chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
min
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/27

arrow_drop_down
  • ウィーン7 蚤の市とナッシュマルクト

    相方君がナッシュマルクトに行ってみたいと言うので、マルクトは大好きなので喜んで!そして、土曜日には蚤の市も開かれるというので、これまた楽しみです。 ウィーンの…

  • ウィーン6 世界最古の動物園

    シェーンブルン動物園(Tiergarten Schönbrunn)は、1752年に帝国の宮廷メナジェリー(小動物園)として設立され、世界で最も古い動物園とのこ…

  • ウィーン5 シェーンブルン宮殿へ

    3日目の朝ごはんからホテルの近くのパン屋さんでサンドイッチとコーヒーで。 経済的だし量もちょうどいい。そして、目の前にある物が出てくるので早い! トラムに乗っ…

  • ウィーン4 ウィーンナーシュニッツェルとハプスブルク家の墓

    昼食は相方君調べによるカフェへ。 「Café Korb」私もガイドブックで有名どころの(観光客が多そうな)カフェをピックアップしていたんですが、違うところばか…

  • ウィーン3 クリムトを見にセセッシオンへ

    2日目の朝はカフェで朝食を食べようかと、前日ザッハトルテを食べたカフェへ再び。相方君がガイドブックで見つけたお店です。 ウィーンのコーヒーは濃いからか、必ず水…

  • ウィーン2 憧れの巨大シュニッツェル

    ホテルに13時過ぎに着き、チェックインには早いと思っていたけれど、問題なく部屋の鍵が貰えたので、荷物を置いてすぐに出発。お昼のピーク時が過ぎているなら予約をし…

  • ウィーン1 出発からホテル

    今回の旅行から新しいスマホで写真を撮っています。でも一眼レフでも撮っているので、どの写真がどれなんだか・・・食事はほぼスマホ写真です。 心配していたストライキ…

  • ドイツから初ウィーン

    それは1月の話。相方君友夫妻が我が家の近くまで来たので一緒にランチを食べに行き、旅行の話になった時、私が、いつもと違う場所にも行きたい、例えばウィーンとか・・…

  • 6月の我が家のラベンダー

    2週間の北ドイツ旅行から帰って来ました。 6月なのに最高気温13℃や15℃の日が続き寒かったのが原因か、旅行の終わりごろに相方君が体調を崩し、一部予定を変更し…

  • 2023 ナミビアからやっとドイツへ

    ***ナミビア旅行記***2023年7月9日から8月26日までの夏休み旅行記です。 出発時間が1時間延長したとアプリに連絡が入り、飛んでくれるなら1時間遅くな…

  • 2023 飛行機のキャンセル理由とガウブ再び

    ***ナミビア旅行記***2023年7月9日から8月26日までの夏休み旅行記です。 その夜、「もう1回ガウブに戻る!」と相方君に宣言され、もちろん大してするこ…

  • 2023 ヴィントフックで振り替え便と延泊決定

    ***ナミビア旅行記***2023年7月9日から8月26日までの夏休み旅行記です。 元々首都のヴィントフックに帰る日だったので、予定通りだったんですが気分はど…

  • 2023 リラックスした滞在から衝撃の飛行機キャンセル

    ***ナミビア旅行記***2023年7月9日から8月26日までの夏休み旅行記です。 首都に帰る前の最終宿泊地はいつもの相方君友のゲストファームガウブ。 前年は…

  • 2023 いつものロッジ近くの町ツメブ

    ***ナミビア旅行記***2023年7月9日から8月26日までの夏休み旅行記です。 エトシャ国立公園を後にして、最終滞在先として、相方君友の経営しているロッジ…

  • 旅の途中

    6月になりましたね。やっと半袖だけでも動ける季節になりました。 我が家は、恒例の初夏の北ドイツ旅行に出かけています。新しく訪問する場所もあるので、どんなところ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minさん
ブログタイトル
西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-
フォロー
西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用