カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】の4話は「墓参り、元カレ、本当の敵、襲来」です。男女平等が謳われて久しいのに、いまだにそんなことが女性を苦しめているのでしょうか😔。以下早速ネタバレです。...
主に歴史ドラマやミステリー、ラブコメのレビューをできるだけ毎日更新しています
観たドラマのあらすじや感想を情熱を持って語ります。日本のドラマも観ますが、海外ドラマが大〜好き♪英語のものはなるべく原語でトライしています(笑
3月31日(日) 16:50 ホントだ〜。これは絶対見なくちゃ( `ー´)ノ。4月5日(金)から地上波放送だそうだけど(アタイはTverになるけど)、さ来週はバタバタしそうなので、忘れないようにしなくっちゃ。 【ドラマ25】季節のない街 テレ東・BSテレ東 7ch(公式)テレビ東京 ドラマ25「季節のない街」公式サイトです。www.tv-tokyo.co.jp 3月31日(日) 16:35 ここ1〜2年、メジャーリーグの試合をよく見るようになったのだ...
【ポンダンポンダン】が楽しすぎ〜これはテワンセジョンのオマージュか?
キム・スルギちゃん主演の【ポンダンポンダン 王様の恋】を視聴しました。このタイトルだけなら見なかったかもしれんのだけど💦、主役が大好きなスルギちゃんだし、全3話ぐらいなら〜と覗いてみたのですが、これがめっちゃ楽しくて😍、終わってしまうのが残念なほどでした😭。その大きな理由は😁・・・以下早速ネタバレです。...
不適切にもほどがある 最終回ネタバレと感想 いつの時代にも必要なのは「寛容」だ
クドカン脚本、阿部サダヲさん主演の【不適切にもほどがある】もついに昨夜が最終回でした。これまたとっても良い着地でしたね〜これまでの主張もしっかりまとめられていましたし😁、最後のテロップにも大笑いでした🤭。以下、最終回「アップデートしなきゃダメですか?」のネタバレと感想です。...
本当に良い時代 感想とネタバレ 24話〜29話 ヨメ全盛時代を思い出す
【本当に良い時代】も毎日楽しく見ています。特にドンソクとヘウォンが素直になってからはう〜んと楽しくなってきました🤗。このふたりの素直さが他の家族にも波及してきたのがまた楽しいです🤭。以下あっさりネタバレです。...
なにもしたくない〜立ち止まって、恋をして〜最終回ネタバレと感想 すっごく素敵なドラマでした
イム・シワンさん主演の韓国ドラマ【なにもしたくない〜立ち止まって、恋をして〜】も最終回まで見終わりました。これがまたすっごく素敵なドラマでしたね〜💜。恋愛ものだと聞いていたけど、確かにその要素はあるけど、どちらかというと「友情」とか「家族」がメインテーマでしたよね👍。体力のある時に是非もう一度最初から見直したいです。以下11話と12話(最終回)のあっさりネタバレです。...
Eye Love You 最終回ネタバレと感想 ハッピーエンドだったからま、いいか
二階堂ふみさん主演のラブストーリー【Eye Love You】も夕べが最終回でした。最後はキラッキラのハッピーエンドに満足しながらも、一方ではアレはなんだったん?🤨と思わずにいられん「ミステリー大好きおばさん」です🐒。でもまあ、ふたりが幸せならそれでもいいですけどね、っていうか、それが一番大事ですけどね👍。以下あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります〜ネタバレと感想 第6話 幸運な偶然
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の6話を視聴しました。いや〜岸辺の成長は目を見張らんばかりですね😍。おばさんはもはや母親の気分で誇らしさでいっぱいです。以下早速ネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の12話は「思いの果て」です。道長もまひろも、互いを想う気持ちは同じなのに、プライドもしくは恐れ(また振られたらどうしよう😨)が邪魔をしましたね〜😔。でもだからこそ「紫式部」が誕生したのかもしれませんが😁。以下あっさりネタバレです。...
