ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
博多の串と言えば、皮とバラ 竹乃屋 博多駅にて
博多の串と言えば、皮とバラ。行きたい店に入れず探してたのですが、こちらに入れました。竹乃屋、博多駅地下にあります。広い店内は助かります。便も良い場所だしね...
2022/08/31 12:25
水天宮前の誇る、東京の誇る名バーガー店 ブラザーズ 水天宮前にて
久しぶりのブラザーズ。水天宮前の誇る、東京の誇る名バーガー店。20年前から、たまーに来てるけど、いつ食べても美味いね。最近はますます露出も増えて、色褪せな...
2022/08/27 18:07
富士山ソフト、雰囲気出てる 富士SA 富士にて
富士山ソフトだと。雰囲気出てる。もう少しバニラ比率少な目が良いのかもだが。食べ応えある量で良いです。富士SA下り側。本当は上り側の観覧車目当てで入ったのですが。
2022/08/27 18:00
ここのボリュームに勝る食堂はなかなかない 北野食堂 北野にて
北野にある北野食堂。ここのボリュームに勝る食堂はなかなかない。しかも何が凄いかというと、、、その味。ブログに書くほどでは無いと勝手に思っていてけども、食べ...
2022/08/27 15:08
プリンアラモードだと、、、ヴィアンチェ 新高岡にて
プリンアラモードだと。美味しいプリンの上にミルクのジェラート。美味しかった、、、新高岡のイオンにあるヴィアンチェでの癒しのひと時でした、、、
2022/08/26 17:52
久しぶりの富山、食べるのは決まってるけど 金剛 富山にて
久しぶりの富山、食べるのは決まってるけどさ、食うお店が五万とある!!魚!富山駅前に位置する金剛、ホテル一階にあるのは少し印象悪いんだけどね、地元の客で賑わ...
2022/08/25 21:44
富山ブラック、もう立派な知名度になりましたよね いろは 富山にて
富山ブラック。もう立派な知名度になりましたよね。いくつか食べましたけど、昔ながらなのか、よそ者にはキツい味の店と誰でも食べやすくしているようなお店。このい...
2022/08/25 21:37
富山駅上りホームで買いました 源 富山駅にて
富山駅上りホームで食べました。半熟たまごも乗った白えび天ぷら弁当。駅弁にしてはシンプル。しかも半熟玉子ってあまりなく無い?見た目以上に食べ応えあり、美味し...
2022/08/25 21:33
夏といえば坦々麺でしょ たけもと 雪が谷大塚にて
たけもとで初めて坦々麺にしてみました。夏といえば坦々麺でしょ。雪が谷大塚駅そば、名店と誉れ高いけど、店員さん、やや硬派。個人的には好きな味も、もっと辛くて...
2022/08/25 21:28
今どきのインスタ映えを意識したのかな たけだ 人形町にて
角煮丼一本勝負でした。会社からの徒歩圏内に昼だけオープンしたたけだにお邪魔して来ました。今どきのインスタ映えを意識した配置でしょうか。角煮、柔らかくて確か...
2022/08/25 21:25
素材の良さが素晴らしい 回転寿司すし丸 水島にて
回転寿司食いました。回転寿司すし丸。水島界隈の店舗に行きました。いや、目の前で作ってくれているライブ感は良いんだが、どうも素人感ある作り方なのだよね、、、...
2022/08/24 19:14
小倉の肉まん界を二分する存在 平和会館 小倉にて
平和会館、小倉の肉まん界を二分する存在の一つと思ってます。揚子江と平和会館とありますが、遅ればせながら今回は初の平和会館。いつも揚子江一択でしたが、今回、...
2022/08/22 08:19
ボリュームがあまりにもインパクト よこすか関口牧場 横須賀にて
横須賀のソフクリーム屋さん。そのボリュームがあまりにもインパクトデカい。よこすか関口牧場。夏場だと半端ない混雑なんだけどね、この時期は買い易い人の入りでし...
2022/08/21 16:08
今年最初のランチは、、、 富士き 人形町にて
今年最初のランチは、、、縁起担ぎ好きとしては、トンカツでした。しかも、少し奮発。骨付きだとさ。いつもは少し小振りなトンカツなんだけどもね。それでも腹一杯に...
2022/08/15 17:39
ロースかつを食べました ミカド 奥沢にて
みかどのロース。いつもは弁当やらMIXにしてしまうので、あまり食べる機会は無いのよね。嬉しい。上品なお店なので、ヒレの様なサイズ感やら味わいが似合う店では...
2022/08/15 17:13
今じゃ空港にも出ているとは 海鳴 福岡空港にて
昔、ちょっと微妙な場所にあった記憶。でも美味かった記憶があるなぁ。今じゃ空港にも出ている、まさに福岡の顔。海鳴。福岡空港の3階で行きました。昔に比べると味...
2022/08/15 15:09
店員も焼き場も若いけど 藤つぼ 大森にて
ここ、手頃で好きなのですよ。大森駅山王口、昔は地獄谷?と言われた場所。藤つぼ。位置にしては店員も焼き場も若いけど、味も接客もしっかりしてる。カウンターのみ...
2022/08/15 14:58
福岡県の隠れた名物と勝手に思ってます ふじしま 小倉にて
二度目の訪問なんだけどさ、福岡県の隠れた名物と勝手に思ってます。天ぷら。素材が良いから天ぷらも抜群に美味いし、何より安い。小倉駅そばのふじしま、是非。
2022/08/14 14:19
ちょっと微妙な場所にあるんです、鶴亀寿司 博多駅にて
博多駅から歩いて10分もしない場所かな、ちょっと微妙な場所にあるんです、鶴亀寿司。カウンターとテーブル席とがあり本格的なお寿司屋さん。画像からも美味いのが...
名店とは聞いてはいたが 五郎 新潟駅にて
新潟への久しぶりの出張でした。魚を堪能するしかない!新しく出来た新潟駅そばアパホテル前にある五郎。名店とは聞いてはいたが、なかなかの味でございました。美し...
2022/08/04 22:32
でも辿り着いたのは 大貫 甲子園口にて
兵庫県出張。甲子園口という駅だぅたが、駅前はそれなりの栄え方。でも辿り着いたのは、この割と地味なお店でした。大貫。量、価格、たまにある町の名物店感が最高で...
2022/08/04 22:26
路面店を初めてみた時に まい泉 東京駅にて
まい泉のカツサンドって、子供の頃、たまに食べてた記憶があるの。親が好きだったんだろうけど、子供的にはには正直ソースの味が強くて冷めたカツに少し引いてた記憶...
2022/08/04 22:22
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤカナさんをフォローしませんか?