ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
少女たちと服づくり
少女Sは、6年生になると自分がドローイングしたデザインをテーラーのおじさんの元に持っていき、縫製してもらって出来たオリジナルの服を着ていた。彼女が子ども時代を過ごした1970年~80年代のコルカタには、モスリンとして知られる極薄手の手織りのカディ布をはじめ、外国
2025/03/27 11:24
インドの子どもたちの今を知る in 2025
ムンバイのギャラリーオーナーと「用の美展」の打ち合わせをし、ジャイプルへと移動した。飛行機が着陸態勢に入ると同時に、茶色の大地が見えてきた。3月は夏の入口、すでに気温は30度を軽く超えて、地上は乾燥しきっている。ビハール州やワルリ族の村でも同じ光景が広がって
2025/03/24 11:39
okazu通信 第107号「ラダックのアーティストたち」
ウォールアートプロジェクトを応援してくださっている皆様みなさん、こんにちは!ウォールアートプロジェクトのokazuこと浜尾和徳です。気温35度のインド、ムンバイへ向かう飛行機の中でこのメルマガを書いています。ウォールアートプロジェクトの16年目である2024年~25年は
2025/03/22 13:57
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、okazu & akkoさんをフォローしませんか?