なにもしたくない〜立ち止まって、恋をして〜ネタバレと感想 3〜10話 アンゴクで過ごした日々
イム・シワンさん主演の韓国ドラマ【なにもしたくない〜立ち止まって、恋をして〜】は、おばさんにしては珍しく、一気にまとめて見ちゃいました🤗。残すところはあと2話です。いや〜これまた実にしっとりとした趣のあるドラマですね〜😍。シワンさんとキム・ソリョンさんをはじめとし、キャスティングもピッタリでした。 以下、ヨルムについては前回まとめたので、今回はヨルム以外の登場人物をメインにしたネタバレです。...
不適切にもほどがある ネタバレと感想 第9話 バランスが取れてきたのかな
クドカン脚本、阿部サダヲさん主演の【不適切にもほどがある】の9話は「分類しなきゃダメですか?」です。来週の最終回を前にして、過去から来た小川も、そして未来から来たサカエも、それぞれにバランスが良くなってきた気がしませんでしたか🤨。以下あっさりネタバレと感想です。...
本当に良い時代 感想とネタバレ 12話〜23話 今はヨンチュンがお気に入り
【本当に良い時代】も毎日楽しく見ています。ホームドラマの常で、とりたてて書きたいことはないんですが、とりあえずここらであっさりまとめておきまするね。...
Eye Love You ネタバレと感想 第9話「ラッコの恩返し」はどうかな?
二階堂ふみさん主演のラブストーリー【Eye Love You】の9話を視聴しました。え〜なんですか、あのラストシーンは😱!?以下早速ネタバレです。...
君が心をくれたから 最終回ネタバレと感想 互いを思いやる心が素晴らしかった
永野芽郁さん&山田裕貴さんの【君が心をくれたから】も昨夜が最終回でした。おばさんは「死=不幸」とは考えていないので、これはこれで良い結末だったと思いまするよ👍。ただ、ふたりともあまりにも若すぎて、その点は気の毒だったと思うけれど・・・。以下あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります〜ネタバレと感想 第5話 2文字の人
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の5話を視聴しました。岸辺の、これまでにも何度も剥がれかけただろうかさぶたが、今度こそちゃんと治ってよかったなあ。今さらですが、池田エライザさんは岸辺にピッタリですね。以下ネタバレのあらすじです。...
さよならマエストロ~最終回ネタバレと感想 良いドラマだったケドどこか物足りなかった・
日曜劇場【さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~】も昨夜が最終回でした。うーん、メッセージ性もあってとっても良いドラマだったし、演奏も素晴らしかったし、人間模様もそこそこ丁寧に描かれていたとは思うんだけど、あともう1押し、何かが足りなかった気がした(繋がりかな🙄)のはおばさんだけでございましょうか💦。以下あっさりネタバレです。...
2024年4月スタート春の新ドラマ たくさんありすぎて迷っちゃいます^^;
暖かかった2月も終わり、今からこんなで3月はもう初夏か?などと思っていたその3月はまた真冬に逆戻り。そんな天気にアタイの自律神経は狂いっぱなしで、どうにもスッキリしない毎日を送っておりましたが、そろそろ4月期のCMが始まるのを見て、ワクワクしてきたおばさんです😍。なかなか面白そうなドラマが目白押し〜な雰囲気ですよね🤭。 来週のお彼岸が過ぎれば、この天気も少しは落ち着いてくれるだろう&アタイの体調もよ...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の11話は「まどう心」です。うーん、これまたなんとも切ない展開でございましたね。まひろを応援したいけど、パチーノ道長の気持ちも分からんでもないですし💦。以下あっさりネタバレです。...
おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか! 最終回ネタバレと感想 求シリーズ化
【おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!】(おっパン)も昨夜が最終回でした。最初にこのタイトルを見た時は面食らっちゃいましたが😵、実際にドラマを見てみると共感する点が多々あって、とっても意義深い視聴となりました🤗。ドラマとしても、しっかりキャラ立ちして楽しかったです。以下、最終回のネタバレです。...
なにもしたくない〜立ち止まって、恋をして〜ネタバレと感想 1&2話 ヒーリング効果抜群!
