アニメ【進撃の巨人】をようやく先ほど見終わりました。いや〜ものすごい作品でしたね👍。実に面白かったです😍。 以前、この作品が面白いと耳にして、ちょうどテレビで少しだけ見る機会があったので覗いてみたら、なんとも醜悪な巨人が、人間を頭からガブリと食べてしまうシーンが目に飛び込んできました😱。あ〜そういう話なら見なくていいわ、そう思ったのが数年前だったか。今回Netflixを契約したことで、つまらなかったら途中...
主に歴史ドラマやミステリー、ラブコメのレビューをできるだけ毎日更新しています
観たドラマのあらすじや感想を情熱を持って語ります。日本のドラマも観ますが、海外ドラマが大〜好き♪英語のものはなるべく原語でトライしています(笑
広瀬アリスさん&眞栄田郷敦さん主演の【366日】は、良い感じの友情ドラマになって参りましたね。地味だけど好きやわあ。以下4話のあっさりネタバレです。...
おいハンサム!!2 ネタバレと感想 第4話 全てまるっとお見通し
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!2】は4話もまた面白かったですね〜🤗。遅くなっちゃいましたが、あっさりネタバレです。...
6人の女 ワケアリなわたしたち ネタバレと感想 第1話 サラ
フランスのヒューマンコメディ【6人の女 ワケアリなわたしたち】を見始めました。原題は「Les Randonneuses」(登山をする女性たち)。以下第1話「サラ」のネタバレです。...
4月29日(月) 17:20 このブログではアマゾンや楽天の広告以外にアドセンスの広告を使用しておりますが、最初に契約した際、その規定に「アダルト広告不可」とあったのをずっと信じてまいりました。が、先ほど自分のサイトで大変不快な広告を目にして愕然としました😱。いつから変わったのか分からないけど、現在こうした広告はサイトの管理者がブロックしなければならないようです。ものすごい量なんですが、できる範囲で早速ブロッ...
長谷川博己さん主演のリーガルエンターテイメント、【アンチヒーロー】の3話を視聴しました。そうか〜明墨は元検事だったのね。それなら大いに納得です。以下あっさりネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の17話は「うつろい」です。これまたなんとも趣のある副題ですね。これには一般的な「移り変わる」という意味のほかに「盛りを過ぎる」という意味もあるのだそうです。ほぉ〜まさにピッタリですね😁。以下早速ネタバレです。...
約束 ~16年目の真実~ネタバレと感想 第3話 悪いのは犯人!
中村アンさん主演のサスペンスドラマ【約束~16年目の真実~】の3話を視聴しました。悪いのは殺人を犯した犯人なのに、翔や葵が責任を痛感して苦しんでいるのがなんとも気の毒で切なかったです😭。以下あっさりネタバレです。...
花咲舞が黙ってない2024 ネタバレと感想 第3話 隠蔽体質に物申す
~花咲舞が黙ってないのあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌸: 花咲舞が黙ってない(S1&S2)あらすじと感想一覧~ 池井戸潤さん原作(不祥事)の【花咲舞が黙ってない2024】の3話も楽しく視聴しました。以下あっさりネタバレです。...
Re:リベンジ-欲望の果てに- ネタバレと感想 第3話 ついつい大友を応援しちゃう
赤楚衛二さん主演のサスペンスドラマ、【Re:リベンジ-欲望の果てに-】の3話を視聴しました。主人公は海斗で「復讐モノ」なんだけど、思わず&ついつい大友の肩をもっちまうのはおばさんだけでございましょうか😅。いや〜海斗は未熟(言葉選んだつもり🐒)過ぎていちいち文句言いたくなっちゃう。 以下あっさり(文句だらけの🙏)ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第4週は「屈み女に反り男?」です。ほぉ〜そんなことわざがあったのですね〜知らんかった😅。意味は文字通り「女性は少しうつむき加減、男性は胸を張って堂々としている姿が好ましい」だそうですよ。寅子の言う「スンッ」はこの前者を指しているのでしょうか🤨。 以下1週間分のあっさりネタバレです。...
Believe -君にかける橋-ネタバレと感想 第1話 若松も被害者ではありませんか?
井上由美子さんのオリジナル脚本【Believe -君にかける橋-】がスタートしました。事前情報は一切入れてなかったのですが、突然の「刑務所」シーンには思わず大喜びしたおばさんです😍。たとえ不謹慎と言われようとも刑務所を舞台にしたドラマは大好きなのです😁。これは期待できそう〜🤭。以下あっさり(時系列で)ネタバレをまとめました。...
