chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・八ヶ岳西麓日記 https://8west.blog.jp/

ルアーフィッシング(主にトラウト)、山歩き、風景・動植物・文化財の写真など。日本酒も。

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、山歩き、日本酒などについて、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載しています。

TOM
フォロー
住所
長野県
出身
茅野市
ブログ村参加

2010/01/31

arrow_drop_down
  • 2024年04月

    ≪ 2024-04-06 ≫▼ 白梅● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO≪ 2024-04-07 ≫▼ 河津桜● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO▼ 白梅● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO▼ キタテハ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO≪ 2024-04-13 ≫

  • 庭の水仙6

    ▼ スイセン今日は午前中雨午後は曇りで最高気温は19.9℃最低気温は12.6℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:30● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 霞桜、鳥

    ▼ 八重ザクラ今日は雲が多く最高気温は24.9℃最低気温は11.1℃でした。▼ カスミザクラ▼ クサボケ▼ シャクナゲ▼ スミレ▼ ミヤマエンレイソウ▼ シラカバ▼ カイツブリ▼ ウグイス▼ ジョウビタキ▼ オオルリ▼ カワウ

  • 2024 第一回釣行

    ▼ 日本海今日は良く晴れて最高気温は28.5℃(今年最高)最低気温は7.7℃の夏日になりました。早朝1時間ほど糸魚川サーフでメタルジグを投げてきました。魚っ気はなく全く反応なし。連れも居たので早々に撤収。▼ 鳥の群れ▼ 今日の蓼科山 12:

  • サンバースト エディション 極 ~KIWAMI~ ワールドモルトウイスキー

    SUNBURST Edition KIWAMI World Malt蒸留所 : 長濱蒸溜所所在地 : 滋賀県長浜市タイプ : ブレンデッドモルト原材料 : モルトALC. : 47%熟成年数 : -内容量 : 700ml購入日 : 2023.04.28購入価格 : ¥11,000開栓日 : 2024.02.23~04.27お気に入り

  • 東方美人 果香

    ▼ 八重ヤマブキ今日は曇りで一時雨も降り最高気温は21.8℃最低気温は12.8℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:21● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ 東方美人 果香製法 : 烏龍茶品種 : 青心烏龍種生産地 : 台湾標高 : -生産者 : -

  • 八重山吹

    ▼ カラマツ今日も晴れて最高気温は24.3℃最低気温は4.6℃でした。▼ 八重ヤマブキ▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • ウイスキーハイボール 戸河内

    Whisky Highball Togouchi蒸留所 : 桜尾蒸留所所在地 : 広島県廿日市市原材料 : モルト、グレーンALC. : 8%熟成年数 : -内容量 : 350ml購入日 : 2024.04.25購入価格 : ¥285開栓日 : 2024.04.25色も味も薄目。お気に入り度 : 3+ / 5

  • 庭のチューリップ開花

    ▼ チューリップ今日は晴れて最高気温は24.0℃最低気温は10.1℃でした。▼ ベニシジミ▼カスミザクラ▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 八重山吹開花

    ▼ 八重ヤマブキ今日は時折雨が降り最高気温は12.0℃最低気温は10.5℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 霞桜

    ▼ ナノハナ今日も曇で最高気温は17.5℃最低気温は12.2℃でした。近くの霞桜が咲き始めました。▼ カスミザクラ▼ ユスラウメ▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 煎茶 New&Classic(品種+在来種)

    ▼ スイセン今日も曇で最高気温は18.0℃最低気温は10.8℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:23● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ 煎茶 New&Classic製法 : 煎茶品種 : 在来種、やぶきた生産地 : 新潟県村上市標高 : -生産者 : -賞

  • 李、桜、花桃

    ▼ ツクシ今日は曇りで最高気温は19.4℃最低気温は12.2℃でした。▼ スモモ▼ サクラ▼ ハナモモ▼ 今日の蓼科山 08:56● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 溜池周辺の様子

    ▼ ユキヤナギ今日は薄雲が多い晴れで最高気温は23.7℃最低気温は4.5℃でした。溜池の周りで撮影。▼ サクラ▼ アセビ▼ ニリンソウ▼ ラショウモンカズラ▼ スミレ▼ ミヤマウグイスカグラ▼ クサボケ▼ オカヨシガモ▼ キンクロハ

  • 東鶴 冬支度 おりがらみ 生(純米酒)

    東鶴 冬支度 おりがらみ 生(純米酒)東鶴酒造株式会社佐賀県多久市原料米 : 国産米精米歩合 : 60%アルコール分 : 16%日本酒度 : -酸度 : -アミノ酸度 : -酵母 : -製造年月 : 2023.12.出荷年月 : -内容量 : 720ml購入日 : 2023.12.19購入価格 :

  • 八重紅枝垂桜

    ▼ ヤエベニシダレ今日は晴れて最高気温は18.9℃最低気温は7.2℃でした。お寺の八重紅枝垂を撮影しましたが昼頃は突風が吹きまともに撮影できませんでした。▼ 今日の蓼科山 12:29● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 庭の水仙5

    ▼ スイセン今日は曇りで最高気温は18.5℃最低気温は6.9℃でした。▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:05● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • もっと近所の桜

    ▼ 赤岳・阿弥陀岳未明に降っていた雨は8時ころ止み日中は晴れて最高気温は21.6℃最低気温は10.9℃でした。昨日よりもっと近所の桜を撮影。▼ サクラ▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 近所の桜