イム・シワンさん主演の韓国ドラマ【なにもしたくない〜立ち止まって、恋をして〜】をようやく見始めました💜。今ちょうど「ミセン-未生-」もまた視聴中で、イム・シワンワールドにどっぷりハマっていたところなので、このチョイスは嬉しいですね🤗。この「なにもしたくない」もとっても良い雰囲気のドラマなんですね〜。見ているこっちまで「なにもしたくない」気分になっちゃう🤭〜怠け者じゃなくてヒーリングの意味ざんすよ😁。 ...
クドカン脚本、阿部サダヲさん主演の【不適切にもほどがある】の8話は「1回しくじったらダメですか?」です。これまた実に辛辣でございましたね〜😅。アタイはこれを見て、つくづく、今の時代は決して幸せじゃないのね😔(誇張ですからね、念の為🐒)、と痛感してしまいました😈。以下ネタバレの感想です。...
Eye Love You ネタバレと感想 第8話 真尋のキャラが面白すぎ
二階堂ふみさん主演のラブストーリー【Eye Love You】の8話も見終わっています。いやいや、もしやそうかな〜な気もしないでもなかったのですが、やはりそうだったのですね〜。また侑里の能力を知った真尋と侑里のやりとりもめちゃ楽しかった🤭。以下あっさりネタバレです。...
【グレイトギフト】最終回 ネタバレと感想 終盤はなかなか面白かったです
反町隆史さん主演の医療サスペンス【グレイトギフト】も昨夜が最終回でした。前半は思わせぶりばかりでイマイチだったけれど(視聴者を惑わせるためだけに物語が進んでいく気がした😓)、終盤はそれなりに広がり(陰謀)も見せてくれて面白かったです👍。できればその「陰謀」を、もちっと前から同時進行で描いてくれるともっと見応えがあったと思うのですけどね〜。え?これからですか??😓 いやいやそれはもうご遠慮したいかな。 ...
相棒22 最終回ネタバレと感想 これが限界?いたちの最後っ屁??
相棒22も昨夜が最終回でした。前回の「トレードオフ」がなかなか果敢に切り込んできていたので😍、最後はどうなるかと期待していましたが、やはり、そこは現実的🐒なのですね〜😔。最後のアレが関の山なのでしょうか🤨。せっかく「ドラマ」なのですから、そこは思い切ってやって欲しかった。いつか本当の最終回にはやるつもりなのかしらん? 前置きが長くなりました。以下あっさりネタバレです。...
山下智久さん主演の【正直不動産2】の最終回は「正直不動産よ、永遠に」です。いや〜終わってしまいましたね〜。寂しくなるのはさいちんだけじゃなく視聴者も同様ですね😭。以下ネタバレです。...
君が心をくれたから ネタバレと感想 10話 雨の優しさに太陽号泣
永野芽郁さん&山田裕貴さんの【君が心をくれたから】もまだ見てます。この10話は特に泣けました😭。以下あっさりネタバレの感想です。...
舟を編む〜私、辞書つくります〜ネタバレと感想 第4話 申し子
三浦しをんさん原作のドラマ【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の4話を視聴しました。この職場の何気ないやりとりが本当に楽しくて癒されます。以下早速ネタバレです。...
刑事ダルグリッシュ シーズン1 5&6話(最終話)ネタバレと感想 死の味
ブリティッシュミステリー【刑事ダルグリッシュ】(Dalgliesh)の5&6話は「死の味」(A Taste for Death)です。これもまたなかなか見応えがあって面白かったですね。このドラマの時代背景は、1話で確かサッチャーとヒースが話題に登っていたことから、1970年頃だと思うのですけど、比較的差別が少ないと言われるイギリスでもまだ黒人に対する差別は厳然として存在していたことが偲ばれました。 以下、あっさりネタバレです。...
さよならマエストロ~ネタバレと感想 第9話 父と娘、和解の時
日曜劇場【さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~】の9話は「父と娘、和解の時」です。いや〜ようやく待ちに待ったこの日がやってきましたね〜。これまでどんだけイラッとさせられたことか💦。またコンマスもついに報われて大喜びでした😍。以下あっさりネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の10話は「月夜の陰謀」です。これもまたなかなかスリリングで面白かったですね〜😍。道長も、こうした陰謀に加担することに対しては特に抵抗がないのですね😎。以下早速ネタバレです。...
おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!ネタバレと感想 第10話 おせっかい
【おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!】(おっパン)の10話を視聴しました。これ見てて、ああ昔は「おせっかい」はごくフツーのことだったな、と思い出しました😲。いつからだろうか、これが(する方からもされる方からも)敬遠されるようになったのは🤔。 以下あっさりネタバレです。...
不適切にもほどがある ネタバレと感想 第7話 マルバツ問題の弊害か
クドカン脚本、阿部サダヲさん主演の【不適切にもほどがある】の7話は「回収しなきゃダメですか?」です😈。 これも実に的を射ていましたね👍。今はなんでも「考察」ばやりで、誰もが先読みに走る傾向がありますが、いや、アタイがそれを言うかって話でやんすが😅、人間には「考える自由」があるのでそれは大いに結構なんだけど、その考えをすべて「結論」、しかも「正しい結論」に結びつけようとするのが問題なんじゃないのかな...
【グレイトギフト】ネタバレと感想 第8話 カギは心筋細胞シートか?
反町隆史さん主演の医療サスペンス【グレイトギフト】もいよいよ「最終章」に突入しました。今回は、正確には8話じゃなくて「最終章」なんだそうです。でもって来週が「最終回」🐒。 ま、細かい揚げ足取りはそれぐらいにして😅、今回もまた最後の最後、いかにもこのドラマらしい「思わせぶり👻」が展開されました。いや〜最終回までコレで、続きは映画!とか言っても誰も見ないよ😤、と思わず今から言っちゃいまするよ😁。 前置...
相棒22 ネタバレと感想 第19話 汚職隠しに指揮権発動!?
相棒22の19話は「トレードオフ」です。これは久々に、それでこそ相棒!🎉なエピソードでワクワクいたしましたね〜😍。以下早速ネタバレです。...
テレビ報道記者〜ニュースをつないだ女たち〜ネタバレと感想 先輩たちにエールを
先日日本テレビで放送された3時間ドラマ、【テレビ報道記者〜ニュースをつないだ女たち〜】もようやく見終わりました。いや〜なかなか見応えのあるドラマでしたね👍。題材が90年代の「日本犯罪史において最悪の凶悪事件」と呼ばれたオウム真理教事件に始まり、ようやく収束?した新型コロナのパンデミックまで及んだのも、ちょうど自分の人生と重なってとても感慨深かったです。本当に、色々ありましたね〜この40年も😈。 以下...
【本当に良い時代】も毎日楽しく見ています🤗。たぶん、唯一?イケメン枠の「ドンヒ」(あくまでも役が悪い💦)が出てくるとイラッとしますが、それ以外は皆楽しくて、のんびり見ていられるのがよいですよね。それに何といってもヘジュがめちゃ可愛い🤭。以下あっさりネタバレです。...
山下智久さん主演の【正直不動産2】の9話は「神木という男」です。でも個人的には榎本がよかったですわ〜😍。いや、マジで永瀬とめちゃお似合いですよね🤭。以下早速ネタバレです。...
Eye Love You ネタバレと感想 第7話 「心が聞こえる少女」の秘密
二階堂ふみさん主演のラブストーリー【Eye Love You】の7話を視聴しました。も〜二階堂さんが可愛すぎて二ヘラ〜な感じで見ていたのに🤗、最後は思わず固まってしまいました😨。え〜そんな〜!😭 以下あっさりネタバレです。...
舟を編む〜私、辞書つくります〜ネタバレと感想 第3話 生きることは変わること
三浦しをんさん原作の【舟を編む〜私、辞書つくります〜】の3話を視聴しました。ホント、岸辺は(たまにじゃなくて)「いつも」イイこと言いますよね👍。アタイも思わず馬締になってメモしたくなっちまう🤭。以下あっさりネタバレです。...
アストリッドとラファエル シーズン4 最終回ネタバレと感想 失われた記憶
〜「アストリッドとラファエル」のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌹: アストリッドとラファエル あらすじと登場人物リスト〜 【アストリッドとラファエル4】(Astrid et Raphaëlle S4)の最終回は「失われた記憶」(Coupable=有罪)です。これまたなかなか意外性があって楽しかったですね〜😁。以下早速ネタバレです。...