~「アキラとあきら」のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧 池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】は4話も面白かったですね〜。彬と瑛の活躍から目が離せません😍。以下早速ネタバレです。...
ブルーモーメント 見どころと感想 第1話 天災は「いつでもどこにでも」やってくる
山下智久さん主演の水10ドラマ、【ブルーモーメント】がスタートしました。これは期待通りでしたね〜。おばさんは朝録画を見たのだけれど、救助シーンを見ながら自分も力が入ってしまい、朝からグッタリ疲れちまったほどです💦。キャスティングも良かった〜😍。以下あっさりネタバレです。...
ミス・ターゲット ネタバレと感想 第1話 松本まりかさんにピッタリ
松本まりかさん主演の【ミス・ターゲット】も覗いてみました。そもそも日曜のこの枠はゼッタイに見られないのですが、今回はアクマと早々にサヨナラしたのでちょいと見てみる気になったのですよね😅。松本さんは大好きですし💜。 で〜これがなかなか面白かったです🤗。最近は世相を反映しているのか、ちと暗めのドラマが多いですよね。それも嫌いじゃないんだけど、こうしてガハハハハと笑えるドラマは貴重です。松本さんの百面相...
アンメット ネタバレと感想 第2話 患者の苦しみが分かる医師
杉咲花さん主演のドラマ【アンメット〜ある脳外科医の日記】は2話も良いエピソードでございましたね💜。治る治らないももちろん大事だけど、闘病中は何せ心細いことが多いので、患者に寄り添ってくれる医師は本当にありがたいですね👍。以下早速ネタバレです。...
広瀬アリスさん&眞栄田郷敦さん主演の【366日】も毎週視聴しています。先週の2話を見た時はちと暗すぎて&動きがなさすぎてもう止めようかとも思ったのですが💦、今週の3話はなかなか良かったです。以下あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります 最終回ネタバレと感想 岸辺の冒険はまだまだ続く!
毎週心から楽しみにしていた【舟を編む〜私、辞書つくります〜】もついに最終回を迎えました。これがまたとっても素敵な最終回で、心から大満足のおばさんです。↑の副題は、公式サイトに「新入り社員・岸辺みどりの視点で、言葉の大海原を渡る冒険をお楽しみください」とあったのを一部借用させていただきました。以下ネタバレのあらすじです。...
長谷川博己さん主演のリーガルエンターテイメント、【アンチヒーロー】の2話を視聴しました。いや〜検察は墓穴を掘っちゃいましたね💦。以下早速ネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の16話は「疫病」です。今回は思わず道兼に注目してしまいました😁。以下早速ネタバレです。...
おいハンサム!!2 ネタバレと感想 第3話 お母さんの密かな楽しみ
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!2】の第3話は「緊急!うな重問題とラーメン戦士誕生」です。ここんとこずっと小難しいドラマばかり見ていたので、このぽや〜んとしたのんびりさが良いですよね〜、おいハンサム!!は🤗。以下あっさりネタバレです。...
花咲舞が黙ってない2024 ネタバレと感想 第2話 舞が黄昏世代に喝!
~花咲舞が黙ってないのあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌸: 花咲舞が黙ってない(S1&S2)あらすじと感想一覧~ 池井戸潤さん原作(不祥事)の【花咲舞が黙ってない2024】の2話は舞が「黄昏世代」に物申します。以下早速ネタバレです。...
イップス ネタバレと感想 第2話 ちょっとクセになってきました
篠原涼子さん&バカリズムダブル主演のコメディ【イップス】は、相変わらず馬鹿馬鹿しくて、ミステリーとしてはどうなの?な感じなんだけど、実に細か〜い(くだらないとも言う💦)ところにこだわっていて、おばさんのオタク心が刺激されてしまっています😅。これは早晩クセになってしまいそうです😁。以下あっさり&ずばりネタバレです。...
約束 ~16年目の真実~ネタバレと感想 第2話 翔の書いたシナリオ
中村アンさん主演のサスペンスドラマ【約束~16年目の真実~】の2話を視聴しました。なるほど〜そういうことだったのですか。以下早速ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第3週は「女は三界に家なし?」です。三界とは仏教用語で「欲界・色界・無色界」を指す、つまりは世界中という意味なのだそうです。女性は「三従」と言って、幼い頃は親に、嫁に行っては夫に、そして老いては子に従うものだから、この世のどこにも身を落ち着ける「家」がない、という意味らしい😈。 以下ネタバレのあらすじです。...
