ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
選択肢が豊富で堪らん だるま 新大阪駅にて
新大阪超近辺の店舗について、外から来た人間には凄く魅力的に感じるんだよね。新大阪の帰り道、大阪の名物食べたいとなると選択肢が豊富で堪らんのよね。だるま、こ...
2024/03/18 11:22
不思議な外観なんで少し敬遠してた ガナーズ 新丸子にて
新丸子は東急線でも急行の止まらない駅なんだけど、かなり優秀なラーメン屋が多い印象。この店はガナーズという不思議な外観なんで少し敬遠してたんだけど笑、調べて...
2024/03/17 13:22
東京で庶民の味方となる価格設定 そば三 西馬込にて
東雪谷、陸の孤島にあるエリアのお蕎麦屋さん。そば三。ランチでも1000円近くなるこの東京で庶民の味方となる価格設定。助かります。店内はガテン系の客が多いけ...
2024/03/17 12:57
小ラーメンでも小じゃないのよ ラーメン二郎 上野毛にて
二郎のサイズ感がイマイチわからんのよ。大と小しかないでしょ。小はミニよ、本来の意味は。でも、ミニじゃないよね、、、笑分かってはいるんだけど、まだ自分の中で...
2024/03/16 11:11
つけ麺はルールが難しい つけ麺のたけもと 雪が谷大塚にて
雪が谷大塚にある、つけ麺のたけもと。ボリュームもあって良いけど、店員さんはやや硬派な感じ。カウンターのみでデカい人間にはやや動きにくいけど、食べることに集...
2024/03/16 10:39
古町で食べる新潟の幸は別格 五郎 古町にて
新潟の名店五郎。今では駅前にも店は出しているらしいけども、やはり古町の夜の雰囲気は別格。この町で食べる飯も何だか美味く感じる。そして何より、新潟の食材は美...
2024/03/16 10:36
夏の冷やし中華も絶品 北野食堂 北野にて
町中華では無いんだけどさ、町にあるこぢんまりとした店って、良い店たくさんあるよね。北野食堂は北野駅近くにある、中国の方がやっているお店。中国の方がやるお店...
2024/03/16 10:26
男心も満足させるボリューム アールイズ 水天宮前にて
水天宮前付近にある大通りから一本奥に入った様な場所にある、アールイズ。ここのランチはワンプレート何だけど、男心も満足させる様なボリューム満点ランチ、しかも...
2024/03/16 10:11
はるばる来たけど美味いものあるから良いね 山の駅 柏原駅にて
はるばる来ました兵庫県柏原市。遠かったな。あまり食べるところなさそうだけど、あるお店はいずれも評判良さげなお店ばかり。この日は駅内にあるレストラン山の駅。...
2024/03/09 18:22
評価高いのも納得の味 葉月 雪が谷大塚にて
雪が谷大塚駅は評価の高いラーメン屋が多いのよね、交通の便は相当悪いとは思うんだけど、その悪さも秘境感を出して良いのかな。この葉月はいつも行列を作っているの...
2024/03/09 18:18
何もかもが最高水準のラーメン たんたん 八王子にて
八王子のラーメンって、本当に美味いと思うんだ。醤油に玉ねぎの微塵切り、この店はラーメンの麺、スープ、チャーシューもどれも抜群。価格も手頃だし、文句なし。た...
2024/03/08 19:10
ここのマヨネーズが堪らなく好きなの ラビアンローズ 福岡空港にて
福岡からの帰り道、福岡空港にて驚きの文字を見つけてしまいました。ラビアンローズのサンドイッチ!あの佐世保の名店、玉屋のサンドイッチだよ!ここのマヨネーズが...
2024/03/08 19:02
たらふく食べて大満足 おおはし 柏崎駅前にて
たらふく魚を食べました。おおはし。柏崎駅前の商店街に位置しますが、ランチ食べれるお店もそこまで多くはない感じ。迷うことなく、魚を食べれる、こちらを選択。焼...
2024/03/08 18:58
美しさと写真で見ると若干のグロさ? スカイカフェ 横浜にて
スカイカフェだってさ、横浜にあるランドマークタワーの展望台で買えるソフトクリーム。美しさと写真で見ると若干のグロさ?見晴らしも良いし、最近ではそこまで混ん...
2024/03/08 18:56
辺鄙な場所にあるんだけどねー いし川 西馬込にて
辺鄙な場所にあるんだけどねえー、唐揚げの質と量、さらには価格が抜群。いし川、遠出してでも食べて良いお店かも。西馬込のから歩いて15分くらいかな。安いのよ、...
2024/03/08 18:54
過去一の担々麺はやはり 龍鳳 水天宮前にて
過去一の担々麺はやはり龍鳳から変更なし、盤石だなぁ。半チャーハンとか付けてみたけど、他のメニューも美味いんだろうけど、担々麺1択。笑海老、ひき肉とかあるけ...
2024/03/08 18:48
中州な締めなら川沿いにあるこちら ラーメン海鳴 博多にて
中州の博多より、川沿いにあるラーメン海鳴。本店にも出来て当初行った記憶があり、成長を見守ってきたと勝手に思ってます。思い入れのあるお店。でも、なんか味変わ...
2024/03/08 09:13
色々と独特、、、 バスセンター 新潟駅にて
新潟バスセンターのカレー、この雰囲気、盛り付け、匂い、口の中にまとわりつく粘り気、色々と独特、、、カレーの序列は低いのよ、看板的には。そばを頼む人もいるの...
2024/03/08 09:07
締めには重いかな、、、 おにやんま 人形町にて
最近、色々なところに出ている、おにやんま。手軽に安価で、それなりのうどんが食べれるのは良いよね。締めに食べるにはボリュームありすぎな気もするが。人形町界隈...
2024/03/08 08:55
酒飲みは一度は憧れる駅よね うちだ 京成立石にて
京成立石って、酒飲みは一度は憧れる駅よね。初めて降りたったけど、独特だね。この日訪れたうちだは、エリアでは1番の知名度かと思うけども、人の割に静かな店内、...
2024/03/08 08:52
ひょんなことから長門市へ、山道、海岸沿い、いろいろな顔があるのが山口県の魅力ですわね。あまり食べるとこ無いかなぁと思っていたら、街中に行列発見。本陣。
ひょんなことから長門市へ、山道、海岸沿い、いろいろな顔があるのが山口県の魅力ですわね。あまり食べるとこ無いかなぁと思っていたら、街中に行列発見。本陣。行列...
2024/03/08 08:42
流行りだけでは無さそうだ かつ丼は人を幸せにする 水天宮前にて
流行りのインスタ映え対策?映え感はやはりすごいと思う。けども、なんか見た目が凄すぎて味のインパクトとのギャップを感じてしまうのよね。水天宮前のほど近く、か...
2024/03/08 08:30
新潟の朝はここで迎える イタリア軒 新潟駅にて
久々の新潟、久々のイタリア軒。イタリア軒と言えばやはり朝食よね。新潟駅からの距離が微妙なのが気になるけど、滞在時の落ち着きは駅前のホテルには無いもの。ゆっ...
2024/03/08 08:28
何というインパクトなのか ふく竹 東銀座にて
何というか見た目のインパクト。。。東銀座にある明太子屋さんのふくやの系列であるふく竹。まさに映えを意識したのか、、、でもね、やっぱり王道の味が好きかもしれない。
2024/03/03 20:32
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤカナさんをフォローしませんか?