chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記 https://blog.goo.ne.jp/fenggu-0958

古事記・漢字・漢籍など好奇心の赴くままに好奇心旺盛な主婦の話題はあちらこちらへ。

さき
フォロー
住所
埼玉県
出身
福井県
ブログ村参加

2010/01/26

arrow_drop_down
  • 作業日程はゆとりを持って

    もともと予定をゆったりめに組んでいたおかげで、今日第2巻を終わらせ明後日に予定していた第3巻の半分近くまで進める事ができました。予定より先行していた方が、精神的にも楽ですね昨夜、ある方から入力作業に入るのでその後の校正宜しく、と連絡があり以前の連絡事項を遡って確認すると、4月上旬に依頼があり、引き受ける約束をしていました4月の約束をもう忘れていたなんて・・・依頼者の配慮で、来年春頃の完成予定にしてくださったようで、恐縮しています。多分、データが届けばすぐに始められると思うので、もっと早く仕上げられると思いますが春期の講座は先週で終了したので、今は何事も起こらなければ時間はたっぷり!日々平穏無事に過ごせますように!今日は妹孫の誕生日。もう16歳になってしまいました。娘に電話すると側で「かぁ~わってかぁ~わっ...作業日程はゆとりを持って

  • 羽生さんが勝ったから?

    本日ツインメッセ静岡北館大展示場で行われたJT杯で、羽生さんが菅井さんに勝ちました29日に大阪・関西将棋会館で行われた順位戦を深夜に終えて、もしかしたら大阪に1泊してそのまま静岡へ向かわれたのではないかなぁ~?中1日での対局で案じていましたが、久しぶりの振り飛車でおまけに珍しい鏡指しで勝たれて夕方帰宅した息子が「いい匂いがしてると思ったらうちだったか・・・」羽生さんの勝利を見届けてからスーパーへ買い物に行き、ステーキ肉が美味しそうだったので、奮発しちゃいました今日は家族揃って暑い中外で一働きし、疲れただろうなと思って栄養補給しました。柔らかくて美味しいお肉でした。お昼には家人のバイト仲間の方が届けてくれた大きなスイカを切りました。バイトは先月辞めてしまったのに、わざわざ自宅まで届けてくださったのです。有り...羽生さんが勝ったから?

  • 家族揃って厄日?

    今日は、ほぼ愚痴ばっかりです・・・事の始まりは、昼近くに届いたMP3キャプチャコンバーターから。予定より1日早く着いたので大喜びで開封したら・・・不良品で、ネット上からすぐに返品手続きをし、宅配業者に持ち込んで返品手続き返品の手続きは思いがけずあっさりスムーズに運んで拍子抜けするくらいでしたが、また製品の選定をしなくちゃならず午後、4回目のワクチン接種に出掛けた家人が、無事に接種を済ませ帰宅したと思ったら、駅前の交番から落とし物の連絡があり・・・接種券の入った封筒を落したのに気づかなかったらしいです。疲れて一旦は横になっていましたが、タクシーを呼んで取りに行きました。右手の副木がまだ外せず、自転車では危ないのでタクシー利用も仕方がないけれど、バスって手段もあるのよ~次は息子。夕方帰宅した途端、なにやら小言...家族揃って厄日?

  • 王将ケーキ2

    昨夜はお腹がいっぱいで食べられず、今日10時のおやつにいただきました。一口食べて、やっぱり昨日の温度管理が適切じゃなかったと・・今日は美味しくいただけました。ただマンゴーは入っていたものの味はあまり?午後には予定通り校正表を纏めおえ、自分のデータも1/3くらい見直しができました。依頼者からは、9月前半に終わればOKと連絡があったのですが、そこまで引き伸ばしちゃうと余計に大変なので、予定通り明日から校正に取り掛かります。少しでも涼しくなってからと、夕飯後、ポストまで歩いて行ったのですが、片道歩いただけで脚腰が重い・・・まだ少し痛みはあるけれど、いよいよ散歩再開しなくちゃいけないかな最近、つらつら思いますに、興味の赴くままにあちらこちらと手を付けて結論も出せずに中途半端な状態になっていますが、素人のおばさんな...王将ケーキ2