    ▼ カラマツ今日は雲の多い晴れで最高気温は20.9℃最低気温は9.6℃でした。近所でも桜や辛夷が満開になりカラマツが芽吹き始めました。▼ サクラ▼ コブシ▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 庭の水仙4

    ▼ 今日の蓼科山 12:24今日も晴れて最高気温は24.2℃最低気温は7.1℃でした。▼ スイセン● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 祖霊桜

    ▼ 運動公園の桜● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も良く晴れて最高気温は25.6℃(今年最高)最低気温は5.6℃と今年初めて夏日になりました。満開間近の祖霊桜を見に行ってみました。運動公園は少し早かったようです。▼ 祖霊桜● OM-1● M.ZD

  • 高遠小彼岸桜

    ▼ ミツバツツジ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も良く晴れて最高気温は23.2℃(今年最高)最低気温は3.3℃でした。宮川沿いに咲いている分家の高遠小彼岸が満開でした。▼ タカトオコヒガンザクラ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO● OM

  • 石段 湯の町伊香保 吟醸酒

    石段 湯の町伊香保 吟醸酒聖徳銘醸株式会社(加工所:美峰酒類株式会社)群馬県甘楽町(高崎市)原料米 : 国産米精米歩合 : 50%アルコール分 : 15%日本酒度 : -酸度 : -アミノ酸度 : -酵母 : -製造年月 : 2024.03.出荷年月 : -内容量 : 720ml購入日

  • レンギョウ開花

    ▼ レンギョウ今日も晴れて最高気温は20.6℃最低気温は7.7℃でした。▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:31● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 庭の水仙3

    ▼ 今日の蓼科山 12:22今日は薄雲があるものの晴れて最高気温は17.3℃最低気温は2.0℃でした。▼ スイセン● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 庭の水仙2

    ▼ フクジュソウ今日は快晴で最高気温は16.8℃最低気温は-0.6℃の冬日でした。▼ スイセン▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 庭の水仙

    ▼ スイセン今日は午前中は雨で降り始めからの雨量は59.0ミリ昼過ぎに止んで最高気温は12.6℃(2:10)18時までの最低気温は6.8℃(13:00)でした。▼ 今日の蓼科山 17:33● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • シングルモルト嘉之助 蒸溜所限定ボトル #009

    KANOSUKE SINGLE MALT DISTILLERY EXCLUSIVE #009蒸留所 : 嘉之助蒸溜所所在地 : 鹿児島県日置市タイプ : シングルモルト原材料 : モルトALC. : 55%熟成年数 : 4年内容量 : 200ml購入日 : 2024.03.14購入価格 : ¥4,290開栓日 : 2024.03.16~04.

  • 庭の水仙開花

    ▼ スイセン今日は14時頃から雨になり最高気温は19.7℃最低気温は8.6℃でした。庭の水仙が開花しました。▼ 今日の蓼科山 12:05● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 富士見町の花

    ▼ 甲斐駒ヶ岳● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO今日は晴れて最高気温は22.1℃(今年最高)最低気温は4.5℃でした。富士見町に河津桜を見に行ったところ染井吉野も咲き始めていました。▼ カワヅザクラ● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PR

  • 千曲錦 活性純米生原酒 搾ったまんま

    千曲錦 活性純米生原酒 搾ったまんま千曲錦酒造株式会社長野県佐久市原料米 : 長野県産米精米歩合 : 65%アルコール分 : 17%日本酒度 : -酸度 : -アミノ酸度 : -酵母 : -製造年月 : 2023.12.出荷年月 : 2023.12.内容量 : 720ml購入日 : 2023.12.29

  • 白梅

    ▼ ニホンミツバチ今日は午前中雲が多く午後は晴れ最高気温は18.2℃最低気温は6.0℃でした。近所の白梅を撮影。▼ 白梅▼ フクジュソウ▼ モンシロチョウ▼ ナナホシテントウ▼ 今日の蓼科山 13:54● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 庭の花

    ▼ ミニ水仙今日は曇りで夕方から雨になり最高気温は10.2℃最低気温は5.0℃でした。▼ フクジュソウ▼ スイセン(蕾)▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • ダンコウバイ

    ▼ プリムラ今日は薄雲が多く最高気温は15.1℃最低気温は7.9℃でした。勤務地横のダンコウバイがいつの間にか咲いていました。▼ ダンコウバイ▼ フクジュソウ▼ 今日の蓼科山 12:05● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • 今日の蓼科山 2024-29

    ▼ 今日の蓼科山 07:05● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO午前中から雨が降り始め最高気温は12.2℃最低気温は5.4℃でした。

  • 晴れ風

    晴れ風麒麟麦酒株式会社原材料 : 麦芽、ホップアルコール分 : 5.0%製造年月 : 2024.03.賞味期限 : 2024.11.内容量 : 350ml購入日 : 2024.04.02購入価格 : ¥207開栓日 : 2024.04.02お気に入り度 : 3 / 5

  • ビオラ2

    ▼ ミニ水仙今日は薄雲が多い晴れで最高気温は18.5℃最低気温は-0.7℃の冬日でした。▼ ビオラ▼ フクジュソウ▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

  • ミニ水仙開花

    ▼ ミニ水仙今日は雲が多い時間帯もありましたが晴れて最高気温は15.5℃最低気温は6.5℃でした。▼ クロッカス▼ フクジュソウ▼ スイセン(蕾)▼ 今日の蓼科山 12:06● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOMさん
ブログタイトル
新・八ヶ岳西麓日記
フォロー
新・八ヶ岳西麓日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用