chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お菓子な時間 https://blog.goo.ne.jp/peko910

広島駅から徒歩5分の場所にある個人のお菓子教室です。 専門学校で、製菓理論の講師もしています。

大阪の辻製菓を卒業し、同行の技術職員を経て、ホテルの製菓部門に勤務し、現在に至ります。 お菓子は理論を理解すれば難しいものではありません。 解りやすくお教えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。 無料体験は、随時行っております。

PEKO
フォロー
住所
南区
出身
広島県
ブログ村参加

2010/02/14

arrow_drop_down
  • 卒業作品展

    今日は専門学校の卒業作品展でした。これは学校の製菓助手さんの作品。今年はコロナの影響で、生徒達のみの開催。作品の展示のみ。父兄の方も観覧無し。私は作品展の審査員で行かせて頂きましたが喫茶もパン販売も無かったので、30分いたかなぁ〜。私達でさえ、こんな寂しい卒業作品展は初めてで、生徒達には最初で最後の卒展、さぞ、寂しかった事でしょう。卒業式も縮小。3月に教室で予定していた勉強会も、先生が東京から来ていただく事になるので、残念ですが延期になりました。不安だけを大きくさせてる気がする報道。広島はまだ感染者が出ていないのですが、何故か間違った情報に振り回され、トイレットペーパーやティシュペーパーまでが売り切れ。教室を通常通りにさせて頂いている事に感謝です。卒業作品展

  • 季節外れのケーキ達

    かなり季節外れのケーキ達。パイナップルのケーキ。何故こんなに季節外れかは、色々理由がありまして…知りたい方はご連絡ください。笑季節外れのケーキ達

  • 教室のご案内

    教室をリニューアルしました。作業台も冷蔵庫もリニューアル。綺麗な場所で教室体験されませんか?秋からの新しい生徒さんを募集しております。1000円体験の生徒さんを募集しておりますので、メールにてお気軽にお問い合わせください。教室のご案内

  • 本日のケーキ

    クッキーシュ。カリカリのクッキー。クッキー生地を、アイスボックスクッキータイプの形に成形して、シュー生地に乗せて焼くのですが、バターが多い上、繋ぎの無い生地なので、シュー生地の上でしっかりダレて、包み込むように焼きあがります。生地がカリッカリに仕上がって、とっても美味しい♪人気の生地です。クッキーを紅茶風味にしたり、シナモン風味にしたり。砂糖を変えれば、メイプル風味や和三盆風味にもなります。色々アレンジがきくので、バリエーションもたくさん。もちろんクッキーに合わせてクリームも変えますよ♪クッキーついでにコーヒーのクッキーと、きな粉と胡麻のクッキーも。本日のケーキ

  • 3月は勉強会

    3月の半ばに、昨年夏の第二段。山﨑正也先生を東京から招いて、3泊4日の勉強会を行います。またまた古巣の専門学校職員時代の同僚や先輩、広島のご縁のある方達を含めてのギュッと内容の詰まったもの。今回のテーマは、第一段のテーマの生地の復習と、クリーム。ただ今、事前の予習中⁈…のハズが寝ちゃってました!( ̄◇ ̄;)明日もお休み!明日こそは頑張るぞ!左手は私もお世話になっている、そして正也先生の師匠でもある川北末一先生のもの。真ん中は正也先生が副校長をされていた学校の出版のもの、右は正也先生の著書、3つ並べてしっかり勉強します!今回こそは完璧に準備出来ますように、ミスのないように…正也先生にご迷惑をおかけしないように…頑張ります!3月は勉強会

  • 塩豆大福

    今日は、専門学校の最期の授業でした。頑張ったみんなに私からささやかなプレゼント。(今年は本当にささやか…( ̄◇ ̄;))私が卒業した学校のクラスメイトで元同僚の和菓子屋さん、岡山の清邦庵の塩豆大福。黒豆が炒ってあって香ばしく、餡子も程よく塩が効いていて、本当に美味しい♪これは、彼のお店で一番の人気商品で、私も初めて頂いた時にこれ絶対通年にした方が良い!めっちゃ売れるよ!って、言った記憶のある大福。その時は、お前本当か〜⁈なんて私の評価を疑われましたが、今ではお店の看板商品です♪今年はなんだか包餡が昔みたいに美しいし、餡と皮の割合がちょうど良い!もしかして、手で包んだ⁈と聞いたところ、そうだよ!との返事。物凄く売れるようになって包餡器を使うようになったらしいのですが、原点回帰で手包みに戻したそう。やっぱり餅屋はちゃ...塩豆大福

  • 高校へ出張

    高校に特別授業に行かせて頂きました。かなり個性的な子達ばかりで、ちょ〜っとうるさかったけど、みんな可愛かった♪笑苺のショートケーキを1人一台仕上げて貰いました。作品撮るの忘れた!( ̄◇ ̄;)帰りに、先生ありがとう!また来てね〜!と言ってくれたのが嬉しかった!場所を変える事は、刺激になるし新鮮で自分の為になります!またお世話になりたいです!高校へ出張

  • 傘地蔵

    今日も教室に来たら、傘地蔵さんが来てくれていました。玄関前の段ボール箱にたくさんの八朔。大好きな八朔♪段ボール山盛り入っていました。底が見えているのは、生徒さんにお裾分けさせて頂いたから。頂いた後に、今年も皮を取っておいて、コンフィを作ってオランジェットならぬ八朔ジェットを作ろうかな⁈傘を被せてあげてないのに、傘地蔵さんが来てくれるのは、何だか申し訳ないですが…いつかお返しさせて頂く事にして、今日は感謝しながら美味しい八朔頂きます!傘地蔵

