映画『レターパック裁判〜勇者の証〜』FBの映画グループに投稿したらコメントで「反ワク…各種の陰謀論…の映画でしょ」のコメントをもらいました。そうか、私の伝え方…
木製建具・家具製作・家族の日記・バイクやカート・時々ダイビングを書いてます。
大分県は国東半島の先っちょで親から引き継いだ建具製作所を一人親方で経営してます。
ごちそうさま〜太刀魚をもらったので、刺し身と刺し身を取った残りを煮付けにしました。完...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
ごちそうさま〜って、みなさん言いませんか?それをSNSに投稿するだけで発展途上国の学校...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
大分から帰ってから古道具のイト〜巻き巻きイト〜巻き巻きの糸巻き機を修繕して!妻が作ったオ...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
大分市内ど真ん中の事務所テナントビル8階の扉を枠から製作取付終わりました!こんな仕事をす...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
12月3日4日は、国東えんげき工房の舞台!そして、クリスマスは劇団立見席の舞台!稽古が...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
令和4年くんち米の収穫まで後2週間です!購入希望の方はご連絡ください。取り置きしておき...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
マンションモデル住宅用の高さ2600幅1600の扉です!注文受けてから、さてどう作ろうか...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
国東えんげき工房の自主練習の日でした!午前中は、衣装作りでコロスと呼ばれる基本の衣装を各...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
ポートレートプロ写真家を目指してる国東町在住の方に撮ってもらいました。白黒だと白髪に見...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
私の2022年が終わりました。ラストの映画「惡党と物書き」が始まるときに別府短編映画制作...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
Watch with Me~卒業写真この映画が2007年公開時に映画好感度ランキング邦画...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
今回の上映会には、その映画のリピーターが多いんです。映画「のさりの島」大分市内から来て...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
映画「アオギリにたくして」上映後にご高齢のおじいちゃんが私に向かって手を合わせてくれて「...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
第三回アオギリ映画祭り-2準備が出来ました!すでに「映画観たいけど国見町まで行けないん...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
朝一は、武蔵町の個人宅に製作した障子取付して。山越えして豊後高田市の数年前に取付したオフ...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
芝居が落ち着いたのでアオギリ映画祭りの告知再開です!今もメールで大分市内の方から申し込み...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
炊かれたい男ナンバーツー昼ご飯食べてるときに見たテレビで作ってた土鍋ご飯を作ってみた。...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
台風で延期になった大権現祭の花火が25日20時から上がるそうです見に来てね!#国東市 ...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
別府の夜のリア王軽く呑んで帰ろうと、行きつけの店に入ったらママ「いらっしゃい!今夜は客...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
アクアパークの野外演劇!恐れていた台風の影響模無くて、素晴らしい野外演劇が出来ました!...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
明日の野外演劇と、この前九州一周したから大分駅の抗原検査場でやってみた!その場で結果が出...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
妻の一言「これで心置きなく金土遊べるね」そんなつもりで焼肉したわけじゃないよ~野菜は...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
数日田んぼを見てなかったら彼岸花咲いてました❀今日は続いていた店舗リフォームの最後のドア...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
鹿児島から帰ってきて言われた妻の一言!「あなた、鹿児島に行ったとか言いながら鹿児島の土産...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
よ〜し、今度は早く着いて鹿児島を満喫するぞと14時に家を出て、中津で少し仕事して走って走っ...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
