ステンレス丸カンで制作のチェインメイルネックレストップには箔ガラスビーズのヘリンボーンラッピング♪ 値札付ける前に即完売となった「サンセット」も追加できます。…
チェインメイルやタティングレースや編み物小物の紹介をしています。
丸カンを組んでいく「チェインメイルアクセサリー」を中心に制作販売をしています。 関東・東海地方の百貨店催事やイベントに出店しています。
近鉄百貨店四日市店4階ブックパティオこんな感じで出店しています。 吹き抜けで広々とした空間に並んでいます。 天井までそびえ立つ本棚が目印🤗 日程変…
4月20日~25日津・松菱百貨店「手づくり品バザール」終了しました。出店作家さんは少なめでしたが、常連のお客様が多く新参者の私は寂しいかと思いましたが、「初め…
今回初めて出店する場所三重県に住んでいながら行ったことのない百貨店津にある松菱百貨店でございます。 まずは、催事場開催の「手作りバザール」でお世話になります…
クロッシェでラバーリングを包んだ耳飾りワイヤーと糸の異素材の組み合わせ ありゃ~アップにしたら丸カン空いている部分発見。ちゃんと直します♪ 段染めの糸を使…
グラデーションがとてもキレイなガラスパーツを耳飾りに仕上げました。透け感最高! ね!とても綺麗でしょ。チェインメイルと合わせ仕上げました。 チェインメイル部…
4月9日~11日近鉄百貨店四日市店4階ブックパティオでの出店は急遽キャンセルとなりました。申し訳ございません。 体調不良ではありませんのでご安心ください。 次…
ワイヤーのように見えるラメ糸を編んでラリエットに仕上げました。 マスク&メガネコード同様、軽くてストレスフリーなので早い段階で完売してしまった商品です。 と…
今年はどこかへ桜を見に行こうかと思ったけどやはり近所の桜で終わっちゃいました。 住宅地の中にポツンと植えられている桜ピンクが濃いめの、可愛い木です。今年もたく…
「ブログリーダー」を活用して、emigoro。さんをフォローしませんか?
ステンレス丸カンで制作のチェインメイルネックレストップには箔ガラスビーズのヘリンボーンラッピング♪ 値札付ける前に即完売となった「サンセット」も追加できます。…
黄色だけでなく、完売となっていたダブルローズこちらを先に3点だけ追加しました。 同じ図案で、糸の太さを変えて大きさの違いを表現 オールドローズも続々完成!シン…
梅雨明けが早く、暑い毎日ですが、売り場は極寒で私は長袖生活です。店内の空調で喉をやられるので、今だマスク生活です・・・ 周りで体調不良やケガ人が多くて、私の店…
梅雨明けが早くて、すでに猛暑で酷な毎日…近鉄百貨店四日市店2階の実店舗のお知らせです。 館内クリアランスセールが始まり、一部耳飾りが10%OFFになっているも…
近鉄文化サロン四日市店で開催のタティングレース講座 初心者クラスを開講し、随時体験も募集しておりましたがこの度、諸事情により7月で終了となります。その為7月…
スポンジ珊瑚や染め珊瑚の赤に変わるものを探していて、初めてシナバーを使ってみることにしました。 樹脂コーティングされたツルツルの8㎜と10㎜玉を使用。10㎜…
ホタルガラスのヘリンボーンラッピングを使たネックレス色違いを作ってから店頭に出そうと思っていました。 かっこいいデザインが出来ました サンセットのオレンジが…
ホタルガラスのヘリンボーンラッピングノンターニッシュシルバーで巻いた耳飾りもあります。今回4色ご用意しました。 サンセット 深海地球サクラ 箔による光の反…
10㎜玉のシェルパール2色を交互に繋げてネックレスに仕上げました。 トップには重みのあるお花のモチーフ以前は6㎜のシェルパールに使用しました。 メガネ留め…
梅雨に入り、じめじめした日がやってきます。そんな梅雨の時期の楽しみは紫陽花SNSでも綺麗な紫陽花の画像がたくさん上がってきて色々な場所の紫陽花を楽めます。 し…
ホタルガラスのヘリンボーンラッピングを使って~ カッコイイネックレスが完成しました。 以前作ったBOXチェーンより細身のビザンチンでスッキリとスタイリッシ…
天然石やビーズをワイヤーで装飾するワイヤーラッピング個性的なデザインが出来たり、1点ものが出来たりチェインメイルとも相性ばっちり! 今回は、シンプルなヘリン…
人気の箔ガラス(ホタルガラス)シリーズですがこちらのビザンチンで包んだペンダントはなかなか増産できないデザインです。というのも、結構難しいので・・・・ 何が…
濃いブルーに薄いブルー縞のある子も可愛い色が不揃いなのが素敵なブルーメノウ 10㎜・8㎜・4㎜これをどう調理しようかしら♪ ↑こちらは依然デザインしたロング…
2025年上半期最終月です。じめじめ季節に入りますが、張り切っていきたいと思います。 近鉄百貨店四日市店2階イベントスペース4の実店舗での在店スケジュールが決…