  • 王将ケーキ

    正式呼称は、「ショートケーキ12の物語“NextMove~次の一手~”」?長いですね~~今月22日に発売され、31日までの期間限定なのだそうです。美容院へカットをするために最寄り駅の反対側に行ったついでに、不二家に寄ってみました。税込みになると3個でソコソコいいお値段です・・・昼寝から目覚め、一口食べてみました。生クリームのケーキで甘すぎなくて美味しいのですがクリームがなんだか溶けかかっているような?コーヒーを飲みながらもう一口。やっぱりなんだか?帰宅後、冷蔵庫の上の段がいっぱいなので、野菜室に箱ごと入れていたのですが、温度が低かったみたいせっかく聡太君コラボのケーキを戴くんだからいい状態で味わいたいですで、冷蔵室の物を出し、食べかけのケーキを上の段へ入れ、夕飯後のお楽しみに。冷蔵室と野菜室の温度ってこん...王将ケーキ

  • 大塚初重先生死去

    明治大名誉教授の大塚初重先生が、21日午後9時56分、肺炎のためお亡くなりになりました。95歳でした。古事記の勉強を始めたころ、古墳のことが勉強したくて、明大で開かれていた大塚先生の講座に通い始めたのは20数年前のことでした。不確かな記憶ですが、2年ほど受講したあと、退官記念の考古学ゼミナールが開催され、その一部がNHKで放送されたことがありました。その後先生の講座は閉講となって、ご縁が無くなってしまいました。受講していたころは、講義終了時に先生に質問があって残っても古参の先輩方が大勢並んでいらっしゃって、質問することは叶いませんでした。登呂遺跡の発掘調査時のエピソードを懐かしく思い出しました。講座の内容は殆ど覚えていないのに・・・遺跡を掘り進んでいた時に、シャーペン(ボールペンだったかな?)が出て来たと...大塚初重先生死去

  • 王位戦七番勝負2勝目

    神戸市の中の坊瑞苑にて20日・21日と二日間に渡って行われた、第63期王位戦七番勝負第3局で勝利し2勝1敗となりました。防衛まであと2勝![水匠5による解析結果]先手:豊島将之九段後手:藤井聡太王位(五冠)戦型:角換わり終局後に行われたインタビューを聞いていると、今更ながら人間とAIの形勢判断の差があるものだなぁ~と感じました。聡太くんは完勝と思われるような対局でもインタビューでは「難しかった」とか「分からなかった」と答えているから本心なのかなぁ~とはいつも思うのですが。本局では昼食をはさんで59手めで豊島九段の3時間に及ぶ大長考がありました。見ているほうは、これはかなり形勢が悪いと思っての長考かと思っていたのですが、インタビューではまずいとは思っていなかったとのことでした。AIの形勢は58手目で57%く...王位戦七番勝負2勝目

  • ICカードリーダ

    スマホでのマイナンバーカードの読み取りがなかなかうまく行かず、さらに多くの項目に入力するのがまどろっこしくて、先週、買ってしまいました。いつの間にか安くなっていて以前見た時は数千円していたような・・届いてすぐにマイナポイント申請の手続きをしたのですが、PCのほうが数段ラクPCに手続きに必要なソフトを二つインストールし、スムーズに完了!今年は医療費がかなりかさんでいるので確定申告の際にまた使えるかな?午前中に歯医者さんへ行ったついでに整形外科を受診してきた家人、右手に包帯をしてご帰還。レントゲンを撮った結果、ヒビが入っていたそうです。副木で固定されているので、箸が持てず、フォークで食事。当分は大変・・・。あぁ~~、もしかしてまたシャワーの時お手伝いいる?今日はいいけど、明日・明後日は聡太君のタイトル防衛の対...ICカードリーダ

  • 懐かしい歌に癒される

    夕食時、箸を持ったままテレビに釘付け!昭和の懐かしい歌の数々に食卓での会話も弾み、癒されましたできれば昭和の歌謡曲だけ流してくれたらいいのに、と歌を聞きながら、娘が好きだったグループの出演をLINEで知らせたり、その合間に珍しく孫からLINEが入ったりで、二人の対応にスマホ片手に忙しいこと孫から送られてきた写真に聡太くんがタイトル戦のおやつで食べたあのぴよりん連休を利用して出かけ、持ち帰り用は売り切れていたので、店内で食べて来たそうです。「美味しかったよ」って。良かったね!東京駅にも出店してくれないかしらねぇ~?懐かしい歌に癒される

  • 聡太君最強!!

