バレーボールは、頭の良い子に向くスポーツなのかもしれません。
4時間35分 最近小さな違いが気になってしまう 【ヒアリングマラソン143日目】
小さなことが大切なのだと最近思うようになりました。
5時間30分 みっちり英語に取り組んだ日 【ヒアリングマラソン143日目】
あやふやなところを中心に復習をしています。
4時間45分 or が all に聞こえていた(悲)。 【ヒアリングマラソン142日目】
まだまだ聞き間違いが多いです。
9時間35分 ちょっとダラケ気味 【ヒアリングマラソン139・140・141日目】
月曜日、気分一新して取り組みます。
3時間15分 ディクテーション まだまだ聞き取れない 【ヒアリングマラソン138日目】
ディクテーション力を強化していかねばなりません。
4時間30分 テキストみないでのリピーティング 初成功 【ヒアリングマラソン137日目】
リピーティング、ちょっとうまくなった気がします。
4時間30分 文章をみずにリピーティングがなかなか出来ない 【ヒアリングマラソン136日目】
リピーティングに苦戦中です。
2時間5分 コツコツ英語の日々 【ヒアリングマラソン135日目】
地道に積み上げています。
7時間45分 ゴッホは日本画から大きな影響を受けた? 【ヒアリングマラソン132・133・134日目】
今回の英語記事、とっても興味深くのめりこみました。
3時間45分 形容詞について掘り下げる 【ヒアリングマラソン131日目】
少しづつ成果が出始めてきたのを実感しています。
良い感じで取り組めています。
4時間40分 達成感のあった日 【ヒアリングマラソン129日目】
この日のような取り組みが毎日できるよう頑張ります。
3時間40分 あと20分不足 【ヒアリングマラソン128日目】
あと一歩の踏ん張りが足らなかった。
8時間10分 コロナワクチン接種とは関係ないが調子が出なかった 【ヒアリングマラソン125・126・127日目】
月曜日より気合い入れなおします。
1時間55分 新型コロナワクチン1回目接種 【ヒアリングマラソン124日目】
1回目接種してきました。
4時間25分 MINAMATAで英語の勉強【ヒアリングマラソン123日目】
話題の映画「MINAMATA」英語の教材として使っています。
3時間40分 新しいテキストに入る 【ヒアリングマラソン122日目】
10月号始めました。
8時間20分 気を引き締め直して取組中 【ヒアリングマラソン118・119・120日目】
ちょっと英語がわかるようになって気が緩んでいます。油断禁物です。
3時間5分 次の高みを目指して・・・ 【ヒアリングマラソン117日目】
もっともっと英語が出来るようになりたいです。
3時間25分 息子の夏休み最後の日・・・ 【ヒアリングマラソン115日目】
ちょっと一息です。
「ブログリーダー」を活用して、キヨキヨさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
バレーボールは、頭の良い子に向くスポーツなのかもしれません。
たっちゃん、漢検頑張っています。まずは、自分の実力を知ることが大事ですよ。
日々コツコツ頑張っています。
毎日ハードなトレーニングを実施中、倒れても立ち上がる不屈のたっちゃん!
春から中学生のたっちゃん、どこの中学に行くかは決まっていないものの、4月のバレ−ブ入部に向けてトレーニング開始です。
わかりやすいオーバーパスの動画です。
毎日自主トレに励むたっちゃん、良く頑張っています。
練習中に注意されたことや気づいたことなどまとめていきます。
八千代台VBC、たっちゃん頑張っております。
たっちゃん練習続けています。日々の練習の復習用動画です。
バレーボールの練習を日々真面目に頑張っています。でも、なかなか認めてもらえない。頑張れ!たっちゃん!
140cmまであと一歩、頑張れたっちゃん!
元Vリーグ選手だったH監督の教えがあります。それは「練習の後はチーカマを食え」というものです。
毎日のようにバレーボールの練習をする息子、果たしてその成績はどうなっているのか。検証してみました。
バレーボールでの捻挫がもとで始まった、たっちゃんの治療生活、一時は「小学生の間は無理かな?」なんて思ったこともありました。
1年未満の子ばかりの我がチーム、遂に公式戦初勝利です。
バレーボールは身長が伸びるという噂を息子で検証しています。
八千代市内の小学生でバレーボールに興味あればぜひ無料体験してみてください。
バレーボールって、体だけでなく頭もよく使いますよね。頭が良くなる気がするんですけどね。
バレーボールで身長が伸びるかどうか、毎月測っています。
バレーボールは、頭の良い子に向くスポーツなのかもしれません。
たっちゃん、漢検頑張っています。まずは、自分の実力を知ることが大事ですよ。
日々コツコツ頑張っています。
毎日ハードなトレーニングを実施中、倒れても立ち上がる不屈のたっちゃん!