シェークスピアでnightIN大分アクアパーク17日19時開演今日はアクアパークで立...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
今日からの国東ケーブルテレビを楽しんでね!市外でも見れるんですね!#国東市 #ケーブル...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
湯布院への途中にある日出ポケットパークから別府の百万弗の夜景を望む!仕事ガラス入れ替え...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
大分市内(お近くの)の皆さ〜ん!17日の午後7時お暇なら大分市内アクアパーク(トキワの...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
店舗リフォームでシンプルなシナベニアの白塗装扉を製作取付しました!真鍮の金物は大工さんが...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
秋だね~動画は台風前日に撮りました、台風の被害も無くてお米も育っています来年からカバー...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
ラストになる店舗用の杉板戸が完成しました!取付は元請けさんがしてくれるので助かります。...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
劇団立見席の「シェークスピアでnight」大分市アクアパーク9月17日19時〜先日の「3...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
ひと月ほど前に取付した蔵の扉に換気用の網戸を頼まれました。開口が幅1200有るので、半分...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
劇団国東えんげき工房の初舞台!《時空(とき)渡りのバス》あやかし経由国東行きアスト...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
劇団立見席「東アジア3カ国えんげき会」今回のは「子ども立見席」として、立見席に初めて参加...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
先に製作していた門扉は元請けさんが取付てくれました。ハンガータイプで見た目は重厚感あるけど...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
製作してた店舗の建具が完成して今日と明日で取付!建具製作が少し落ち着いたので遊びも再開...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
「ブログリーダー」を活用して、くんちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
映画『レターパック裁判〜勇者の証〜』FBの映画グループに投稿したらコメントで「反ワク…各種の陰謀論…の映画でしょ」のコメントをもらいました。そうか、私の伝え方…
映画『レターパック裁判~勇者の証~』上映会 衣笠建具製作所は、地域の方々に映画を楽しんでもらいたいと上映会も企画しています。先日、北九州で観た映画『レターパ…
映画『レターパック裁判~勇者の証~』上映会 【あらすじ】子どもたちの命と日本の未来を守るためにコロナ問題解決に取り組む全国45都道府県の有志達<市民訴訟…
衣笠建具製作所は、地域の方々に映画を楽しんでもらいたいと上映会も企画しています。先日、北九州で観た映画『レターパック裁判〜勇者の証〜』全国で自主上映会が続いて…
2015年から続けている国東市国見町での映画上映会!今までは自己資金で開催していましたが、無理な状況になり初めてクラウドファンディングに挑戦しました。是非、ク…
5月6日大分駅前祝祭の広場でのファッションショーに出演します!ミネプロダクションのイベント見に来ませんか!
第四回アオギリ映画祭り2024年9月22日(日曜日)秋分の日に開催決めました📽今年は二本の映画を上映します。一つは「ぼくはうみがみたくなりました」2009年制…
建具職人として自営しながら舞台に立つことを楽しみとしながら俳優活動もしています。4月6日7日に大分市コンパルホールで公演する舞台にも出演させてもらいます。JR…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
映画『レターパック裁判〜勇者の証〜』FBの映画グループに投稿したらコメントで「反ワク…各種の陰謀論…の映画でしょ」のコメントをもらいました。そうか、私の伝え方…
映画『レターパック裁判~勇者の証~』上映会 衣笠建具製作所は、地域の方々に映画を楽しんでもらいたいと上映会も企画しています。先日、北九州で観た映画『レターパ…
映画『レターパック裁判~勇者の証~』上映会 【あらすじ】子どもたちの命と日本の未来を守るためにコロナ問題解決に取り組む全国45都道府県の有志達<市民訴訟…
衣笠建具製作所は、地域の方々に映画を楽しんでもらいたいと上映会も企画しています。先日、北九州で観た映画『レターパック裁判〜勇者の証〜』全国で自主上映会が続いて…
2015年から続けている国東市国見町での映画上映会!今までは自己資金で開催していましたが、無理な状況になり初めてクラウドファンディングに挑戦しました。是非、ク…
5月6日大分駅前祝祭の広場でのファッションショーに出演します!ミネプロダクションのイベント見に来ませんか!
第四回アオギリ映画祭り2024年9月22日(日曜日)秋分の日に開催決めました📽今年は二本の映画を上映します。一つは「ぼくはうみがみたくなりました」2009年制…
建具職人として自営しながら舞台に立つことを楽しみとしながら俳優活動もしています。4月6日7日に大分市コンパルホールで公演する舞台にも出演させてもらいます。JR…