メインカテゴリーを選択しなおす
陶芸は 自己流 尺八は 都山流大師範 絵手紙は 人まね流
本日のランキング詳細
2010/01/25
2018年5月
青龍の絵・・・試作
二作目の登龍・・・すこしづつ大きく書く練習をしています
大阪市立美術館へ・・・
オオサカメトロ阿倍野で下車、あべのハルカス美術館のヨコにある喫茶店でお茶をして、大阪市立美術館までテクテク「江戸の戯画」展を観に行く・・・
龍の絵を描いている
龍を描いている 息子に頼まれて、受けたものの全く気が乗らないでいた。下書きしないでいきなり墨で書くのだが、思うようにいかない。元々技量があるわけでないんで...
「ブログリーダー」を活用して、ぶんけんさんをフォローしませんか?