ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2種類の帯トートバッグ
ピンク地の2種類の帯をリメイクしてトートバッグを作りました。 芯を入れていない、柔らかい、くたっとした絹の柔らかさそのままのトートバッグです。 ☆ ランキン…
2019/01/31 14:36
絹の柔らか帯トートバッグ
ピンク地に刺繍がとてもきれいな帯をリメイクしました。 芯を貼っていない、絹の柔らかさがでるデザインです。くたっとした柔らかさもまた味があっていいかと。 持ち手…
2019/01/30 14:20
濃茶色の小紋着物でシンプルトップス
濃茶色の小紋着物をリメイクしました。 肩幅が幅広なデザインなので、着方や体形で半そでっぽくなります。 首後ろには、切り込みを入れてアンティークのボタンを付けま…
2019/01/29 14:20
春色?2種類の帯のトートバッグ
2種類の帯をリメイクしてトートバッグ作りました。 持ち手もブルー系の帯締め使っています。 ブルーとピンクの色合いがとっても、きれいです。 まだ先ですが、春な…
2019/01/22 10:31
キルト風着物&長襦袢生地のトートバッグ☆飾り紐付き
女児についている、飾り紐。 かわいいですよね・・・(^^♪ 着物や長襦袢生地をつぎはぎつぎはぎ。キルト風に仕上げました。 飾り紐をアクセントにつけて、好みぴっ…
2019/01/21 14:14
赤み系の帯2種類で、大型トートバッグ
定番の大型トートバッグです。 毎度、2種類の帯を使うのですが組み合わせに悩みます。 もともとセンスがないので、結構な時間をかけて考えてます。 各帯は素敵なので…
2019/01/21 13:55
丸帯をリメイクしたトートバック
日本刺繍がとっても鮮やかな丸帯。 結構なお値段する帯ですが、アンティークということでお安めのリメイク品として出品してます。 ヤフーです。 ☆ ランキング参加…
2019/01/21 10:28
小紋着物で、シンプルスカート
紺色の小紋着物をリメイクしてスカート作りました。 つなぎ合わせの、シンプルなデザインです。 グレーのパーカーに合わせてみました。 透け感があるので、今の時期は…
2019/01/18 21:18
アンティーク着物で、パッチワーク風トートバッグ
数種類のアンティーク着物と、襦袢生地を使用してトートバッグを作りました。 つなぎ合わせて、キルトのパッチワーク風です。 キルト芯ではなく、硬めの芯を入れたので…
2019/01/17 12:26
帯リメイクのシンプルトートバッグ
赤紫に、グレー色の帯をリメイクしました。 絹独特の、柔らかいふにゃふにゃの生地だったので、特厚の接着芯入れました。 おかげで、ぱりっとして独立して立つようなト…
2019/01/16 12:15
フリル袖の、小紋着物リメイクトップス
フリル袖の、着物リメイクにはまってます。 外は冬で寒いというのに・・・ なぜ、ノースリーブなんか今作ってるのか・・(笑) でも、かわいいデザインだから作りたく…
2019/01/15 12:11
アンティーク帯で、ショルダーバッグ
以前にも、同じ色合いでショルダーバッグ作りました。 辛子色と、藍色にシルバーの和模様の帯を2種類使用しました。 今回は、ショルダーの肩紐に朱色の帯締めを使いま…
2019/01/14 12:07
アンティーク着物で、パッチワーク風バッグ
アンティークの着物と、長じゅばん生地を使ってパッチワーク風に仕上げました。 ちょっと変わり形です。 キルト芯をいれたので、若干ふんわり。 マチがあるので、見た…
2019/01/13 12:02
赤紫の帯の帯トートバッグ
赤紫に、大輪の花の帯です。 シンプルにトートバッグ。 いろいろ形を凝るよりも、使いやすいシンプルなデザインが人気のように思います。 ☆ ランキング参加して…
2019/01/12 11:54
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、M+さんをフォローしませんか?