chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ついに発見したぞー!

    cmos電池交換をするようにノートパソコンがおっしゃる。しか~~し、どこにあるのやら・・・さんざんバラしてマザーボードをひっくり返すと・・こんなところにフツーの電池が!さっそく買ってきて交換しましょ。ちゃんと元通りになるのかな~~ついに発見したぞー!

  • 記録、種まき

    トマトとブロッコリー、ついでにレタスも種まき。ビニールを掛ければ芽が出るはずだが・・・・トマトは全部芽が出れば100本越え!楽しみ!記録、種まき

  • 記録、畑の準備と苗植え

    午前中は豆の苗(6本)植えとネット張り、午後はブロッコリー(5本)とレタス(6本)の苗植え、空いた場所に石灰を撒いて耕運機で2回ほど耕す。昨日一回耕したので草はほぼ抜けた、ターサイとネギを全部抜いたので、現在収穫できるのはカキナとシュンギクだけ、さみしいな~~明日の予定根っこの付いた草を回収、(草を回収したら堆肥を混ぜよう)トマトとブロッコリーの種まき。で、冬季休暇は終了!4日からリフォームしていたので2月はほとんど遊んでしまった・・・記録、畑の準備と苗植え

  • 苗は買ってきたものの‥・雪?

    2,3日前はあったかかったので、雨が降る前に植えようと、苗を買ってきた。けど、この天気じゃね~~Kホームセンターはいつも売り出しが早い!ついでにトマトとブロッコリーの種も。ちなみに去年種まきしたのは3月8日でした。もう少し待とう・・・苗は買ってきたものの‥・雪?

  • リフォーム終了!

    フローリング張りは早く終わったが、壁、柱、天井、クローゼットの扉作りに手間取った。今日は天気がいいので扉のペンキ塗り、スプレーガンを買ったので細部まできれいに塗れた。床と柱は亜麻仁油、壁は京壁を落としてホワイトに、天井はベージュ、扉はホワイト。照明もLEDに替えて明るい部屋になった。リフォーム終了!

  • これが最後?のリフォーム

    この部屋の柱は大丈夫かと思ったら・・残念!半間の押入れの角、床下部分の束がボロボロに・・仕方ないので角の柱に直接つないで下まで通し柱にした。畳下の松の荒板は半分ダメだったが垂木はまだまだいけそう。床だけなら早く終わりそうだが今回は助手がいないので壁、天井も手直しするとなると時間かかるな~これが最後?のリフォーム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、益子じんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
益子じんさん
ブログタイトル
益子じん 工房いわもと
フォロー
益子じん 工房いわもと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用