さよならマエストロ~ネタバレと感想 第8話 シュナイダー先生との出会い
日曜劇場【さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~】の8話は「親子の愛のカタチ」です。期待通り、柄本さんの頑固オヤジ(鬼監督)ぶりは良かったですね〜🤗。以下あっさりネタバレです。...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の9話は「遠い国」です。あ〜なんとも可哀想なことになってしまいました😭。以下早速ネタバレです。...
刑事ダルグリッシュ シーズン1 3&4話 ネタバレと感想 黒い塔(前後編)
ブリティッシュミステリー【刑事ダルグリッシュ】(Dalgliesh)の3&4話は「黒い塔(The Black Tower)」の前後編です。これまたかなりオーソドックスな展開でしたが、それがまた好感度高いんですよね〜。最近のミステリーは気をてらったものが目立つけど、このダルグリッシュは正統派な感じが心地よいです。以下ネタバレのあらすじです。...
おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!ネタバレと感想 第9話 久しぶりのデート
【おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!】(おっパン)の9話を視聴しました。これもまた楽しくて深いエピソードでございましたね〜🤗。今ちょうど「舟を編む〜私、辞書作ります」というドラマを見ているのですが、そこで引用された星の王子さまの言葉を思い出しました。 君がそれ(そのバラ)を好きなのは、それのために時間を使ったからだよ 以下9話「おっさん、みんなに影響を与え始める!」のネタバレです。...
不適切にもほどがある ネタバレと感想 第6話 最終回が決まってない!?
クドカン脚本、阿部サダヲさん主演の【不適切にもほどがある】の6話は「昔話しちゃダメですか?」です。いや〜耳が痛いケド💦、たぶんこのドラマを見始めて初めて一緒に(コメディ部分を)大笑いできました😂。小川は昭和10年生まれだそうなのに(タイムスリップしたのは昭和61年)、あ〜んなに芸能界のことに詳しいのは、よ〜っぽどテレビ好きだったんやね😁。以下早速ネタバレです。...
反町隆史さん主演の医療サスペンス【グレイトギフト】も、こっそり?文句を言いながらもまだ止められずに見ていました😅。ようやく7話にきて、ストーリーが動き出した感じですよね。いや、遅すぎやん。もっと早くに「国立生命理工学研究所」の名前出しておけばよかったのにね。以下あっさりネタバレです。...
「ブログリーダー」を活用して、こんさんをフォローしませんか?
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】の4話は「墓参り、元カレ、本当の敵、襲来」です。男女平等が謳われて久しいのに、いまだにそんなことが女性を苦しめているのでしょうか😔。以下早速ネタバレです。...
アニメ【進撃の巨人】をようやく先ほど見終わりました。いや〜ものすごい作品でしたね👍。実に面白かったです😍。 以前、この作品が面白いと耳にして、ちょうどテレビで少しだけ見る機会があったので覗いてみたら、なんとも醜悪な巨人が、人間を頭からガブリと食べてしまうシーンが目に飛び込んできました😱。あ〜そういう話なら見なくていいわ、そう思ったのが数年前だったか。今回Netflixを契約したことで、つまらなかったら途中...
大石静さん脚本、松たか子さん&阿部サダヲさん主演の木曜ドラマ【しあわせな結婚】がスタートしました。も〜これは期待通り、否、期待以上のコメディ、否、サスペンス?になりそうでしたね😁。松さんと阿部さんのコンビがまた絶妙で、一瞬たりとも目が離せませんでした。 以下、あっさりネタバレです。...
當真あみさん主演のドラマ【ちはやふる-めぐり-】の2話を視聴しました。その前に、先日「ちはやふる」の映画(上の句)だけ視聴してみました。全部で3作?あるそうなのですが、結構長くて、1作見るのがやっとでした💦。ネットフリックスって倍速視聴できないんですね〜と思ったら、chromeの拡張機能でできることがわかりました😍!これで次回まで全部見られるかな😏。 と余談はさておき、ここだけの話でやんすが、アタイは実...