Re:リベンジ-欲望の果てに- ネタバレと感想 第2話 面白くなってきましたね
赤楚衛二さん主演のサスペンスドラマ、【Re:リベンジ-欲望の果てに-】は2話に入ってぐーんと面白くなってきましたね🤗。も〜あの髭面、モンテ・クリスト伯かと思っちゃいましたワ🤭。でも復讐モノはこうでなくっちゃね😁。以下早速ネタバレです。...
本当に良い時代 感想とネタバレ 39話〜43話 不器用な思いやりにじーん
【本当に良い時代】も毎日楽しみにしています。もう1つの方のラブコメ(ホームドラマ?)はどうにも面白いと思えなくて断念してしまったけれど😓、このドラマは良いですよね〜💜。「絵に描いた餅」みたいに家族がベッタリ仲良しというわけではないし、むしろいつも好き勝手なことを言い合って喧嘩ばかりしてるんだけど、いざという時は1番の味方になって庇い合う。実に不器用なんだけど、心根の優しさが伝わってきて、毎日ジーンと...
~「アキラとあきら」のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧 池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】の3話を視聴しました。彬と瑛のまっすぐな志が実に爽やかで心地よかったです🤗。以下あっさりネタバレです。...
石原さとみさん主演のサスペンスドラマ、【Destiny】の2話を視聴しました。石原さんは嫌いじゃ無いんだけど、検事という固い役柄にはちと不向きなのかな💦〜それともこの「ヨロメキ」否「弱々しい感じ」が制作者の狙い(今後ガラリと変わる😈)なのかしらね。なんだかな〜アタイはもうすっかり「トモ」の気分ですわ。2度と真樹に会っちゃダメよっ!! 以下あっさりネタバレと感想です🐒。...
杉咲花さん主演のドラマ【アンメット〜ある脳外科医の日記】を見始めました。実はおばさん、この杉咲さんはあ〜んまり得意じゃなくて、彼女のドラマはほとんど見たことがない(続かない💦)のですが、このアンメットは良かったです。途中アップになった顔のそばかすまで、自然体で好ましく思えました。 以下あっさりネタバレです。...
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!2】の第2話は「知りたい?知りたくない?バキュン問題」です。いや〜高橋克典さんのまさかの「バキューン」には驚きましたね〜😆。これもまた「人は見かけじゃわからない」の続きでしょうか。以下あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります ネタバレと感想 第9話 幸せな地獄の日々
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】は9話も感動的でしたね〜。まだあと1話残っているけど、このドラマに出会えて本当に良かったとしみじみ感慨に浸っております。以下ネタバレのあらすじです。...
長谷川博己さん主演のリーガルエンターテイメント、【アンチヒーロー】を見始めました。これはまたなかなか面白かったですね〜😍。最初だけ説明が長くてウンザリしかけましたが💦、その後はサクサク進んでくれて&何度も裏切ってくれて、実に面白かったです😁。やっぱり日曜劇場がつまらないと拍子抜けしちゃいますよね〜。これは期待できそうでめちゃ嬉しいです。 と、長くてウンザリする説明はこれぐらいにして🐒、以下あっさりネ...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の15話は「おごれる者たち」です。以下早速ネタバレです。...
花咲舞が黙ってない2024 ネタバレと感想 第1話 スッキリ爽やかで楽しめそう
~花咲舞が黙ってないのあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌸: 花咲舞が黙ってない(S1&S2)あらすじと感想一覧~ 池井戸潤さん原作(不祥事)の【花咲舞が黙ってない】の新作がスタートしました。杏さんが主役の時はシーズン2まで放送したんですよね。杏さんの舞も逞しくて良かったけれど、今田美桜さんの舞も元気がよくて=スッキリ爽やかで楽しめそうです。その分、相馬の山本耕史くんがすっかり「おじさん」の...
PICUスペシャル2024 ネタバレと感想 やっぱり良かった!ぜひ連ドラの続編も!!
吉沢亮さん主演の医療ドラマ、【PICU】がスペシャルとして戻ってきてくれました🎉。一昨年の連ドラ放送時は、自分も体調が悪かったので、ドラマを見ることすらもキツかったのですが、それでも見ずにはいられなかったドラマです。医療スタッフの頑張りももちろんだけど、子供達が実に健気で愛おしくて、他人とは思えなくなったほどです😭。 今回のスペシャルドラマでは、その子供たちも登場しました。本当は病院とは縁が切れた方が...
