chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひと対ひと。すべては楽しみながら。 https://blog.goo.ne.jp/9sugo

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。

ふるさと天草に雇用創出を願って活動してます♪ ^^江浦誠、50歳。

9sugo
フォロー
住所
東区
出身
天草市
ブログ村参加

2010/02/10

arrow_drop_down
  • ちょっと県向こうまで。

    https://www.amakusaclub.com2週間近く振りで車も運転しました。この心地良い朝の陽射しもまばゆいです。日常を取り戻すには持って来いの仕事モードに切り替えます。冒頭の写真は、いつも車を停めたら眺める方向の緑と佇まいと空の青。この写真は、向かってる先側から、こちら方面をパシャ!お久しぶりの先生にお会いして、今の事、これからの事、お聴きしました。やはり優れた経営者は打つ手が早いですね。そして的確。つくづく見倣わねばと思いました。最近は、この経営者の行動は若い女性に多く見られますね。世の男子諸君、頑張らんかい!今日も楽しみながら♬森國久と草の根民主主義天草架橋と離島創生に懸けた不屈の生涯クリエーター情報なし熊本出版文化会館地方創生に駆けた男―天草架橋・離島振興に命を賭した森國久クリエーター...ちょっと県向こうまで。

  • Amazon、助かる~。

    https://www.amakusaclub.com13日から、ずっと籠ってます。最初は17日までの予定でしたが、ほどなくして、24日までに変わりました。最初は、『よし!この機会にたまったものを片付けよう!』と思ってました。ほどなくして、『そんな悠長な状況じゃないぞ・・・。』と気づかされました。こんな時でも、Amazonは届けてくれます。冒頭の本、届きました。この期間を『飛躍』の時間とします。田口宏昭先生の「森國久」本もまだ読了してないし。http://morikunihisa.sakura.ne.jp/wp/でも、これだけの量、AIが音声で一気にやってくれんかなあ。BizReportは、やってくれるのになぁ~。ついでに、この溜まってる私の手元にある分析の数々、一気にやっちゃってくれんかなぁ~。いやいや...Amazon、助かる~。

  • 田口先生の本。- 森國久にぜひ触れてください。

    https://www.amakusaclub.com『森國久顕彰会』副会長でもある田口宏昭先生の「森國久」本です。田口先生のような学者さんは、ひとたび知ったら”書かずに居れないだろう”と思わせるのが、この「森國久」です。私がずっとこのブログの最後に載せてる森純子・段下文男共編著の『地方創生に駆けた男-天草振興・離島振興に命を賭した森國久-』につづく森國久論の決定版です。田口先生が6年がかりで執筆を進めておられた『森國久と草の根民主主義ー天草架橋と離島創生に懸けた不屈の生涯ー』が、ちょうど生誕110年目にあたります2022年7月10日に熊日出版より刊行されました。昨年10月に刊行された田口先生の『戦場の詩人ー森國久の写真詩と日中戦争ー』と併せてお読みいただければと思います。きっと、天草の風土が産みだした森...田口先生の本。-森國久にぜひ触れてください。

  • 吹っ切れた。

    https://www.amakusaclub.com外気温が37℃を超えてるって、凄まじいですね。湿気も有るから、ワイシャツやジャケットを着る時に袖がまとわりつきます。私は、普段から36.8℃とか36.9℃なのですが、友人の中には37℃になったら熱でフラフラするのも居ますので、命に関わる温度です。この数週間、気になっていたことが火曜日に少しクリアになり、そして、本日はっきりと明確になりました。吹っ切れました。今日のこの日が2週間前に決まっていたので、そこ目掛けて集中して来たって感じがしないでもない。いわゆる引き寄せ。そして、前日も早朝も飛び込みみたいにして舞い込みました。頼られてる感ヒシヒシ・・・。今日はっきりしたことで、心おきなく取り組めます。そして、気を揉むことなく。『あなたが思いやってるほど、先さ...吹っ切れた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、9sugoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
9sugoさん
ブログタイトル
ひと対ひと。すべては楽しみながら。
フォロー
ひと対ひと。すべては楽しみながら。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用