chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンちゃん先生奮闘記 http://iwamotonaika.blog13.fc2.com/

30年以上肝がんと闘って来た開業医。ガンの最新の治療・最新の診断方法などをわかりやすくお伝えします。

趣味は料理で私の得意料理のレシピも満載です。 日々の診療風景から普段、医学や社会に対して 感じていることを発信していきたいと思っております。

岩本昭三
フォロー
住所
小倉南区
出身
別府市
ブログ村参加

2010/02/07

arrow_drop_down
  • カテーテル治療と薬物療法の組み合わせ-肝臓がん治療-

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生です最近の外来事情ですが、コロナはだいぶ減ってますね一方で、インフルエンザの方が、特にお若い方で感染されてる方がおられるようですみなさん、ご注意ください先週は、静岡で...

  • 感慨深い・・・~APASL 2023~

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生ですこれまでで一番大きいと思われる講演を昨日、やり遂げました!APASLと呼ばれるアジア太平洋肝臓国際学会の年次総会が台湾で行われておりまして、そのAPASLの一つのセッション...

  • 肝臓がんに対する門脈動脈同時塞栓療法

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、こんにちは2代目ガンちゃん先生です先日、クリピュアという医療雑誌から取材を受けました癌治療において、何を大切にしているかいろいろ、話をさせて頂きましたまた出来上がったら、お知らせいたします本日、ご紹介は、...

  • 自己免疫疾患があるとテセントリクが使いづらい・・進行肝臓がんの治療

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生です寒いですねだいぶ岩本内科の感染外来も落ち着いてきているみたいで、コロナの陽性割合も2割くらいにまで落ちてきました今回は公の感染対策が行われない中で、感染が落ち着い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩本昭三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩本昭三さん
ブログタイトル
ガンちゃん先生奮闘記
フォロー
ガンちゃん先生奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用