ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽しい 夏休み
クレーンゲーム 大笑い歓声があがる ヤッター 神カミ温泉に入って 晩御飯はリクエストの びっくりドンキー たくさん食べましたおうちに帰って朝ごはんのカレー...
2023/07/31 19:58
キラキラ公園 苫小牧西港
水に濡れ 遊び疲れた大きなタグボートに 俺見てくるやっほー 手を降ってみる と 返してくれた
2023/07/31 18:58
ポツポツ 小雨も気にならない 元気一杯
苫小牧西港 キラキラ公園やっぱり びしょぶしょに大満足だったようで アイスを食べに そしてゲームセンター 温泉も行きたーいいいでしょう かなえてあげましょ...
2023/07/31 17:23
札幌の孫たちが 楽しみにしていた 苫小牧へお泊まり
お昼は手巻き寿司です食べ終わったら 兄弟3人いたら 馬跳びを始めだしたエネルギーあまってるから 小雨だけど キラキラ公園へ行ってみるか
2023/07/31 17:15
なんだか あのカラス 痩せてない 子供かな 声もか細い
FUJIFILM X-T5 XF70-300mm ƒ/5.6 1/1300 300mm ISO125ハシブトカラスですね 小さい身体飛び立ち...
2023/07/30 08:45
朧月 熱帯夜!?
FUJIFILM X-T5 XF70-300mm ƒ/5.6 1/450 300mm ISO5000
2023/07/29 22:38
暑い一日だった
samsung SC-52B ƒ/1.8 1/183 6.7mm ISO16samsung SC-52B ƒ/2.4 1/548 ...
2023/07/27 19:10
寝苦しい夜が明けて 今日も暑そうだ
samsung SC-52B ƒ/1.8 1/717 6.7mm ISO16samsung SC-52B ƒ/2.4 1/1058...
2023/07/27 06:29
もの凄く 暑かった 北海道苫小牧市にしては珍しいほど
samsung SC-52B 108MP ƒ/1.8 1/60 6.7mm ISO25samsung SC-52B 108MP X...
2023/07/26 19:30
北海道神宮 悦ちゃんの厄払いに行ってきた
通り雨の後 一気に蒸し暑い ジリジリ 札幌は夏だわアジアの観光客が多いこと悦ちゃんは 洞爺村生まれの道産子節目節目には ご祈祷をしてもらいますおみくじは大...
2023/07/25 16:37
ヒヨドリ かな 鳴き声が甲高い
FUJIFILM X-T5 XF70-300mm ƒ/5.6 1/850 300mm ISO125スポーツファインダー FUJIFILM ...
2023/07/24 08:32
望遠450mmの世界 日高の山並みを撮ってみた 手を伸ばして高見から撮っていないので日高山脈がよく写ってない
FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/450 300mm ISO320いつもの煙突 FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 ...
2023/07/23 06:31
苫小牧 ふるさと海岸
2023/07/22 18:23
S21 Ultra 5G
samsung S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/24 6.7mm ISO640
2023/07/18 19:45
S21 Ultra 5G 108MP 港夜景
samsung S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/9 6.7mm ISO1250
2023/07/16 21:25
雲が低く 港の煙突も半分隠れている 雨も上がり 日が差してきた 霧笛が鳴っているので外見たら ガスで覆われてた
11:35 samsung S21 Ultra 5G ƒ/4.9 1/1145 30.6mm ISO5011:47 samsun...
2023/07/16 11:45
朝の樽前山 比較 S21 Ultra 5G X-T5 XF70-300mm
samsung S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/1314 6.7mm ISO16108MP 2倍samsung S21 U...
2023/07/14 06:57
寒いぐらい S21 Ultra 5G 108MP
samsung S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/24 6.7mm ISO1000不安定な天気が続く
2023/07/13 19:44
300mmの絵がいいんだな X-T5 XF70-300mmの135mmで撮っても こんな感じ
FUJIFILM X-T5 ƒ/5 1/800 127.1mm ISO125FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/680 ...
2023/07/13 16:12
S21 Ultra 5G こちらは携帯カメラ
S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/2379 6.7mm ISO16S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/2268 ...
