スコティッシュ:ななとメインクーン:クー、2匹の猫とつれあいとワタクシの日常茶飯事、13年ぶりのクルマ:エクリプスクロスでの遠征旅行記事など
mac mini、MacBook、Macチューンナップ記事を掲載中です
wi-fi積極利用で今月のスマホ通信費は290円〜日本通信SIM
先月末から運用開始したスマホの日本通信SIMの「合理的シンプル290プラン」そろそろ1ヵ月なのでどんなあんばいだかスマホの通信量を確認したトコロ…. 月初めプレゼンにMacをテザリング接続したときバンバン使っ … "wi-fi積極利用で今月のスマホ通信費は290円〜日本通信SIM" の続きを読む
1週間以上点かないとブリブリ文句言われるようになったので...重い腰上げて本格的に原因追求したらバカバカしいほど単純な不良原因だった。
さいたま市36℃、タープ貫く厳しい陽射し〜この時期こんなは記憶にないなぁ
ベランダ設置の陽よけタープを嘲笑う強い陽射し、昨日までやってきてゴロンとしてたにゃんズがさすがに今日は寄り付きません
リコール対応ECU交換で変速マナー改悪?〜走行学習やりなおし
初回車検から戻ってきたエクリプスクロス。 車検前に特に不具合を感じていたワケではなかったのだが…どうも車検後に違和感が発生してしまったらしい… 車検〜リコール対策作業の期間中はディー … "リコール対応ECU交換で変速マナー改悪?〜走行学習やりなおし" の続きを読む
70〜80年代の吉田拓郎は...後付のように「若いってこんなモン」という生き方をしていたヒトでした。
貧乏は正しい〜世の中には正しい手順も正解も無い〜海外で働くという選択肢
1ドル=150円時代、まさしく”ガラガラポンに向かう社会”が訪れるやもしれません。10年前に書いた「貧乏は正しい〜世の中には正しい手順も正解も無い〜」記事に加筆してみました、
2007 MACBOOK(OS X Tiger)買ったときの安定感とワクワクに近いモノ感じます。これは久々にオススメの逸品になるのではないでしょうか。
mac mini 〜歴代モデルの搭載OSバージョンとアップデート対応〜
macOS 13 Ventura発表でシステム要件がアップデートされ、2014 mac miniもアップグレード不可に...2018年当時でも2014 mac miniは販売されていたのに何とも無慈悲なappleです。
povo2.0から日本通信SIMに乗り換えました〜ズボラな人でも超格安・安心運用できます〜
やはりpovoは使いづらく結局割高、日本通信SIMが我が家にはベストチョイスです。予備回線としてはpovoが二重丸
我が家のエクリプスクロス初回車検〜見積費用交渉〜クリーンディーゼルの免税廃止!
初回車検費用見積もり、車検前の予備検診で車検通すのに問題となる不具合は無いのを確認「ハーティプラスメンテII-しっかり4」の一択だけでやってもらうことにしました。
脱炭素騒動にまつわるレジームチェンジや ロシアのウクライナ侵略戦争を眺めながら、あらためて日本のバブル時代と崩壊以後を思い浮かべてみました。
福岡市立若久小学校6年4組の1971年卒業生によって半世紀続く「6月4日、6時4分、全員集合!」同窓会。もはや「毎年6月4日にこの空の下に6年4組が集っている」は都市伝説みたいなモンです。
10年ぶりの福岡・博多は緩さが心地よい街でした〜ふるさとは遠きにありて想うモノ
もはや半世紀前のジブンの記憶にある見知った故郷の街の景色はどこにも無いのでよ...
このヒト達はどこからやって来た? 何を見てやって来たんだろう…
ときどきサイトハッキングの類で異常アクセス増を記録することはありますが、300を超える地域からのアクセスというのは初めてです。
「ブログリーダー」を活用して、inmycabさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。