【明日はもっと、いい日になる】は2話もなかなか良かったです。福原さん、頑張って腹黒にも挑戦してたけど、こっちの役の方が表情もとても豊かでずっと似合いますよね〜👍。風間さんもピッタリです。以下あっさりネタバレです。...
磯村勇斗さん主演の月10【僕達はまだその星の校則を知らない】も覗いてみました。コレ、なかなか面白そうだな〜と思ったら、脚本が大森美香さんでした👍。今後も期待できそうですかね🤗。以下あっさりネタバレです。...
あ〜今期の日曜劇場「19番目のカルテ」は安心して見ていられそうです。確かによくある話ではあるんだけど「医師とは医療とはそうあってほしい」という理想系が描かれていて、思わず患者の立場になって涙が止まりませんでした😭。以下あっさりネタバレです。...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の27話は「願わくば花の下にて春死なん」です。あ〜その通りになってしまいましたね😔。でも個人的には佐野政言(矢本悠馬)の方が可哀想でならなかった😭。以下早速ネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】の3話は「YO!熟年離婚は終活の敵!」です。も〜他人事とは思えませんでしたわ。以下早速ネタバレです。...
梅沢富美男さん主演の土ドラ【浅草ラスボスおばあちゃん】も見ています🤗。1話を見た時は、思っていたよりインパクトが足りん気がして、ちと忙しかったこともあり、感想スルーしてしまいましたが🙏、先ほど2話を見終わって、なんとも言えない温かみを感じましたの💕。これはなかなか良いドラマかも知れませぬ👍。 以下、1話と2話を合わせたあっさりネタバレです。...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン10】の1話と2話「父の肖像〜Blood Will Tell(血は語る)」(前後編)を視聴しました。ここでの血=bloodは「血縁」の意味かな。 今回は(まあそれはいつもですが・😅)謎解きよりも、この「血縁」にじんわりさせられましたね。特に最後のシーンが👍。以下あっさりネタバ...
朝の連続テレビ小説【あんぱん】も戦後の復興に焦点が当たって楽しくなってきましたね。最近ちょっと海外ドラマに心奪われておりましたので、2週間分溜めたのを一気に視聴いたしました💦。以下14週と15週分、あっさりまとめたネタバレです。...
當真あみさん主演の青春ドラマ【ちはやふる-めぐり-】を見始めました。今期スタートのドラマの中では一番違和感なく見られたかな🤗。いつの時代も、何かに打ち込む若者の姿は胸を打ちますよね〜👍。百人一首も好きですし🌹。 以下第1話のあっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】もついにシーズン5の最終話まで見終わりました。いや、これは途中で止められんて💦。途中で「ウォルト・ホイットマン」の詩集が出てきた頃はもう午後10時過ぎてたんだけど(いつもならとっくに寝ている時間)そこで寝るのに一苦労でしたわ😅。まったくね〜アレをとっとく時点で「男はアホだ」と思っちまうんだ。または「可愛さ」とも言う?🤭 ちょっと見は実に陰惨なドラマなのに、これをコメディ仕立てにしてい...
今回の月9は福原遥さん主演のヒューマンドラマ【明日はもっと、いい日になる】です。正直申し上げて、最近の福原さんは(アタイの中で)かなり評判が下がってしまっていたのですが💦、これですっかり持ち直せそうです。こうしてみるとあんなに首がスラリとして着物も似合いそうなのに、なんでXXだとあんなに不細工なんやろね〜🙄。あ、つい言っちまった。 福原さんももちろんですが、風間さんや林さんもええ感じでしたし、ベテラ...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の26話は「三人の女」です。これもなかなか良かったですね〜💕。蔦重はボロクソに貶していたけど、なかなか素敵なおっかさんじゃありませんか😁。以下あっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】のシーズン4(全13話)まで見終わりました。本当はこれ書くより続きを見たい気持ちでいっぱいですが、それはそれでもったいない気がして、ここらで一応一区切りつけておきたいと存じまする。いや〜スゴイ😍!以下早速ネタバレです。...
【Breaking Bad】前回のシーズン2・9話までの感想の続きです。いや〜この間は目まぐるしく状況が変わって、ぐいぐい引き込まれました😍。やっぱり海外ドラマは面白いですよね〜👍。次見るのを自制しないといけなくなったほどです。ま、でも途中でイカゲーム3見ちゃいましたけどね💦。 以下あっさりネタバレの感想です。...