  • お化け椎茸

    お餅より大きい椎茸頂きました!お家で作られたジャンボ椎茸!ジャンボというより、もうお化け⁈きのこ大好きな私は幸せいっぱいです!2週間ぶりのお休みで、ぐうたらな一日を過ごしていたので、段ボール開けて目が覚めました!何にして頂こうかなぁ〜♪お化け椎茸

  • ヴァレンタインのお片付け

    今日は教室が終わってから、ヴァレンタインの片付けを生徒さんがお手伝いしてくださいました。残った箱の在庫を数えてしまったり、最近殆ど使ってないラッピングは処分、皆さん欲しい方にお譲りする箱を作ったり…本当に助かりました。こんな所まで支えられています!そして途中、サロンドゥショコラで購入したチョコレートでブレイクタイム♪チョコとコーヒーってとっても合う♪ヴァレンタインのお片付け

  • ヴァレンタイン教室は終わりましたが…

    昨日でバレンタインは終了しましたが、まだまだボンボンの仕込みのガナッシュの残骸、基、残りがありまして…というのも、ガナッシュは前日仕込みなので、最終日の最後の教室に作ったものが、余ってくるのです。それを放っておきたい気持ちになるくらいチョコレート漬けの2週間でしたが、そうも行かないので、教室をやりながら、空いたテーブルでせっせと1人で作りました。かなり雑な出来になりましたが…( ̄◇ ̄;)心が現れるんですよね⁈ヤバイ‼︎テンパリングついでに、以前作った八朔コンフィを乾かして、オランジェットならぬ八朔ジェット⁈を作りました。これも思いつきだったので、乾かし方が中途半端。やっぱり私はヴォローナのカライブが大好き!たまにエクストラビター、ミルクはグアナララクテ。ホワイトはイヴォワール。ジヴァララクテもオパリスもあんまり...ヴァレンタイン教室は終わりましたが…

  • 本日で終了

    本日夜の部で、今年のバレンタイン教室が終了しました。ありがとうございました。しかし、明日も朝から通常メニューです。😊今日は本当に幸せな気持ちでいっぱいです。私が教室を始めた若かりし頃に、何年も通ってくださっていた生徒さんがお二人、久しぶりに教室に参加してくださいました。そして始めた頃からずーっと通い続けてくださっている生徒さんが、特別教室にご参加くださった新顔のお客様に、うちの宣伝をしてくださいました。私は殆ど勧誘をしないので、私の代わりに軽〜く勧誘⁈笑まだまだ至らない私は、いつも生徒さんに沢山の事を勉強させて頂いています。あったかい気持ちにさせて頂いています。なんだかほっこりあったかい気持ちの中、我が家の駐車場に着いて、何気なく夜空を見上げたら、満点の星空が見えました。こんな幸せな気持ち、感謝が足らないけど久...本日で終了

  • 小さいお客様

    今日は可愛いお客様が来てくれました。お茶を頂きながらのおさらいの時間に、お母さんの横で描いてくれました。私…だそうです。とっても上手に描いてくれました。もう少し可愛い洋服着て行けば良かったなぁ〜。次回は色を塗ってもらおう!小さいお客様

  • ケーキの型も使います

    ケーキの型もラッピングに使います。生徒さんのアイディアです!皆さん頑張ってます!ケーキの型も使います

  • ポカポカ陽気

    今日は、午前午後とヴァレンタイン教室があったのですが、お手伝いの生徒さんもいてくださるし、オマケに良いのか悪いのかそんなに忙しくはないので、午前のクラスが早めに終わった午後までの1時間の休憩時間に、近所のお蕎麦屋さんで、サクッとランチをしました。私は鴨南蛮蕎麦、お手伝いの生徒さんはカレー南蛮。邪道かもしれませんが、2人とも温かいお蕎麦。チョコレートメニューの今は、暖房を消したりする時間もあって、身体が冷えがちなので。お店は京橋川川沿いのお蕎麦屋さん。徒歩1分。広島駅からはとっても近いのに、川もあるしのんびりした空気だし、つくづく環境の良い場所に教室あるなぁ〜って改めて感じました。天気が良くてポカポカ陽気。本当に2月なのかと疑いたくなる位。30分そこそこで、サクッと食べて、午後の教室に備えました。バレンタイン教室...ポカポカ陽気

  • 今日もやってます

    今日もやってます!今日もやってます

  • 皆さん色々お悩み中!

    皆さん色々お悩み中!

  • ヴァローナのチョコレート

    ことしも使っていますよ!ヴァローナのチョコレート

  • 可愛いブーケ

    いつも可愛いお花をくださる生徒さんが、今日も可愛いブーケを持ってきてくださいました。バレンタイン教室に可憐な花なんて素敵です♪ありがとうございます!可愛いブーケ

  • ヴァレンタイン始まりました

    今日からバレンタイン始まりました。ボンボン3種類。ケーキ1種類。みんなで作ってシェアしてラッピング。お好きな箱を選んで頂きます。ヴァレンタイン始まりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PEKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PEKOさん
ブログタイトル
お菓子な時間
フォロー
お菓子な時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用