天然石でシンプルなフープのパーツを作りました。輪にしてメガネ留めにしたデザインも作ってみましたが、よりスッキリとしたデザインを選びました。なのでチェインメイ…
定番デザインのタティングレースフリンジ耳飾りをマイナーチェンジしました。 5本を束にしているボリューム感は変えず、束ね方と長さを調整 ガラスビーズも、マット…
ドイツのビンテージアクリルビーズを繋げたロングネックレス すりガラスのようなアクリルビーズをふんだんに使いました。かなり大人っぽい仕上がりです。 お揃いにな…
我が家はAJINOMOTOびいきです。ですので、冷凍餃子は当然AJINOMOTO カルビーのポテチシリーズも大好き♪打倒にコンソメ味が多いです。 なので、これ…
「グレー色の糸で作って下さい」 定番デザインのドイリーのご注文を頂きました。 直径10㎝海外製Amo size40オリムパス金票40番より細いです。 …
オールドローズをイメージしてデザインしたもtリーフがあり、小さめがお好きな方がその中身だけがいいというのでこのミニローズが定番化されました。 そして、気付くと…
タティングレースのフリンジ耳飾り3色追加です。 夏空のイメージにピッタリの濃いブルーこちらはあえて同色のビーズにしました。真っ青です♪ ベージュは光沢が際…
7月になりました。梅雨はどこへ行ってしまったのだろう・・・ 完売していたタティングレースフリンジの耳飾りが3色完成しました。 こちらはAmoの40番エジプト綿…
サージカルステンレスSUS304の丸カンのチェインメイルとクリップチェーンのネックレス 今回は、クリップチェーンの先にスワロフスキーパールをシャラシャラと装…
いよいよ創業祭が始まりました。本当はお休みだったのですが、近鉄百貨店四日市店のInstagramで紹介してくれるというので、撮影立ち合いで午前中だけ店頭にいま…
近鉄百貨店四日市店では64周年を迎えるにあたり、6月12日~18日創業祭が開催されます。 地元に戻て来てから早9年!という事は、その前からお世話になっているの…
自分で作る丸カンの中で、最小サイズAD(外径5mm弱)で作るビザンチンは可愛い。 少ない在庫をほぼ使い切ってネックレスを作成 切り口をチェックしながら丁寧に…
今日はセッセと耳飾りの台紙作り 切ってる時間があれば、モチーフ1個くらい作れるのですが、どうしても思う大きさで発注が難しく、未だ自作台紙 近鉄百貨店四日市店…
人気のタティングレースフリンジ耳飾りは結構時間が掛かるので、続々と追加は出来ず、気付くと赤色1点となっておりました。でも、こちらを作っている間に売れて、在庫0…
タティングLessonのアイテムを考えている時、これはいい感じだぞ!と思いアレンジをして商品にしました。 耳飾りとネックレス(ペンダント)のセットで着ける方も…
本日は映画鑑賞DAY草彅剛君主演「碁盤斬り」見てきました。あれだけTVで番線されていれば見たくなりますよね。 つよぽんが素敵なのはもちろんのことですが、キョ…
近所のJAへ野菜を買いに行った時、何やら視線を感じる・・・目の前に黒い物体がサーッ通り過ぎて、振り向いてみると何と可愛らしいツバメの子が顔を出していました! …
奄美大島の夜光外から切り出されたパーツをチェインメイルジュエリーにしてほしいというご依頼品が完成しましたのでご紹介です。 トップも大きく重めですが、大きめの丸…
BOXチェーンは神父津でカッコイイ!ビザンチンの次に好きなデザインです。まぁ、作る作業はほぼ同じなので、太めがいい時はBOXにします。あとは丸カンの数と相談(…
コロンとした小さな可愛いクロスをトップに付けてチェインメイルはヘルムでシンプルに スワロフスキーは最強!裏は鏡面仕立ての、深みのあるブルーが魅力的 自分用に…
奄美大島の夜光貝から切り出したパーツのチェインメイル依頼品 変形ビザンチンでシンプルに。トップが小さめなので、ヘルムで短めに。 《Instagram…
普段オーダーはお受けしていないのですが、実際にある商品の長さ変更や、少しのアレンジ希望はお受けしております。 今回は、ロングがお好みのお客様別で使用していた8…
奄美大島の夜光貝から切り出されたパーツをチェインメイルジュエリーにしたいという依頼を数点受けました。 4年前にも十数点ほどデザイン制作させていただきました。そ…
薄着になる季節には、首元をスッキリさせて長めの耳飾りを楽しんではいかが? 長めのチェインメイルがあるといいなぁとリクエストを頂きまして、休みに入る前に店頭に並…
只今、4連休中。ぶらぶら歩きながら近所の美容院へ。まだ桜が綺麗に咲いているところもありまして、よそのお宅の桜を勝手に眺めていました。 散歩しないと見付けられ…