chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
企業法務担当者のビジネスキャリア術 https://kigyouhoumu.hatenadiary.com

某企業に勤務する法務部門のプレイングマネジャー。氷河期世代ながら努力と運で令和時代をサバイバルしています。複数回の転職経験を通じて習得したスキルやLifehackを自分の人生に生かすことを模索中。

Sabosan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/24

arrow_drop_down
  • 【旅行】Sabosanの兵庫・鳥取漫遊記 その2(鳥取砂丘・若桜鉄道編)/鳥取といえばやはりこの観光名所は外せない

    前回に続いて旅行2日目のレポート。 1.山陰ジオパークのジオスポット ホテルから北に向かって車で移動すると、30分ほどで鳥取砂丘に到着。 訪れたのは午前中だったにもかかわらず、日差しが強い猛暑。ただ、日本海を見下ろせる砂丘の上に立つと、日本海からの海風が吹き付けて気持ち良かったが・・・。周囲に広がるのは砂と海と空という圧巻の風景。やはり鳥取県を訪れたならば、ここは訪れておきたい。 その後、ホテルに戻る途中にある鳥取城跡に立ち寄って御城印を購入する。せっかくここまで来たので、ゲットしておきたい。 2.昭和の雰囲気が残る若桜鉄道 そして、車をホテルの駐車場にとめて、JR鳥取駅から因美線に乗車して郡…

  • 【旅行】Sabosanの兵庫・鳥取漫遊記 その1(出石・豊岡編)/但馬の小京都 出石で御城印をゲット!

    いよいよ開幕した東京オリンピックに合わせて祝日が移動した結果、今年の7月は22日から25日まで4連休となった。そこで、今年は2泊3日で兵庫・鳥取北部に家族旅行をすることに。マイカーや鉄道で観光名所を回ったので、その様子を数回にわけて紹介したい。 1.但馬の小京都 出石 初日に訪れたのは、兵庫県豊岡市にある出石(いずし)。但馬の小京都と称され、歴史にちなんだ観光名所が多い城下町だ。出石城跡を散策したり、出石そばを食べたりしながら辺りを散策。観光案内所でお土産として御城印と出石そばを購入する。 そういえば、但馬の小京都と言われるだけあって、昨年11月に訪れた愛媛県の大洲市になんとなく雰囲気が似てい…

  • 【プライベート】日本一長い商店街で妻とランチデート/久しぶりに訪れたらお気に入りの店の大半が廃業していた

    先日、有休をとって妻と大阪市北区の南森町付近を散策しながらランチをした。この南森町から北に向かって日本一長い(全長2.6キロ)商店街としても有名な天神橋筋商店街が立ち並んでいる。 このあたりは、私が過去に勤務していた職場があり、知り合った当時の妻の職場も近く、仕事帰りによくこのあたりでデートしていたのは懐かしい思い出。 当時あった店舗を探しながら散策したが、なんどか利用したことのある飲食店の大半がすでに廃業していたことに驚く。まあ、あれからかなりの歳月が経過しているので、無理もない。 一般的な通説によると、個人事業主が100社起業した場合、5年後には8割が廃業し、10年後には9割が廃業するとい…

  • 【アプリ】Microsoft To Doを1年間使用した感想/ Wunderlistの「後継者」として十分な実力あり

    私は、日々のタスク管理には手帳やスマホのアプリを並行して使っているが、リピートして処理するタスクには後者をメインで活用中。そのアプリとして、かつて愛用していたのがWunderlist。非常に完成度が高く、評判も良かった良質アプリだ。 kigyouhoumu.hatenadiary.com しかし、その高い技術力を評価されたのか、Microsoftが運営会社を買収してしまった。そして、おそらくWunderlistのノウハウが用いられて、Microsoftから新たにローンチされたのがこちらのアプリ。 Microsoft To Do 開発元:Microsoft Corporation 無料 post…

