ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高ゴ連秋季特別大会 東京都男子個人戦
待ち遠しかった東京都大会。 男子個人戦に参加した息子。 高ゴ連の大会は中学生の頃から 相性がよくないですが…。 会社で結果報告を待ちますが なかなか連絡がありません…。 こういうときはあまりよくない 結果のことが多いですが、 今回は事情が違ったみたい。 日没サスペンデッド。 最後...
2020/09/30 23:21
さあ、いよいよ高ゴ連特別大会東京都予選
試合前日。 高校は体育祭でした。 とはいえ、このコロナ環境下。 学年ごとで開催されるので、 2時間くらいで帰宅。 結果的に、しっかり前日練習の 時間を取ることができました。 前日練習は一里山GCへ。 コースボールで自分の球筋を しっかり確認できたみたいです。 本人なりに仕上がって...
2020/09/29 22:28
カレドニアンGCでの調整ラウンド
9月30日の高ゴ連東京都大会。 組み合わせが発表されました。 これで参加が確定。 よかった、出場できて。。。 各地区の結果がどんどん出ます。 東関東はもときくんが個人戦トップ。 さすがだなあ。 埼玉県も上位に知っている名前が 並んでいます。 みんな頑張ってるなあ。 励みになりま...
2020/09/29 00:06
雨なので、練習場をはしご。トップトレーサー(Toptracer)再び
土曜日は毎週学校がある息子。 私立に通ったことのないパパには 馴染みのない土曜の学校。 頑張ってるなあ。 外で仕事するついでに学校近くまで 拾いに行って、自宅に寄ってから 練習場へ行きました。 昨年くらいから息子のゴルフを 見る機会が激減していますが、 気持ちはいつも見たいのは変...
2020/09/27 22:49
刺激を受けた本牧インドア練習場
昨日は学校帰りに本牧インドア練習場へ。 Plesioを使って自分の状態を 確認したようです。 隣でレッスンしていたのは 日本オープン前のたいしくん。 息子にとっては刺激を受ける存在。 レベルが高くて、息子の目指すゴルフを 先にやっています。 ストレートボールの精度は高く、 全体...
2020/09/26 22:44
3歩進んで2歩下がる?ゴルフはホントに難しい。。。
来週高ゴ連の特別大会に 参加予定で準備している息子。 まだ組み合わせが発表されてないので 本当に参加できるのかわかりませんが。。。 先日の練習ラウンドでは ドライバーが復調傾向でした。 が、一昨日の練習では再び迷宮入り。 一里山ゴルフセンターに向かいました。 コースボールでしっか...
2020/09/26 07:16
【練習ラウンド】コースの問題よりは自分の問題
ジャックバニー主催のチャンピオンシップが 行われている福島県。 今日は2日目。 応援していた先輩や友達の 名前が多く見られて、 結果を見るだけでもいろんな 想像が膨らみます。 みんなどんな感じだったんだろうなあ。 ゴルフは結果以上にそれぞれの ドラマがあります。 それぞれのストー...
2020/09/22 23:36
ドライバー復調か?イメージが上がって来てる東我孫子ラウンド
4連休なので、いつもできないことも ちょっとやろうかということで、 千葉の実家へ。 コロナ前から行ってなかったので、 半年以上行ってなかった実家。 静かな家族なので、 わかりやすく歓迎はされませんが 夕飯がちょっと多め。 それが、うちの実家の意思表示かな。 さて、昨日と今日は福島...
2020/09/22 07:29
トップトレーサー(Toptracer Range)のある練習場に行ってみました
昨日、井上プロコーチの指導を受け 刺激を受けた息子。 このところ疲れ気味なので、ペースは 抑えつつも、今日は球筋の確認を したかったので、Toptracerのある ゴルフ練習場へ。 千葉市内にあるジャパンゴルフスクール。 ギア猿で有名な鹿又さんの工房が ある場所です。 60分打...
2020/09/20 20:21
井上透プロコーチのレッスンを初めて受けました
ゴルフ界でも有名な井上透プロコーチ。 ジュニアゴルファーの中では特に有名。 世界ジュニアゴルフ選手権が日本で 有名になったのは井上さんのお陰。 予選会に挑戦する側としては 日本での代表者決定戦の主催者である 井上さんの存在は感謝しかありません。 個人でエントリーして参加することも...
2020/09/20 09:27
夢中になれることが強さにつながる
昔、チクセントミハイという人の 本を読んで共感したことがありました。 フロー理論を唱えていて、 「フロー」状態は時間も忘れて 没頭する状態と定義しています。 自分のスキルが足りずに 難易度だけが高いと「不安(anxiety)」に なってしまいます。 目標を明確にして、その難易度と...
