com/

花写真家 FUJINARI RYOのブログ 梅・水仙・チューリップ・桜・ひまわり・コスモス他、季節の気持ちのいい花写真・マクロ花写真を紹介

FUJINARI RYO
フォロー
住所
宇都宮市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/13

arrow_drop_down
  • 花は歌う 251

    6月光がふんだんに降ってくる空気は青色とても気持ちが良かったのです【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月26日まで 開園時間 9:00~16:00...

  • 花は歌う 250 梅

    梅の花今日撮った梅の花この週末はいい光でしたね白の梅が気持ちよさそうに咲いていましたさあ、今週も元気に参りましょういつも応援ありがとうございます♪【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月26日まで 開園時間 ...

  • 花は歌う 249 シロツメクサ(6月)

    シロツメクサシロツメクサ毎年この写真を撮っていますなるべく澄んだ気持ちで、笑この世界がシンプルであることを思い出します写真展の最終日が決まりました。3/26(日)までです。1月5日からでしたから、長期開催ですね~。気になった方は観に来てくださいませ。【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※...

  • 花は歌う 248 安曇野(6月)

    安曇野この時の別の写真を以前掲載していますこれはそのときと使用したレンズが違っているものレンズが違うと、自分の中ではずいぶん感覚が変わりますでも、どちらも好みなんですよ【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 ...

  • 花は歌う 247

    赤の薔薇明るい光で撮ってあげたいと思ったのでしたさて、当ブログでは先シーズンの写真を紹介しています春先から順番にHDDからの救出作業を進めています紹介しているのはまだ6月ですよね~💦明日2/23はパークに居ります。ときどき写真展示会場にも居ります。【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アト...

  • 花は歌う 246 ニュードーン(6月)

    穏やかな空気名前は新しい夜明け静かな夜明けを想像します【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月頃まで 開園時間 9:00~16:00...

  • 花は歌う 245 薔薇(6月)

    薔薇の中へ見上げると青空小さな別世界だったのです【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月頃まで 開園時間 9:00~16:00...

  • 花は歌う 244 イルルージュ(5月)

    赤の薔薇は気を遣って撮影しています確認がシーズンオフになってしまうことが多いです💦というわけで元気な赤の薔薇を掲載します今週も元気に参りましょう【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月頃まで 開園時間 9:00...

  • 花は歌う 243 梅の花

    今日撮った梅の花今日もいい天気でしたね早春の花たちは、空の青を目指して伸びをしていました今日撮った梅の花今シーズンの花写真も穏やかに始まります【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月頃まで 開園時間 9:00...

  • 花は歌う 242 ばら(5月)

    5月朝の光は気持ちが良いですねさて、そろそろ今シーズンの花の季節もはじまりですね明日は河津桜かな【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月頃まで 開園時間 9:00~16:00...

  • 花は歌う 241 アイスバーグ(5月)

    アイスバーグ白の花は緑の中にあっても素直に綺麗です今週末の土曜は写真展会場にいる予定です(その辺をフラフラしています、笑)事前にご連絡頂けると、時間に居るようにします【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3...

  • 花は歌う 240 コンテス ドゥ セギュール(5月)

    コンテス ドゥ セギュール正義というものは脆いんだ立場や時代が変わると正義も変わるし争いはお互いの正義のぶつかり合いだしそもそもずる賢い勝者が正義を作りあげることだってあるだから正義を振り回す人には注意するんだよ僕たちは誰の言葉に耳を傾けるといいんだろう君は言っていたよね「愛を知る人」だって僕はそんな人になりたいと思うんだよ僕だけが今知っている~番外編~【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(...

  • 花は歌う 239 クレマチス(5月)

    クレマチス元気な姿でしたこの花はもう少し静かなイメージの花(個人的感想)ですが、青空に合わせても気持ちが良いですね今週末の土曜は写真展会場にいる予定です(その辺をフラフラしています、笑)事前にご連絡頂けると、時間に居るようにします【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~...

  • 花は歌う 238 アンジェラ(5月)

    先シーズンはバラをたくさん撮っていましたこのバラは撮影しやすいと思いますが、色の濃いバラは撮影が難しいですね赤が飽和した色になってしまいがちですそんなバラたちは手間が掛かるので、オフシーズンの今頃に現像していますそのうち紹介すると思います【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アト...

  • 花は歌う 237 ライラック(4月)

    ライラックまだ小さい木がつけた小さな花ライラックの花弁はふつうは4つなんですが、希に5つもあります5つは幸運を呼ぶと言われているそうなんですさあ、ここに幸運を見つけてみよう、笑※拍手の応援ありがとうございます。感謝です♪※写真展の感想もありがとうございます。感謝です♪【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩す...

  • 花は歌う 236 スイセン(3月)

    スイセン世界を穏やかなところにするためには相手の目を見てあいさつをすることだけでいいのかも見せることに臆病になっている本物の君でねたくさんの勇気とともにありますように【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3...

  • 花は歌う 235 デルフィニウム

    花は歌う光のある日には一際心地良い声で歌いますね【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 延長中 3月頃まで 開園時間 9:00~16:00...

  • 花は歌う 234 ルピナス(5月)

    ルピナス藤の花を逆さにしたような容姿から昇り藤とも言われる花色がたくさんあって賑やかでしたそろそろ早春の花も賑やかになってきますね~【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 1/5~2/13予定 ※ 開園時間 9:00~16:00※開...

  • 花は歌う 233 デルフィニウム(5月)

    デルフィニウム(5月)木々に囲まれたその場所はデルフィニウムで青の花畑になる自由に咲く姿が印象的でした【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 1/5~2/13予定 ※ 開園時間 9:00~16:00※開催期間は延長になると思います...

  • 花は歌う 232 ハナニラ(4月)

    ハナニラたくさん咲いているのは気持ちがいいですねハナニラは地面に近いところでひしめき合うように咲いていたのです色が好みの花です【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズファーム アトリエFで開催中※パークをレストランの奥の方まで散歩すると建物があります※アトリエはA~Fまで並びますが、そのうち一番奥のFになります開催期間 1/5~2/13予定 ※ 開園時間 9:00~16:00※開催期間...

  • 花は歌う 231 れんげ草(4月)

    れんげ草れんげ草は好みの花です小さな花だけれどデザインは完璧小さな花だけれど色は陽気小さな花だけれど風に揺れて暢気シンプルに生きることを思い出させてくれるのですこの世界を祝福する歌を歌っているように見えるのですただ今花写真展を開催しています感想をお寄せ下さった方には、花写真えほんと同じれんげ草のハガキをプレゼントしています【花写真展のお知らせ】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)アトリエローズフ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FUJINARI RYOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FUJINARI RYOさん
ブログタイトル
花写真 サニーサイドアップ
フォロー
花写真 サニーサイドアップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用