  • 【スマホ】スマホのホーム画面には持ち主の性格が反映される?/私のAndroidホーム画面を晒します

    先日、Kindle Unlimitedで読んだのがこちらの電子書籍。 ミニマリスト スマホの中を片付ける 作者:飯島彩香 KADOKAWA Amazon 本書を要約すると、「スマホに不要なアプリをインストールしたままにするのではなく、必要なアプリだけを厳選して、使いやすいようにカスタマイズするべき」で、個人的にはまったく同感。スマホのアプリは自分の部屋や机と同じで、何も意識しないまま漫然と使っていると、次第に雑然としてくる。 私のこれまでのスマホ使用歴は、iPhone6(Apple)→Zenfone3(ASUS)→P20 lite(HUAWEI)で、現在はHUAWEIのP30 lite(SIM…

  • 【資格】2022年から士業の事務所も厚生年金や健康保険の適用対象に/過去に勤務経験がある自分としては感慨深い

    1.年金財政の危機!? 先日、目にしたのが以下のニュース。 www.mhlw.go.jp 年金制度の改革に関する法令で、2022年10月に施行予定。この法律の目的は、これからの少子高齢化社会の到来を見越した年金制度の財務基盤の強化にある。その中で特に私が目を引いたのが次の箇所。 非適用業種(法定16業種以外の個人事業所は非適用)の見直し非適用業種 ⇒ 弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士等の法律・会計事務を取り扱う士業については、他の業種と比べても法人割合が著しく低いこと、社会保険の事務能力等の面からの支障はないと考えられることなどから、適用業種に追加する。 今まで、弁護士や司法書士などの…

  • 【書評】「自動車保険金は出ないのがフツー」加茂隆康(幻冬舎)/保険会社との交渉経験がある私もすこぶる共感

    先日読んだのが、こちらの書籍。 自動車保険金は出ないのがフツー (幻冬舎新書) 作者:加茂 隆康 幻冬舎 Amazon 著者は交通事故案件を多く手掛ける弁護士で、損害保険会社との交渉や訴訟を多く経験。自らのエピソードを引用して、保険会社と交渉する際のポイントを紹介しており、勉強になる。まして、私の場合、昨年妻が被害者になった交通事故案件で某大手損害保険会社と半年近くの交渉を経験済み。あのときは、人生初の経験で大変苦労したが、最終的には一応満足できる結果で終わらせることができた。 kigyouhoumu.hatenadiary.com 従って、本書には、自動車保険金交渉の経験者である私が共感でき…

  • 【Lifehack】キャリアアップや趣味のために図書館を使い倒すべし/高い住民税を払っているので、モトをとりたい

    6月中旬まで続いた緊急事態宣言が終わるのを待って、私が真っ先に訪れた公共施設がある。それは地元の図書館。 それまでは緊急事態宣言の影響で、図書館は軒並み閉館していた。ビジネスパーソンにとって読書は効率的な自己投資術の一つで、インプットには欠かせない。かといって、読みたい本を全て購入するわけにもいかず、図書館を活用している。 記録オタクの私は、ブログのサイドバーに表示しているとおり、読んだ本はすべてブクログに記録している。 booklog.jp 私が読む本の主なジャンルといえば、企業法務、ビジネス関連、会計、IT、ライフプラン、社会経済、歴史、小説など様々で、今回借りた本は、以下のような感じ。 …

  • 【IT】MicrosoftからWindows 11が発表/Windows 10で最後と発表していたのに、まさかの前言撤回!?

    6月25日にMicrosoftからWindows 11のリリースが発表されて、IT業界ではちょっとした騒動になっている。 www.youtube.com 現行のWindows10からの主な変更点は以下のとおり。 ユーザーインターフェースの大幅な変更 Androidアプリ(ただし、全部ではない)がインストール可能 Windows7のウィジェット機能が復活 Internet Explorerの廃止(Edgeに完全移行) ライブタイルやタイムラインの廃止 Snipping Toolの廃止 個人的には、タスクバーの中央部にアイコンが設置されているUIには「う~ん」と首をかしげる。無理してMacを意識し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sabosanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sabosanさん
ブログタイトル
企業法務担当者のビジネスキャリア術
フォロー
企業法務担当者のビジネスキャリア術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用