篠原涼子さん&バカリズムダブル主演のコメディ【イップス】も覗いてみました。一言で言うと「B級古畑任三郎🐒」(🙏)って感じで、なかなか面白かったです😁。決してミステリーとしてじゃなくて、あくまでも「コメディ」として楽しめそう。以下あっさりネタバレと感想です。...
約束 ~16年目の真実~ネタバレと感想 第1話 なかなか面白くなりそうです
中村アンさん主演のサスペンスドラマ【約束~16年目の真実~】も見てみました。これはなかなか面白くなりそうな雰囲気でしたね😁。以下早速ネタバレです。...
Re:リベンジ-欲望の果てに- ネタバレと感想 第1話 ちと前置き長すぎない?
錦戸亮さん主演(😁)、否、赤楚衛二さん主演のサスペンスドラマ、【Re:リベンジ-欲望の果てに-】をのぞいてみました。1話をみた率直な感想は「うーん、前置き長すぎない?🤨」です。これって韓ドラではよくある話で、2〜3話あたりまで話がまったく動かなくてやめちゃうこともしばしばあるんですが😓、さすがに全10話前後の日本のドラマでは、ちゃんと最後には動いてくれましたね。以下あっさりネタバレです。時系列でまとめてあり...
連続テレビ小説【虎に翼】の第2週は「女三人寄ればかしましい?」です。これもまた実に面白かったですね。これでよかったよかったと終われない、否、終わってはいけない時代背景もまた胸に迫るものがあります。以下5日分まとめたネタバレのあらすじです。...
ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由 ネタバレと感想 5〜8話 ヒョンジェとミレは従兄妹?
韓国ドラマ【ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由】もまずまず楽しく見ています。おばさんにしてはめずらしく、男性陣(ユンジェとヒョンジェ)はかなり気に入ったのですが😁、その相手になる女性陣がイマイチ好きになれず、ちと盛り下がっているところです💦。でも今回「ギョンチョルの悩み」を知ってちょっと興味が湧いてきました。以下早速ネタバレ(まだ妄想🐒)です。...
本当に良い時代 感想とネタバレ 30話〜38話 年下夫に呆れ果て
【本当に良い時代】も毎日楽しく見ています。今回は、ついにアノ人が登場いたしました👎。以下、30話から38話までのあっさりネタバレです。...
アキラとあきら ネタバレと感想 第2話 面白くなってきました
~「アキラとあきら」のあらすじと感想はこちらからご覧いただけます🌹: 池井戸潤氏原作ドラマ あらすじ一覧 池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】は2話に入ってぐーんと面白くなってきました🤗。舞台背景が具体的になってきたことと、テーマの割にはドロドロしていないのがなかなか爽やかでええ感じどす👍。以下早速ネタバレです。...
Destiny ネタバレと感想 第1話 悪そうな顔がいっぱい
石原さとみさん主演のサスペンスドラマ、【Destiny】を見始めました。石原さんは大好きだけど、亀梨さんはあ〜んまり得意じゃないので心配していましたが💦、今「舟を編む〜私、辞書作ります」で絶賛応援中の矢本悠馬さんが出てらして、ホッとした次第です😁。 ストーリーもサスペンス色が濃くてなかなか面白かったですね〜👍。加えて悪人ヅラ(🙏)もてんこもりで😈。 余談はこれぐらいにして、以下あっさりネタバレです。混乱し...
今度の月9は、広瀬アリスさん&眞栄田郷敦さん主演の【366日】です。最初は、なかなか可愛いラブストーリーだなと微笑ましく見ていたのだけれど🤗、ラストシーンに入るあたりから嫌な予感がし始め😨、最後の最後で愕然としました😱。ということは、もしかしたら恋愛ものというよりは「群像劇」だったりするんかな🙄。 個人的には、眞栄田郷敦くんが今まで見た中で一番爽やかでよかったなあ🤭。以下、あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります ネタバレと感想 第8話 辞書の神様のおかげ
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の8話を視聴しました。おばさんも松本先生の意見に賛成です。見つけられたのは幸い=辞書の神様のおかげですよ、きっと👍。以下、ちと暑苦しいネタバレのあらすじです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の14話は「星落ちてなお」です。メインテーマは兼家だったのでしょうが、おばさん的には「女性の強さ」が目立った気がいたしましたね〜🤗。その点だけに注目すると現代と大差がないように思えました🤭。以下あっさりネタバレです。...
ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由 ネタバレと感想 3&4話 顔ぶれに惹かれました
韓国ドラマ【ヒョンジェは美しい〜僕が結婚する理由】を見始めました。とはいうものの、1話と2話を見逃して3話からの視聴ですが、まあさほど支障はないだろうと思っているところです。もう1つ今見ている「本当に良い時代」もそうなのだけれど、なんとな〜く毎日のんびり見るのにはちょうどいいけど、これと言ってパンチがあるわけじゃないみたい😅。 個人的には、出演者がほとんど馴染みのある方ばかりなのに惹かれました。...
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!】のシーズン2が始まりました。も〜このドラマは大〜好きだったので、続編作っていただいて本当に嬉しいです😍。しかもなんとなんと映画化までされるらしい??(6月21日ロードショー💜) シーズン2の1話もまた期待通りでとっても楽しかったです。以下ネタバレのあらすじです。...
今度の連続テレビ小説は、伊藤沙莉さん主演の【虎に翼】です。これがまた実に楽しくて😍、アタイはすっかり気に入っちゃいました。以下早速ネタバレです。...
池井戸潤さん原作の【アキラとあきら】を偶然見つけて見始めました。以前はWOWOWで放送されたのがBS日テレに降りてきたのです🤭。1話を見た感想は、いかにもBS作品らしくアッサリした印象でした(勝手な思い込みですが😈)。構成は全9回。以下簡単なネタバレです。...
白い巨塔 ネタバレと感想 20年ぶりに再視聴して感じたことをつらつらと
山崎豊子さん原作、井上由美子さん脚本の【白い巨塔】を視聴しました。これを最初に見たのは2003年のフジテレビ「木曜劇場」だったと記憶していますから、あれからもう20年も経つというのに、内容はまったく色褪せることなく、今でも十分に考えさせられる内容でした。 今回はBS11で週に1度2時間ずつの放送で、昨夜が最終回(20話&21話)だったのですが、夢中になって見入ってしまい、昨夜はなかなか眠りにつけなかったほどで...
舟を編む〜私、辞書つくります ネタバレと感想 第7話 業〜世界が終わるその日まで
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の7話を視聴しました。これはまたとっても楽しかったですね〜🤗。以下ネタバレのあらすじです。...
下山事件〜NHKスペシャル 未解決事件 File.10 1&2部を視聴して
先日放送された「NHKスペシャル 未解決事件 File.10 下山事件」の1部と2部を視聴しました。これが実録ドラマとドキュメンタリーでなければ、めちゃくちゃ面白い社会派ドラマだったと感動するところですが、そうではなくて現に起きた事実なのだと思うと、おばさんもまた、主人公の最後の言葉を(自己流に解釈して)繰り返さずにいられません。 独立国家の検察として、我々は本当に独自の判断を下しているか=日本は本当...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の13話は「進むべき道」です。道長はともかく、まひろの生き方がとても誇らしく思えたのはおばさんだけではありますまい。以下早速ネタバレです。...
「ブログリーダー」を活用して、こんさんをフォローしませんか?
アニメ【進撃の巨人】をようやく先ほど見終わりました。いや〜ものすごい作品でしたね👍。実に面白かったです😍。 以前、この作品が面白いと耳にして、ちょうどテレビで少しだけ見る機会があったので覗いてみたら、なんとも醜悪な巨人が、人間を頭からガブリと食べてしまうシーンが目に飛び込んできました😱。あ〜そういう話なら見なくていいわ、そう思ったのが数年前だったか。今回Netflixを契約したことで、つまらなかったら途中...
大石静さん脚本、松たか子さん&阿部サダヲさん主演の木曜ドラマ【しあわせな結婚】がスタートしました。も〜これは期待通り、否、期待以上のコメディ、否、サスペンス?になりそうでしたね😁。松さんと阿部さんのコンビがまた絶妙で、一瞬たりとも目が離せませんでした。 以下、あっさりネタバレです。...
當真あみさん主演のドラマ【ちはやふる-めぐり-】の2話を視聴しました。その前に、先日「ちはやふる」の映画(上の句)だけ視聴してみました。全部で3作?あるそうなのですが、結構長くて、1作見るのがやっとでした💦。ネットフリックスって倍速視聴できないんですね〜と思ったら、chromeの拡張機能でできることがわかりました😍!これで次回まで全部見られるかな😏。 と余談はさておき、ここだけの話でやんすが、アタイは実...