清原果耶さん主演の【初恋DOGs】を覗いてみました。これは期待通り、実に可愛かったですね〜ワンコ!よく、犬とか猫とかを出して可愛さをアピールすることを批判する方がいらっしゃるけど、いや〜アタイは可愛ければそれでええわ〜。特にあの黒豆柴ちゃんの愛らしいことったらなかったですよね😍。 今初めて知ったんですけどね、これって韓国のウェブ漫画が原作なんだそうですよ。日本ではLINEマンガで連載されているそうです。 ...
北川景子さん主演の月10【あなたを奪ったその日から】も、実は毎週見ていました💦。ちょっと感想を書きにくかったので黙り込んでいましたけど、最後まで見た今、これはなかなか良いドラマだったと一言言わずにいられません。以下あっさりネタバレと感想です。...
チュ・サンウクさんがイ・バンウォン(=太宗)を演じる韓国時代劇【太宗イ・バンウォン~龍の国~】の10話から14話を視聴しました。も〜文字通りはらわたが煮えくりかえるような展開でございましたね😡。バンウォン、よく頑張って我慢してますよ。アタイだったら耐えられんわ。以下怒りのネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第16週は「女やもめに花が咲く?」です。いや〜これにはワロタ😂。フツーは「男やもめに蛆がわく」で終わっちゃう事が多いけど、確かに「女やもめ」には花が咲きそうですよね〜🌸。むしろ濡れ落ち葉から解放されてイキイキしちゃいそうだワ😁。果たして寅子の場合やいかに💕?以下あっさりネタバレです。...
早見和真氏原作・水川あさみさん主演の【笑うマトリョーシカ】は4話で「謎の女」の正体が明かされました。あ〜やはり高岡早紀さんはあんなXXくさい小娘ではなく(🙏)「大人の色香漂う魔性の女」にピッタリですね😁。以下早速ネタバレです。...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】は3話も面白かったですね〜。松岡茉優さんもノリに乗ってますし、中村さんや白洲さんの演技も振り切れていてめちゃ楽しいです。以下あっさりネタバレです。今回もまたミステリー部分はほぼほぼスルーです。...
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング2〜彼らがいた】の13話と14話を視聴しました。うーん、なんとも恐ろしい人間がいたものですね😨。以下早速ネタバレです。...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】は3話も可笑しかったですね〜😂。以下すぐにネタバレです。...
岡田惠和氏脚本の火ドラ【南くんが恋人!?】も覗いてみました。正直申し上げて、これ(若者のラブコメ)は絶対見ないだろうなあと思いつつも💦、岡田さんだから見てみよか、と横目で眺めていたのですよ。ちなみに以前の同作品も、もちろん原作も、一切目にしたことすらありません。 でもね、これが案外楽しかったです😁。若者同士の会話もなかなか可愛かったけど、彼らを囲む周囲が皆ベテラン揃いなのが安心して見ていられました。...
杉野遥亮さん主演の山岳医療ドラマ、【マウンテンドクター】の2話を視聴しました。前回もちと頭をよぎったんですけどね、アタイはその昔、大森南朋さんがとても苦手だったんですよ💦。世間では「ハゲタカ」で超もてはやされていた頃😁。でも最近はいい感じに枯れてこられて(😅)お気に入りだったんですけどね〜。このドラマのキャラはめちゃ苦手〜なんかギラギラしてません? とボヤキはこれぐらいにして、以下2話のネタバレで...
7月17日(水) 10:28 今永くん、初めてのオールスター出場で、見事3者凡退に打ち取ったのは素晴らしい!🎉 大谷君もオールスターでの初ホームラン(しかも3ラン😍)、おめでとうございます〜!💐 ページトップへ戻る 7月16日(火) 15:50 なかなか感想を書けないのでココでちと「文句」をば🐒: ソンゲめっ!バンウォンを批判するなら、その「卑劣な手段で手に入れた王座」に自分が就くなっ!盗人猛々しいにも程があるっ!息...
