chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっとできた。個展案内A4

    来年2月の「メルヘンの国へようこそ」展の案内A4チラシ作っていました。1カ月かけてこれは途中です完成までに、にゃんとレイヤー24枚途中保存保存、保存でもミス続発やっと、完成させて完全データで入稿しましたって、普通の方は、なんちゃらわからないと思います案内はがきは、今回創りません今や広島でも、こんなにすごい案内はがきが出てくるようになりました私が東京のゲイサイ、デザインフェスタに出ていたころには広島では、個人データ制作は、私ぐらいだったカモメのばあばあさんではA4チラシだけの方は、いないみたいワタシも初めて朝ごはん蒸しパン、久しぶり久しぶりのパン食今年のリンゴは美味しくなくてレモンのはちみつ漬けビンに投入鶏肉さんにそれを入れて、柔らかくなあれ(すごく柔らかくなっていた)ちびズ「遊んでニャあ」おやつは、米粉の...やっとできた。個展案内A4

  • さよなら「たまちゃん」

    「たまちゃん」が逝ってしまったぴっかりんの病院仲間だった、たまちゃんスタッフさんはお弔いに行ったそうだ75歳の男性は、地味で質素、堅実な一人暮らし60歳の時、三篠の橋で、交通事故にあった瀕死の仔猫を助けた「だめじゃろ」と思ったけれどそれから、15~6年おじさんと二人アパートでひっそり暮らしていたそうだ毎日、動物病院に、たまちゃんを連れてきていたスポーツタイプの自転車に、たまちゃんゲージを縛り付けてハンドルにはたまちゃんグッズを下げて一生懸命、介護していた決して楽ではない生活から、毎月10万円以上たまちゃんの医療費を出していたぴっかりんとおなじ2年半頑張っていたストアを回って、セールの時にたまちゃん用品を買っていると話していたたまちゃんには、100グラム520円の牛肉自分は、安い豚肉を選んでいたそうだとても...さよなら「たまちゃん」

  • となりのトトロじゃなくて、やまがさんち

    ここが、ギャラリー「かもめのばあばあ」です。広島市横川駅近くにありますCafeもやってます来年2月第34週で行う個展の打ち合わせに行ってきました今回は、となりのトトロのイメージで展示がしたい(できるかどうかは別ですが)レトロで小さなギャラリーは「大人の隠れ家ハウス」のようで宮崎駿監督が見たら、映画に登場させそうな気がするオーナー船本さんは、長い髪を三つ編みにしてそれがとてもよく似合います第14回やまがゆみこ個展「メルヘンの国へようこそ」来場していただいた方が、「メルヘンじゃないじゃん」と言われないように頑張ります!!今日のギャラリーわんこは、元気がないのが、ちょっと気になるとなりのトトロじゃなくて、となりのやまがさんちにぴったりのギャラリー「かもめのばあばあ」ですとなりのトトロじゃなくて、やまがさんち

  • ぴっかりんの具合が悪くなってきた

    寒さや気温差に弱い、病状あるぴっかりん数カ月週1回の病院通いだったけど週2回になった週3回の時に比べれば、楽だけどその日は、仕事にならないでも、15分でも、描いてきた現在はPhotoshopと格闘中はじめて、A4フライヤー(チラシ)制作中ちびズともっと遊んでやりたいけど.....トマト高いのでリンゴ入れサラダオーガニックトマト缶詰見っけむひひひでも、朝から、料理かあトマト大好きぴっかりんの具合が悪くなってきた

  • ごめんね ぴっかりん

    私のせいで、ぴっかりんがひどく嘔吐ぴっかりん「かあちゃんのばかああああ」油絵5.6枚にワニスをベランダで吹き付け、それを全部、アトリエに持ち込んだのだ集合住宅なので軽いワニスを使用したから、大丈夫と思ったその匂いは、かなりきついし、空気も汚れるぴっかりんは、その空気をもろに吸い込んでしまった外で干せばよかったぴっかりんは体調を崩し、次の日、病院行きぴっかりん「かあちゃん、嫌いニャあああああ」油絵は、絵の具が乾いてから6カ月以上たってからワニスをかけて完成させるそこまでして、個展に臨む人は少ないだろうけどわたし「あほ」かもね油絵はとても手がかかるだからこそ、美しい美しい木製額に入れて、包装個展の準備秋の月が隠れようとしている観覧車の上この月の下で、戦争をしている場所があるんだね私も精いっぱい生きなくちゃみん...ごめんねぴっかりん

  • ちびズの椅子取り合戦

    ぴっかりんに買ってやった爪とぎオブジェだけど嫌われて、ちびズにおさがり(まだ、値上がり前の値段だったので)はじめは、デビルはなが寝るニャンコやっぱりおまえは、意地猫デビルの顔立ちすきを見てデブリンゆめ、寝てみたるも、はみ出した今日は、おひさしのトマトが入ったサラダまたも取り返すデビルはな負けてたまるかデブリンゆめ朝のコーヒーは黒猫ちゃん秋の空だねこの次の絵のテーマちびズの椅子取り合戦