【明日はもっと、いい日になる】は2話もなかなか良かったです。福原さん、頑張って腹黒にも挑戦してたけど、こっちの役の方が表情もとても豊かでずっと似合いますよね〜👍。風間さんもピッタリです。以下あっさりネタバレです。...
磯村勇斗さん主演の月10【僕達はまだその星の校則を知らない】も覗いてみました。コレ、なかなか面白そうだな〜と思ったら、脚本が大森美香さんでした👍。今後も期待できそうですかね🤗。以下あっさりネタバレです。...
あ〜今期の日曜劇場「19番目のカルテ」は安心して見ていられそうです。確かによくある話ではあるんだけど「医師とは医療とはそうあってほしい」という理想系が描かれていて、思わず患者の立場になって涙が止まりませんでした😭。以下あっさりネタバレです。...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の27話は「願わくば花の下にて春死なん」です。あ〜その通りになってしまいましたね😔。でも個人的には佐野政言(矢本悠馬)の方が可哀想でならなかった😭。以下早速ネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】の3話は「YO!熟年離婚は終活の敵!」です。も〜他人事とは思えませんでしたわ。以下早速ネタバレです。...
梅沢富美男さん主演の土ドラ【浅草ラスボスおばあちゃん】も見ています🤗。1話を見た時は、思っていたよりインパクトが足りん気がして、ちと忙しかったこともあり、感想スルーしてしまいましたが🙏、先ほど2話を見終わって、なんとも言えない温かみを感じましたの💕。これはなかなか良いドラマかも知れませぬ👍。 以下、1話と2話を合わせたあっさりネタバレです。...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン10】の1話と2話「父の肖像〜Blood Will Tell(血は語る)」(前後編)を視聴しました。ここでの血=bloodは「血縁」の意味かな。 今回は(まあそれはいつもですが・😅)謎解きよりも、この「血縁」にじんわりさせられましたね。特に最後のシーンが👍。以下あっさりネタバ...
朝の連続テレビ小説【あんぱん】も戦後の復興に焦点が当たって楽しくなってきましたね。最近ちょっと海外ドラマに心奪われておりましたので、2週間分溜めたのを一気に視聴いたしました💦。以下14週と15週分、あっさりまとめたネタバレです。...
當真あみさん主演の青春ドラマ【ちはやふる-めぐり-】を見始めました。今期スタートのドラマの中では一番違和感なく見られたかな🤗。いつの時代も、何かに打ち込む若者の姿は胸を打ちますよね〜👍。百人一首も好きですし🌹。 以下第1話のあっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】もついにシーズン5の最終話まで見終わりました。いや、これは途中で止められんて💦。途中で「ウォルト・ホイットマン」の詩集が出てきた頃はもう午後10時過ぎてたんだけど(いつもならとっくに寝ている時間)そこで寝るのに一苦労でしたわ😅。まったくね〜アレをとっとく時点で「男はアホだ」と思っちまうんだ。または「可愛さ」とも言う?🤭 ちょっと見は実に陰惨なドラマなのに、これをコメディ仕立てにしてい...
今回の月9は福原遥さん主演のヒューマンドラマ【明日はもっと、いい日になる】です。正直申し上げて、最近の福原さんは(アタイの中で)かなり評判が下がってしまっていたのですが💦、これですっかり持ち直せそうです。こうしてみるとあんなに首がスラリとして着物も似合いそうなのに、なんでXXだとあんなに不細工なんやろね〜🙄。あ、つい言っちまった。 福原さんももちろんですが、風間さんや林さんもええ感じでしたし、ベテラ...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の26話は「三人の女」です。これもなかなか良かったですね〜💕。蔦重はボロクソに貶していたけど、なかなか素敵なおっかさんじゃありませんか😁。以下あっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】のシーズン4(全13話)まで見終わりました。本当はこれ書くより続きを見たい気持ちでいっぱいですが、それはそれでもったいない気がして、ここらで一応一区切りつけておきたいと存じまする。いや〜スゴイ😍!以下早速ネタバレです。...
【Breaking Bad】前回のシーズン2・9話までの感想の続きです。いや〜この間は目まぐるしく状況が変わって、ぐいぐい引き込まれました😍。やっぱり海外ドラマは面白いですよね〜👍。次見るのを自制しないといけなくなったほどです。ま、でも途中でイカゲーム3見ちゃいましたけどね💦。 以下あっさりネタバレの感想です。...
