WALKMAN NW-X1050の利用日記です。ジャズ、クラブミュージック中心。ジャケット画像多数あります。
音楽についてのブログを始めたいと思っていたところ、「最高にクール」で私のイメージ通りのテンプレートを見つけました! その日のうちに始めたブログです。
This is how we feel about "Q" (Q~生誕70周年記念ベスト)/ Quincy Jones これはうれしい企画盤だ! ブラックミュージックのゴッドファーザー、クインシー・ジョーンズのおいしいとこどりな1枚。 はじめてQのすごさを感じたの...
大友良英ニュー・ジャズ・クインテット・ライヴ / 大友良英ニュー・ジャズ・クインテット, 2002 分類としては「音響系フリー・ジャズ」とでもいうのかな。 大友良英の面目躍如って感じの構成・演奏で、これはカッコいいです。 メロディーとかはどうでもよくって、 と...
Just Another Mind / J.A.M., 2010 SOIL&“PIMP”SESSIONSはすごく好きなバンドで、このブログでも何度か取り上げてる。 だから期待してたんだけど……うーん、想定内の感想です。 普通、カルテットとかクインテットがトリオだ...
Pirates / indigo jam unit, 2008 1stからリアルタイムで聴き続けているバンド。 たしか、1stは京都に住んでた頃に京都のビレッジバンガードで買ったはず。 その硬派なバンドサウンドには裏切られたことはない。 高槻のジャズストリート...
「ブログリーダー」を活用して、satoryuhさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。