成田凌さん主演のサスペンスドラマ、【降り積もれ孤独な死よ】の2話を視聴しました。前回の1話ではなかなか面白そうなおどろおどろしい雰囲気が伝わってきたのですが😍、今回はサッパリ???でしたね〜🤨。今まで普通の速さで見てたのが、急に2倍の遅さになったみたいな感覚でした🐒。以下あっさりネタバレです。...
古沢良太さん脚本、米倉涼子さん主演の【エンジェルフライト】もついに今週が最終回でした。これがまた力のこもった素晴らしい作品に仕上がっていましたよね。見終わった後、これで終わっちまうのかと寂しく思っておりましたが、3月には続編(2時間ドラマ)の制作も既に決まっていたようでございます😍。最後に「続編」の情報をまとめました。 まずはシーズン1最終回「母の最期の旅」のネタバレのあらすじです。...
海堂尊さん原作、二宮和也さん主演の医療ドラマ、【ブラックペアン】のシーズン2が先週からスタートしていました。先週の第1話は、めちゃ気合い入れて見たにも関わらず、すぐに寝落ちするほどつまらなくて、ものすごぉ〜くガッカリしたものですが😭(あれじゃあ続編を作る意味がわからん😤)、2話を見て、これなら続けられそう😍、とホッとしたおばさんです。 懐かしい顔ぶれもまったく変わってなくて、その中にいる天城も渡海...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の27話は「宿縁の命」です。おぉ〜これは宣孝を見直しちゃいましたね〜😍。そう来なくっちゃ👍。以下早速ネタバレです。...
中国時代劇【始皇帝 天下統一】の16話から20話までを視聴しました。毎度のことながら録画を溜めがちなおばさんですが🐒、それでもこれまではとっても楽しく見てたんですが、今回ばかりは見るのがしんどかったです😔。もうね、呂不韋と趙のバカ王子のくだりはもう飽き飽きしてるんですが。あ〜早く政が実権を握らないかしらね〜。そんなわけで以下あっさりネタバレです。...
今度の土ドラは、福原遥さん主演のサスペンス〜【マル秘の密子さん】です😈。 不覚にもアタイはこれを「土ドラ」とは思わず(土ドラのサスペンス系は結構好きなんだけど😁)、たまたま10時からのもう1本とどっちに絞ろうか、という視点だけで見ちゃったのですよ💦。でもって、どっちもつまらなくはないんだけど(大島優子さん好きなんだけど)、イマひとつ面白みに欠けるな〜🤨、どっちもパスかな、などとエラソーに悩んでいたとこ...
チュ・サンウクさんがイ・バンウォン(=太宗)を演じる韓国時代劇【太宗イ・バンウォン~龍の国~】は5話から7話まで視聴しました。この辺のところは以前視聴した「チョン・ドジョン(鄭道伝)」とは微妙に解釈が異なっていて=ますますバンウォン寄りになっていますね😈。ま、主役ですから当然でしょうが、見ている方は感情移入できるので見やすいです。以下あっさりネタバレです。...
早見和真氏原作・水川あさみさん主演の【笑うマトリョーシカ】は3話も盛り上がりましたね〜。清家の元?カノ怖すぎです😱。以下早速ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第15週は「女房は山の神百石の位?」です。これは「女房はきわめて大切なものである」という諺だそうで、これには大いに納得でござるね😁。以下早速ネタバレです。...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】の2話を視聴しました。あ〜やっぱりアタイはこのドラマ、好きやわ〜。松岡さんのオタクぶり見てると(アタイはあそこまでオタクじゃないけど💦)一緒にワクワクしてきちゃうもの。だから隣のイケメンが「応援したい」と思う気持ちもよ〜く分かりますし、今回は「会計の彼女😤」と中村さんのやりとりも楽しめちゃった🤭。あ〜またやられてるって😂。 やっぱりコメディは...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】は2話目もビシバシ風刺が効いてて実に面白かったですね〜😍。クドカン節はちょっとした何気ないシーンでも全開で、一緒になって罵倒したり😤、また小躍りしたくなったりします。ホント、こんな面白いドラマをよくぞ作ってくれた🎉!と感謝感謝でござりまする💐。 以下ちと暑苦しいネタバレです。...