清原果耶さん主演の【初恋DOGs】を覗いてみました。これは期待通り、実に可愛かったですね〜ワンコ!よく、犬とか猫とかを出して可愛さをアピールすることを批判する方がいらっしゃるけど、いや〜アタイは可愛ければそれでええわ〜。特にあの黒豆柴ちゃんの愛らしいことったらなかったですよね😍。 今初めて知ったんですけどね、これって韓国のウェブ漫画が原作なんだそうですよ。日本ではLINEマンガで連載されているそうです。 ...
北川景子さん主演の月10【あなたを奪ったその日から】も、実は毎週見ていました💦。ちょっと感想を書きにくかったので黙り込んでいましたけど、最後まで見た今、これはなかなか良いドラマだったと一言言わずにいられません。以下あっさりネタバレと感想です。...
「照子と瑠衣」の第2話を視聴しました。ふたりともアタイよりずっと年上なんだけど、とっても純粋ですよね。幼馴染と一緒だからだけじゃなくて、元々の心根もキレイなのかな。以下あっさりネタバレです。...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】は3話も面白かったですね〜。松岡茉優さんもノリに乗ってますし、中村さんや白洲さんの演技も振り切れていてめちゃ楽しいです。以下あっさりネタバレです。今回もまたミステリー部分はほぼほぼスルーです。...
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング2〜彼らがいた】の13話と14話を視聴しました。うーん、なんとも恐ろしい人間がいたものですね😨。以下早速ネタバレです。...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】は3話も可笑しかったですね〜😂。以下すぐにネタバレです。...
岡田惠和氏脚本の火ドラ【南くんが恋人!?】も覗いてみました。正直申し上げて、これ(若者のラブコメ)は絶対見ないだろうなあと思いつつも💦、岡田さんだから見てみよか、と横目で眺めていたのですよ。ちなみに以前の同作品も、もちろん原作も、一切目にしたことすらありません。 でもね、これが案外楽しかったです😁。若者同士の会話もなかなか可愛かったけど、彼らを囲む周囲が皆ベテラン揃いなのが安心して見ていられました。...
杉野遥亮さん主演の山岳医療ドラマ、【マウンテンドクター】の2話を視聴しました。前回もちと頭をよぎったんですけどね、アタイはその昔、大森南朋さんがとても苦手だったんですよ💦。世間では「ハゲタカ」で超もてはやされていた頃😁。でも最近はいい感じに枯れてこられて(😅)お気に入りだったんですけどね〜。このドラマのキャラはめちゃ苦手〜なんかギラギラしてません? とボヤキはこれぐらいにして、以下2話のネタバレで...
7月17日(水) 10:28 今永くん、初めてのオールスター出場で、見事3者凡退に打ち取ったのは素晴らしい!🎉 大谷君もオールスターでの初ホームラン(しかも3ラン😍)、おめでとうございます〜!💐 ページトップへ戻る 7月16日(火) 15:50 なかなか感想を書けないのでココでちと「文句」をば🐒: ソンゲめっ!バンウォンを批判するなら、その「卑劣な手段で手に入れた王座」に自分が就くなっ!盗人猛々しいにも程があるっ!息...
成田凌さん主演のサスペンスドラマ、【降り積もれ孤独な死よ】の2話を視聴しました。前回の1話ではなかなか面白そうなおどろおどろしい雰囲気が伝わってきたのですが😍、今回はサッパリ???でしたね〜🤨。今まで普通の速さで見てたのが、急に2倍の遅さになったみたいな感覚でした🐒。以下あっさりネタバレです。...
古沢良太さん脚本、米倉涼子さん主演の【エンジェルフライト】もついに今週が最終回でした。これがまた力のこもった素晴らしい作品に仕上がっていましたよね。見終わった後、これで終わっちまうのかと寂しく思っておりましたが、3月には続編(2時間ドラマ)の制作も既に決まっていたようでございます😍。最後に「続編」の情報をまとめました。 まずはシーズン1最終回「母の最期の旅」のネタバレのあらすじです。...