    本日行われた第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負・第4局で挑戦者の永瀬拓矢王座を下し、2回目の防衛に成功しましたハラハラどきどきすることも全くなく安定した勝ちっぷりでした。まだ19歳の聡太君、強い、強きなりすぎです。[水匠5による解析結果]先手:永瀬拓矢王座後手:藤井聡太棋聖(五冠)戦型:相掛り二日ほど前から食事の量がほぼ術前と同じくらいに戻ってきた家人、一安心していたところ、昨夜足元がもつれて転び、右手をついて痛めてしまいました。かなり腫れて紫色になっているけれど日・祝日に見てもらえる病院は近所に生憎無く、明後日まで辛抱せざるを得ません。ひびが入っていなければいいのですが。家人は今年運転免許を自主返納しました。免許を取ったのは多分50年くらい前だと思いますが、1度も事故を起こすことなく返納できてホッとし...聡太君最強!!

  • ダブルパ~~ンチ!!

    まず最初のパンチ!作業班で、大ポカをやらかしました。以前に作業をした際の資料の提出を求められていたのですが、自分の担当箇所ではないとスルーしていたのです。が、今朝、手元の資料を整理していて突如頭の回線が繋がったのか、自分も提出すべきだったことに気づいたのでした。どこで何を勘違いしたのやら提出を求められたのは、3月のこと!さらに今月初旬にも再度催促があったのにもかかわらず気付かず・・・・昼までかかってやっと必要な資料を揃え、昼食後に投函して来ました。ついでに図書館に本の返却、スーパーにより帰宅後、担当者に事情を書き添え投函した旨のお詫びのメールを出し、ホッとして少し昼寝でも、と思ったところで二つ目!今日は午後からオンラインの講座があったのでしたぁ~~~。時すでに遅く・・・昨日のうちに資料を印刷し、今朝までは...ダブルパ~~ンチ!!

  • 口座からの振り込み不可?

    依頼をしていた手続きが完了し、手数料の支払いをするために銀行に出向きました。早めに出掛けたため、ATMは空いていてすぐに終わりそうだったのに・・・口座から振り込みをすることは滅多にないので、念のために係の人に確認をしたところ脇に立って見ていてくださいました。メモを見ながらその都度確認し、間違いなく操作はできたはずなのに、振込が出来ないという紙が出てきました。どこか入力ミスがあったのかとやり直そうとしたのですが、係の人はその紙を見て、「エラーの理由が・・・ちょっとこちらへ・・・・」と、窓口の方へ案内されました。口座からの振り込みをしたことが無かったので、振り込め詐欺の防止のためにロックが掛かっているようです。家人の口座からは本人がいないので手続きができないというので、私の口座から振り込むことにしたのですが、...口座からの振り込み不可?

  • 笑っちゃう!!

    接続があまりにもあっけなく、思わず笑っちゃいました。VDSL装置が入った箱を開けると、ケーブルやモジュラージャックなど複数の物が入っていて、これみんな繋げるの?とゾッとしたのですHGWとVDSL装置の繋ぎ方が分からず、ググってみると図が出ていてすぐに分かりました。対局を見ながら、二つの機器をケーブルで繋ぎスタンバイ!昼休憩に入ったのを見届けて、VDSL装置、HGWの順にコンセントにつなぎました。PCを立ち上げ、取説に従って設定をしようとしたら・・・ネットに繋がっていましたキツネにつままれたみたい!回線業者が同じだったからかな?今日届いたHGWは、2022年4月製VDSL装置は2021年4月製でしたさぁ~~~、聡太君の応援に集中!!笑っちゃう!!

  • 無償で交換に

    昨日の午後、業者の担当の方から電話がありました。電話があるまで自宅内でスマホを身につけているのも煩わしくなり、今のところ繋がっているので、もう電話が無くてもいいと思っていたのですが。先方は様子を見て欲しいようでしたが、2020年からすでに故障が起きていたことを伝え、交換して欲しいと申し出ると、複数回起きているので、とあっさり了解してもらえました無償かどうか確認すると、その件は別会社から連絡することになるというので、スマホでは着信音に気付きにくいので、と伝えて固定電話のほうに掛けてもらうことにしました10分も経たないうちに連絡があり、無償の確認が取れたので、交換してもらうことにしました。そして、ほどなく最初に電話をくれた方から固定電話に連絡が入り(←気がきく女性)、機種交換ということで、一体型ではなく2台に...無償で交換に

  • ルーターの初期不良?!

