ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年6月のお教室 ありがとうございましたの続き
6月は夏の薬膳。。。赤い食材を積極的に召し上がっていただいています。こちらは蒸しなすのラープ風。。。体を冷やす食べ物も暖かいドレッシングなどで少し冷えを緩...
2023/06/28 14:17
2023年6月のお教室 ありがとうございました
元気が出るように。。。。黄色いお花を飾って。。。夏の薬膳。。。赤い食材を食べましょう。。。小麦は全粒粉で。。。イカときゅうりの甘酢炒め。。。体を冷やす食材...
2023/06/26 15:44
生桜海老と春キャベツのパスタ
頂き物があったので。。。キャベツは脾にいい食材。食べ物の消化を助けます。助けられて大盛りのパスタを食べているのは誰だ。。。笑。この日もご馳走さまでした。雨...
2023/06/23 10:38
牛すじのデミグラス煮込み
薬膳には以臓補臓という言葉があります。臓をもって臓を補う。。。では牛すじを食べたら体の筋が強化されるのか。。。まだ体感出来てはいませんが美味しく出来ました...
2023/06/22 11:33
父の日兼母の日のお取り寄せ
今年は父の日と母の日を兼ねて。。。真田紐の。。。色が違って可愛い。。。これはなんだろう?あ、こんなお味なのね。と言いながら。。。ご飯だけでも飲める。。。笑...
2023/06/21 07:26
2023年6月のお教室 ありがとうございます
6月のお教室の1回目が終わりました。お料理はバタバタで撮影し忘れ。。。片付けも済んでかろうじてお花だけ。。。今回は夏の伸びやかさをイメージしてみました。し...
2023/06/20 09:59
今年はこれだけ 梅仕事
梅仕事好きなんですけど、そんなに梅干しも減らないので1年おき。梅酒も作ったものの甘いお酒あんまり飲まないのであった。。。今年はこれだけ。。。なんでも黒砂糖...
2023/06/16 09:52
塩スコーン 焼けました。
YouTubeにおすすめ動画が出てくると割と見ないんです。AIに私の好みを知られてなるものか!と思って。。。笑。でもある日、おすすめされて気になる動画を見...
2023/06/13 17:15
秋葉原 香福味坊
味坊グループの総本山のようなお店へ。。。臭豆腐と。。。ナッツと青唐辛子の卵焼き。。。ナッツ美味しかったです。卵焼きも。こちら三軒茶屋のお店にもあったピータ...
2023/06/12 15:33
今年の大棗
先日までマンションの大規模修繕が行われており、ウッドデッキの上の大棗を庭の奥に追いやっておりました。修繕が終わり戻したら。。。。木の幹は太くならないのに葉...
2023/06/09 13:50
ある日のロマンティコの続き
順調に食べております。ミートなパスタも嬉しい。赤ワインを飲みながら。。。しっとりお肉と山菜のフリットが美味しい。。。前はコースの終わりにパスタお代わりとか...
2023/06/07 09:34
ある日のロマンティコ
少し前に行ったのを上げていなかった気がします。夕方がまだ暗い時期でした。ナイフが変わったかしら。白ワインを飲みながら。。。パンのバターナイフも変わったかな...
2023/06/05 15:40
自家製ケークサレ
そら豆祭りの時に焼きました。これでいいのか。。。笑。悪天候が近づいてきますね。大雨に気をつけて良い週末をお過ごしください。サイトに寄稿しました。*吉田食堂...
2023/06/02 07:31
ありがとうございました。ARETEさん
地元のパン屋さんが閉店しました。度々お邪魔していたのですが。。。閉店の貼り紙には移転はしませんと書いてありました。ご事情は分からないですが、国産小麦にこだ...
2023/06/01 15:54
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tonndemonさんをフォローしませんか?