  • 個展の準備

    ただ、絵を飾るだけのことを、私はしない見てくださる方がいらっしゃるからそのために少しでも、絵を良い状態にするのが大切だと思うそれが、たった一人の方であったとしても来てよかったと思っていただけるように絵にお化粧をするアクリル絵画には透明ジェル塗布、油絵のような感じに近づく額を付けないとこんなふうなのでマスキングテープ100円ショップの物はだめメーカー品でなくては、耐久性がない今絵が売れることは、なかなか、ない若い学生さんは、嬉しそうに「アーティスに会いに来て」とか喜んでいるけれど自分の作品を見たいと思っている他人は誰もいないってことを教員は教えないのかしら私だったら、教えるけどねアーティスは瓦乞食なんだって個展の準備

  • せっかく買ってやったのに

    ぴっかりんちゃんあなたにぴったりんこ、でしょこのテントベットぴっかりん「小さすぎるニャ」「ゆめに買ってやったやつにゃろ」「あいつには絶対、無理ニャ」定価で買ったんだよおぴっかりん「いままでの、ちびズがぼろにしたにゃからしょがないにゃろ」このカット、絵になるわあスケッチで時間が止まるやっと朝ごはんなんでいつも朝9時過ぎに、私の朝ごはんいつも家族の最後でごはんでっす今日はバターチキンカレー生協版美味しくなかったでっすせっかく買ってやったのに

  • リチャードという名の額縁

    リチャードという名のこの額縁はとても、品格があり、割と軽いたくさんの額縁、仮額縁を捨てた中には一度しか使用してない120号の仮額縁一度の使用してない、手彫りのゴールド額縁引っ越しの時、引っ越し後も捨てるしかなかったけど今購入すると価格は2倍以上してしまうゆめの絵にはもったいないけどこれで、個展おでましにした今日の夕食、あまりものとキャベツの炒め物リチャードという名の額縁

  • 最初の犬 千姫

    はじめて、わたしが飼った犬千姫小さな水彩画を大切に持っていました春の個展にちょこっと飾ります千姫は広島市動物管理センターからの譲渡犬です哀れな子犬たちがたくさんいたのを覚えています貰い手が少ない、雌犬を引き取りました現在のやまがさんちに小さな変化ぴっかりんと一緒に、ちびズを動物病院に連れて行きましたちびズ、ワクチンですちびズ「ぴっかりんはいつもお注射してるんか」尊敬.......^^^^^~~~~~みたいなすこしだけ一緒にいることができるようになりました朝ごはん冷凍ホットケーキ、栄養補給のためチーズのせサラダにトマトがないのが寂しいコープでは、配達なし収穫がないのですかトマト高いよね~~~トマト缶詰で料理じゃ!!!!絵の具おいしそうニャかな一部でっす最初の犬千姫

  • SDGズってなに?

    ずっと不思議に思っていたエコバックやっぱり.....買い物のあのビニール袋が50枚~150枚でエコバックとトントンなんだって大事に使おう、っと最近随分大きな乗用車が、人気らしく走り回っている日本経済のためには、いいですよねってあれは、SDGズ的にはどうなるわけ?ハイブリットでも大きいからね私の軽自動車とは、どっちが地球にやさしいのかしらわたしのは、低燃費車だし(個人病院の小さな駐車場には、大きな車で来てほしくない)頑張って、ごみ分けとかしたりビン洗ったりどうなんだろか??????皆さんは、どう思っているのかしら聞いてみたいSDGズってなに?

  • 冬支度

    ゆめのために購入、定価で!!ギャオさっそく取り合い、デビルはな、割込み空は秋夕ご飯も秋っぽいお皿を買った!!親と一緒にいるときはお皿ひとつも、お伺いしてダメ出しで、古いものと粗品お皿自分で買った自由だ、やっとこれが幸せなのかな普通に暮らすことができた68歳保護猫と一緒お前たちと明日を迎えよう冬支度

  • ぴっかりんのおさがり

    ぴっかりんのおさがりの爪とぎゆめたん上機嫌この爪とぎ、こちらが裏面表面は、ぴっかりんがボロボロにしたこちらの面は、ぴっかりんが苦手なのでちびズの爪とぎがボロボロなので捨ててこちらを転入ゆめたんを見てるとちょっとかわいそうな気もするゆめ「えっ、これ、ぴっかりんのおさがりニャの」「ちょうっと、しょんぼり」ぴっかりんのおさがり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみちゃんさん
ブログタイトル
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」
フォロー
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用