    昨日、16時にまた突然ネット回線が繋がりました。その直前に帰宅した息子に「ネット繋がらないのよ」と伝えたところ、「下に工事の車来てるよ」我が家の依頼で来たのではないことは明白で、腰を上げなかったのですが、その直後に回線が繋がったことで、関連があるのかもしれないと下へ降りてみました。それらしき人に声を掛けて聞いてみると、同じマンションの居住者からの修理依頼で来たとのことでした。4日の夕方突如繋がったのは、ほかの居住者の方が機器の再起動をしてくれたからということでした。(主配線盤の中の機器を再起動?)依頼者の回線は繋がったけれども、我が家の回線状況も確認させて欲しいとのことなので、自宅に来ていただきました。(虫の知らせか、ネットが繋がらず暇だったのでPC周りの掃除をしたばかりでした)Wi-Fiルーターを見て、...ルーターの初期不良?!

  • また繋がらなくなった

    昨日は終日なんのトラブルも無かったのに、今朝又々不通!調べものがあるのに、お手上げです。昨日、ちょうど食事の準備中で業者からの電話に気づず、こちらから掛け直しても繋がりませんでした。向こうからはその後音沙汰なし。今日ネットが繋がっていれば連絡がなくてもなんの問題もないのですが・・・待っていても拉致があかないので、待たされるの覚悟でスマホから電話しました。案の定なかなか繋がらず!オペレーターの案内に従って何回ナンバーを押したことか!最後にネットワーク暗証番号を入力しようやく係の人の肉声を聞けるところまでこぎつけました。今スマホで入力してますが、疲れる~~話を聞いてわかったことですが、昨日の電話に出なかった時点で終了処理されていたとのこと!!こういうのって殿様商売?さらに、連絡先を伝えるから再度申し込みを、と...また繋がらなくなった

  • 棋聖戦2勝で防衛に王手

    本日行われた、第93期棋聖戦五番勝負第3局で勝利し、防衛に後1勝となりました。[水匠5による解析結果]先手:藤井聡太棋聖(五冠)後手:永瀬拓矢王座戦型:角換わり腰掛銀今朝、張り切ってPCの電源を入れブラウザを立ち上げると、ネット接続不可!今日の対局を心置きなく楽しむために、昨日頑張って校正表を作成・印刷し、投函できるまでにして置いたのに・・・昨日就寝時には何のトラブルの予兆も無かったのにどうして?ルーターの取説を出し、トラブった時の対処法をいろいろ試すも変化なし!結局スマホで時間を気にしながらチラ見しかできませんでした。夕飯の準備を終えて、PCの前に行くと、ルーターのランプが点いていて・・・慌ててブラウザを立ち上げると、繋がったぁ~~~何がどうしたのか分からないけれど、最終盤だけでも見られて良かった!朝か...棋聖戦2勝で防衛に王手

  • やっと図書館へ

    国会図書館への返却期限が今日までなので、重い腰を上げ、昨日、朝のうちにやっと図書館へ行ってきました土曜日だからなのか、猛暑だからなのか、閲覧席もかなり埋まっていました。本を借りて空席を見つけ座ったものの、頭が思うように働いてくれず・・・コピーしてもらいたいなぁ~と思う箇所があったのですが、前回コピーした部分も読みはしたものの頭に残っておらず、もういいかなって・・・暑さって体力も気力も削いじゃうのね。スーパーに寄った帰路、店外に出てすぐにマスクを外しました。人の目は気になりましたが、自転車で帰るんだもの!明日は聡太君の対局があるので、今日こそ校正表を仕上げて投函しなくちゃでも、もう瞼が重い・・・取り掛かれば頭も冴えて来るかなぁ~やっと図書館へ

  • 結果良好!

    今日は検査の時間が早かったため、朝の通勤時間帯とぶつかってしまいましたが運よく座って行く事ができました。内視鏡の検査結果は良好で、ホッとしました。薬を飲んでいると良さそうなので、と又半年分の薬が処方されました。以前に、逆流性の食道炎が良くなった時に服用を止めたことがあったのですが、その後また炎症が酷くなったので、飲んでいた方が良いみたいです。先生も患者の生活状態を理解してくださっているようで、改善するようにとはおっしゃいませんでした。患者本人が積極的に気を付ければ、薬を飲まなくても済むのですが・・・先生から体重の変化について質問がありました。1年前よりも痩せたように見えたとのことでした熱があって食べられなかったのでしょうから小出しにして回数を増やすようにとアドバイスを受けました。食間に補助食品を摂るように...結果良好!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さきさん
ブログタイトル
好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記
フォロー
好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用