chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
またたび家の日常 https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/

「保護猫シェルターまたたび家」の日常を綴っています。

保護猫たちの本当のお家、ずっと一緒の家族を探しています。 10年後20年後の先々までを考えて、迎え入れる命の重みと責任を、もう一度自分自身に問いかけてみて下さいね。

またたび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/24

arrow_drop_down
  • 協奏曲♪

    またたび家ではこの時期屋根の隙間に鳥さんもいます。ちゅんちゅん🕊今年も小枝がよく落ちているのを車庫の辺りで見かけるようになりました。巣作りの必需品ですね。雨…

  • 続く多頭飼育崩壊

    多頭飼育崩壊による飼い猫たちの保護が続いています。センターの職員さんと大家さんと飼い主さん宅を訪問しています。飼い主さんはセンターから県の登録団体などにも相談…

  • *幼猫つむぎ。まだ1歳未満の幼猫だというのに、つむぎの胃腸は疾病があるため色々と制限が...

    この投稿をInstagramで見る またたび家@保護猫シェルター(@matatabike22)がシェアした投稿

  • 動く身体と元気を取り戻したねこ

    動く身体と元気を取り戻し活力に溢れている「京介」のことを。★仮称 京介★推定年齢 6歳★毛色と性別 茶とら♂★保護経緯センター収容猫*************…

  • 手術を待っている間に出産?!

    先日の所沢さくらねこ診療所。58頭の仔たちが手術を受けてそれぞれの場所へと帰っていきました。見守ってくれる人たちのそばでみんなどうか元気でね。交通事故や変な人…

  • 本日です→明日5日(日)は久米川みどり動物病院さま譲渡会です❣️

    3月は「赤い糸🌟強化月間」です❣️明日の3月5日(日)は東京都東村山市の久米川みどり動物病院さまにて譲渡会😸保護猫の譲渡会❤️久米川みどり動物病院久米川み…

  • 川越保健所予約今日まで→3月は赤い糸強化月間です❗️

    3月4日(土)川越保健所譲渡会3月5日(日)久米川みどり動物病院さま譲渡会川越保健所の予約は本日までです。迷って方は、予約してください(^^)〜〜〜3月は「赤…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、またたびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
またたびさん
ブログタイトル
またたび家の日常
フォロー
またたび家の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用