2023/07/13 09:30
不安定な空模様 フェリーの出港 船の煙突から黒い煙が 霧笛も鳴らしている
FUJIFILM X-T5 ƒ/2.8 1/100 35mm ISO125低い雲が工場の煙突にかかっているsamsung S21 Ultr...
2023/07/12 19:09
特徴のある川崎汽船のKマークの赤い煙突 丸いキャビンの窓 シルバーフェリー号
FUJIFILM X-T5 ƒ/8 1/450 300mm ISO160
2023/07/10 18:37
夜の撮影 X-T5 XF70-300mm 手持ち
FUJIFILM X-T5 ƒ/4 1/14 70mm ISO3200FUJIFILM X-T5 ƒ/4 1/38 70mm ...
2023/07/10 18:31
グループホームも面会ができるようになって スイカやジュースの差し入れ 夏の着るものを交換したりと 生活にも慣れてきたようだ
笑顔でピースお布団も夏掛けに 涼しそうな夏のズボンや着替えも交換しました引き出しの中も整理して15分の面会時間は あっという間 またくるね 見送ってくれた
2023/07/09 16:17
X-T5 XF70-300mm テストしてみた 撮りやすいスポーツファインダー 1.25倍
FUJIFILM X-T5 XF70-300mm ƒ/7.1 1/500 300mm ISO125X-T5 XF70-300mm ...
2023/07/08 16:49
苫小牧発 大洗港行きのフェリーが出ていく 毎日出ていく赤い煙突だけ確認できていたのだが ハッキリ船が見えた
FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/500 300mm ISO2000FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/500 ...
2023/07/07 19:11
X-T5 XF70-300mm 夕方の港風景 サイドライトを浴びて
FUJIFILM X-T5ƒ/5.6 1/500 300mm ISO200FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/500 21...
2023/07/07 18:26
雷鳴轟く 黒い雲襲来
samsung S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/526 6.7mm ISO16大粒の雨がバタバタと雷の音と稲光
2023/07/07 13:57
S21 Ultra 5G 200mm相当 10倍光学望遠
S21 Ultra 5G ƒ/4.9 1/720 30.6mm ISO50
2023/07/07 10:37
風が冷たい 雨でも来るか 港の風景 かもめも写る シャープだわ X-T5 XF70-300mm
かもめが5羽写ってた FUJIFILM X-T5 XF70-300mm ƒ/8 1/125 300mm ISO125FUJIFILM ...
2023/07/06 17:37
満月+1日 トリミング 今までで一番細かく写った
FUJIFILM X-T5 XF70-300mm ƒ/5.6 1/250 300mm ISO125
2023/07/05 14:54
昼過ぎから 曇って 冷たい風が 寒いくらい S21 Ultra 5G
108MP 1倍 24mm相当2倍 48mm相当10倍 200mm相当10倍 200mm相当10倍 200mm相当10倍 200mm相当10倍 200mm相当
2023/07/04 17:59
一日曇の天気予報も 朝は爽やかくっきり
FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/2200 70mm ISO250 すべてオートA設定樽前山 FUJIFILM X-T5 ƒ...
2023/07/04 06:44
今夜が満月 雲が 切れ間を待って
FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/250 300mm ISO200FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/250 ...
2023/07/03 21:23
昼から また雲が覆った
FUJIFILM X-T5 ƒ/5 1/150 70mm ISO250FUJIFILM X-T5 ƒ/5.6 1/140 11...
2023/07/03 19:11
X-T5 XF70-300mm 薄く雲がかかっている 明日が満月 バックムーン
X-T5 XF70-300mm ƒ/5.6 1/250 300mm ISO200X-T5 XF70-300mm ƒ/5.6 1/2...
2023/07/02 21:03
S21 Ultra 5G 午前中晴れてたんだが 雲が覆う
108MP 1倍 S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/14536.7mmISO162倍 S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1...
2023/07/02 16:32
ƒ/2.4 1/129 9mm ISO50ƒ/4.9 1/50 30.6mm ISO50
2023/07/01 19:03
ずっと曇っていたが 夕方ちょっと顔を出す X-T5 XF70-300mm
Provia ƒ/5.6 1/500 70mm ISO250ƒ/5.6 1/640 184.6mm ISO250Velvia ...
2023/07/01 18:43
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MAPLEJINSKYさんをフォローしませんか?