海堂尊さん原作、二宮和也さん主演の医療ドラマ、【ブラックペアン】のシーズン2が先週からスタートしていました。先週の第1話は、めちゃ気合い入れて見たにも関わらず、すぐに寝落ちするほどつまらなくて、ものすごぉ〜くガッカリしたものですが😭(あれじゃあ続編を作る意味がわからん😤)、2話を見て、これなら続けられそう😍、とホッとしたおばさんです。 懐かしい顔ぶれもまったく変わってなくて、その中にいる天城も渡海...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の27話は「宿縁の命」です。おぉ〜これは宣孝を見直しちゃいましたね〜😍。そう来なくっちゃ👍。以下早速ネタバレです。...
中国時代劇【始皇帝 天下統一】の16話から20話までを視聴しました。毎度のことながら録画を溜めがちなおばさんですが🐒、それでもこれまではとっても楽しく見てたんですが、今回ばかりは見るのがしんどかったです😔。もうね、呂不韋と趙のバカ王子のくだりはもう飽き飽きしてるんですが。あ〜早く政が実権を握らないかしらね〜。そんなわけで以下あっさりネタバレです。...
今度の土ドラは、福原遥さん主演のサスペンス〜【マル秘の密子さん】です😈。 不覚にもアタイはこれを「土ドラ」とは思わず(土ドラのサスペンス系は結構好きなんだけど😁)、たまたま10時からのもう1本とどっちに絞ろうか、という視点だけで見ちゃったのですよ💦。でもって、どっちもつまらなくはないんだけど(大島優子さん好きなんだけど)、イマひとつ面白みに欠けるな〜🤨、どっちもパスかな、などとエラソーに悩んでいたとこ...
チュ・サンウクさんがイ・バンウォン(=太宗)を演じる韓国時代劇【太宗イ・バンウォン~龍の国~】は5話から7話まで視聴しました。この辺のところは以前視聴した「チョン・ドジョン(鄭道伝)」とは微妙に解釈が異なっていて=ますますバンウォン寄りになっていますね😈。ま、主役ですから当然でしょうが、見ている方は感情移入できるので見やすいです。以下あっさりネタバレです。...
早見和真氏原作・水川あさみさん主演の【笑うマトリョーシカ】は3話も盛り上がりましたね〜。清家の元?カノ怖すぎです😱。以下早速ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第15週は「女房は山の神百石の位?」です。これは「女房はきわめて大切なものである」という諺だそうで、これには大いに納得でござるね😁。以下早速ネタバレです。...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】の2話を視聴しました。あ〜やっぱりアタイはこのドラマ、好きやわ〜。松岡さんのオタクぶり見てると(アタイはあそこまでオタクじゃないけど💦)一緒にワクワクしてきちゃうもの。だから隣のイケメンが「応援したい」と思う気持ちもよ〜く分かりますし、今回は「会計の彼女😤」と中村さんのやりとりも楽しめちゃった🤭。あ〜またやられてるって😂。 やっぱりコメディは...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】は2話目もビシバシ風刺が効いてて実に面白かったですね〜😍。クドカン節はちょっとした何気ないシーンでも全開で、一緒になって罵倒したり😤、また小躍りしたくなったりします。ホント、こんな面白いドラマをよくぞ作ってくれた🎉!と感謝感謝でござりまする💐。 以下ちと暑苦しいネタバレです。...
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング2〜彼らがいた】の11話と12話を視聴しました。夏の新ドラマが早くも始まってしまい、その選別をするのに忙しくてなかなか予定通りに書けませぬ😭。この枠も今後は週1X1時間にしてくれるとありがたいのだけれど🐒。以下あっさりネタバレです。...
松本若菜さん主演のラブコメディ【西園寺さんは家事をしない】を視聴しました。たぶんストーリー自体は確かにラブコメで面白いのだろうけれど、どうもですね、主役のおふたりが生真面目に見えすぎてコメディとは思えないところがなんとも言い難い感じでした💦。原作が漫画だと聞いていたのでちと調べてみたら「ホタルノヒカリ2」の「ひうらさとる」さんなのですね〜。なるほど😁。 とは言え、松本さんは、コメディには見えないも...
杉野遥亮さん主演の山岳医療ドラマ、【マウンテンドクター】も覗いてみました。正直申し上げてほとんど期待はしていなかったのですが&くどいようで恐縮ですが💦、日曜日の医療ドラマより、こちらの方がずっと爽快で楽しめました🤗。なんと言ってもあの景色がええよねえ💕。あれ見ただけで心が洗われますよ。オーストラリアなんて行かんでよかよか😏。 それと、大森南朋さんが先輩ドクター役ということで、杉野さんでは線が細くて霞...