2020/09/17 07:29
16歳になりました
今日は息子の16歳の誕生日。 朝、一緒に家出たのに写真を 撮り忘れました💦 仕方ないので、週末の練習から 一枚。 身長も伸びてきて、 すっかり大人ゴルファー。 ゴルフを始めて11年。 はじめた頃はこんなに 上手になるなんて あんまり想像してなかったなあ。 何事も負けたく...
2020/09/16 07:10
【練習ラウンド】高ゴ連特別大会に向けて、大宮国際CC初ラウンド
昨日は高ゴ連特別大会に向けた 練習ラウンド。 実は、まだエントリーできたわけでは ないので、出場できるかどうかは もうちょっと後にならないと わからないのですが。。。 部活の先輩、仲間との練習ラウンド。 ありがたい環境です。 さて、どこに練習に行こうかと 探してみましたが。。。 ...
2020/09/14 19:26
永久保存版の言葉?昨日は悟り 今日は悩む 希望を捨てずに励みましょう
昨日は、土曜日で学校。 午前中授業の後、午後部活です。 トレーニング取り組んだようですが、 器具を使ったトレーニングに 慣れない息子は戸惑ったみたい。 今まで体感やコンディショニングには 取り組んできたけど、体に負荷を かけるトレーニングは避けてきました。 必然的に器具の使い...
2020/09/13 14:46
やっぱりそんなに甘くないよね、ゴルフは
定期テストが終わって練習を再開した息子。 ゴルフの感覚が残ってるかなあと思ったけど やっぱりそんなに甘くなかったかな。 先週末はなんとかなるかと思ったけど、 昨日、本牧インドアに向かって 機器で計測したら厳しいフィードバック。 自分の思った動きになっていない。 考えた通りの状態に...
2020/09/12 15:18
Go to 高ゴ連特別大会
高校1年生の息子。 入学以来、部活動として参加できる 試合が軒並みコロナで中止となる中、 高等学校ゴルフ連盟の皆様の計らいで ようやく特別大会に参加できそうです。 東京都の大会は9月30日(水)。 平日なので見に行けませんが、 部活のみんなと頑張ってくれるかなあ。 会場は大宮国際...
2020/09/11 08:39
そうかぁ、日本オープン出ちゃうのかあ
昨日まで2日間行われていた 日本オープン最終予選。 アマチュアの活躍が目立ちます。 地区予選で撃沈した息子は 応援に回る側。 直接何かできるわけではないですが 密かにスコア見ながら応援の我が家。 いろんな選手を応援していましたが 息子の1学年下のたいしくんが 最終予選を-2...
2020/09/09 07:48
テスト明け最初のハーフラウンドの結果は?
日曜日にテスト明け最初の ラウンドに向かった息子。 我孫子ゴルフ倶楽部です。 朝のお手伝いを終えて、 雷雨での練習中断も多かったみたい。 研修生の大先輩たちや所属プロとも コミュニケーション取れたようで よかったです。 ありがとうございます。 日本オープン最終予選に参戦している...
2020/09/08 07:49
さあ、テストが終わりました。ここからエンジン全開か?
金曜まで定期テストだった息子。 高校に入って初めての試験。 どれくらい頑張ればいいのか? 試験に対する努力と結果の距離感を 計る期間でした。 要領がわからないなりに頑張ったかな。 土曜日に一部試験結果が返ってきました。 ゴルフと同じように、いいところも 悪いところもありました。 ...
2020/09/06 12:10
テストが終了したらやりたいことだらけ
高校一年生の息子。 今日まで定期テストです。 コロナ禍の中で高校の先生方も 苦心のスケジュール。 ようやく本格的なテストです。 私立の高校の感覚を持たない 我が家はどれくらいの頑張りが 必要かわからないまま全力投球。 がんばった分、充実感もあるみたい。 しかし、大学とか高校への ...
2020/09/04 07:21
子育て終盤戦で思うこと
5歳でゴルフを始めて15歳に なった息子。 今月で16歳になります。 11年近くゴルフに取り組んで 来ました。 他にもいろんなことをやってきたけど、 生活の中心にゴルフはありました。 義務教育が終わり 高校生活が始まった息子。 親としての役目が重要なのも あと2年ちょっとかな。 ...
2020/09/02 07:45
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジュニアゴルファー颯汰さんをフォローしませんか?