chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みさぱんだらけ https://misapanda.hatenablog.jp/

のほほんと絵日記。中学生のお姉ちゃんと小学生ふたご姉妹のお母さん。画材と文具が好き!気ままに描いたりひとりごと綴ったりしています。

まったりと好きな画材でマイペースに綴っています。最近のブームは水彩絵の具♪

みさぱんだ
フォロー
住所
奈良県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/22

arrow_drop_down
  • 長い休みは兄弟げんかがツライ

    今週のお題「夏休み」にちなんで、少しネガティブなんですが…。 今年の夏休みも猛暑で、中々気軽に外で遊ぶという事ができません。 それも影響してるのかな?とは思うのですが、 兄弟げんかが酷い…。(;^ω^)

  • ”もちとうもろこし”を食す

    ”もちとうもろこし”って何?! 実家の父が作ったトウモロコシを分けてもらったのですが、皮をむいてビックリ!! いつも見慣れたトウモロコシと違う!!(^▽^;;;

  • 幽霊の日

    7月26日は「幽霊の日」なんだそうです(^▽^)/

  • 梅雨明け&おじぎ草の花

    関西も梅雨があけました(^▽^) 私の苦手な夏がいよいよ本番です。(^^;) 夏は暑さもですが、生き物とも沢山出会います(^^;)

  • 親と子のトマトのうた

    実家から たくさんのプチトマトをもらったので、ふたご達に声をかけました。 「せ~の ♪」

  • 喉元過ぎれば熱さを忘れてる、お姉ちゃん

    夏休に入り、部活でますます忙しいお姉ちゃん。 部活には元気に行っていますが、おうちではダラダラモード全開です。

  • 紫外線パワー恐るべし…。

    夏休み、スタートから色々多忙です(^^;)

  • 夏休みの宿題

    さて、子供たちの夏休みが始まってしまいました。 夏休みの宿題の内容を確認してみると…。 お、親子クッキング?!

  • お手紙の山

    さて、本日、娘たちの学校は終業式だったのですが、 ホントに、どっちゃり沢山です(^^;;

  • お裁縫箱、今〜昔

    ジワジワと夏休みが近づいて来ております(^^;; 絵の具セットとかお裁縫箱とか、学校に置いていた私物をボチボチ持ち帰ってきております。

  • 静寂を求めて

    暑い日も 元気ににぎやかな双子達です。 その背後を そ〜〜〜〜っと移動する母…。

  • 英語の発音練習にて

    リビングで英語学習中のお姉ちゃん。 発声練習する時の様子なんですが…

  • 「がまぐちレッスンの会」2回目~その2

    本日は、フェリシモの「がまぐちレッスンの会」2回目の後半戦、ダーツタイプのがまぐち作りに挑戦しました。 ちなみに前半戦のマチつきタイプの作成はこちら↓ misapanda.hatenablog.jp

  • 梅雨なんだもの

    しとしとしとしと 、と、梅雨の天気が続くある日、娘がハッと近づいてまいりました。

  • 採れたて夏野菜たち

    お庭で ホンの少しですが パパがキュウリやミニトマトなど夏のお野菜を育ててくれています。 いい色でしょ?(*^-^*) 美味しそうでしょ?(*^-^*) そこへ…、

  • 【悲報】給食シーズン終わり

    しくしくしくしく(T_T) タイトルの通りですが…。

  • 2人を つなぐモノ

    梅雨時ですから、自転車に乗る機会もグッと減り、自転車も庭の片隅に置きっぱなしの状態にが続きます。 先日、久しぶりに自転車で出かけられそうなお天気だったので、ふたごと自電車を置いてる場所へ向かうと…。

  • ニュースを見て吠える【郵便料金改定】

    スマホでニュースをチェックしていた時、思わず吠えてしまいました。 「なぁにぃぃ!また、郵便料金が値上げだってぇぇぇ!(; ・`д・´)」

  • 最近よく会うあの子たち…

    家の中を歩いてたりするとですね、 そうなんです、いわゆる、スパイダーマンですね。 よく遭遇するんです(^^; それもですね。 家のあちこちで…。

  • Alexa(アレクサ)の黄色いランプの理由は?

    2階の 室内干場となっている部屋の一角に ほぼradiko再生用スピーカーとなっている Alexa がおります。 夜、2階に上がってみると そのAlexaがですね 暗闇の中で 黄色いランプを 浮かび上がらせていたんです(∩´﹏`∩)

  • 母がダースベーダーになる日

    夕方遅く、ふたご達が通っているそろばん教室から電話がかかってきました。 なんだろな~と電話に出てみると…。

  • スーパー〇〇な5年生?!

    隣のおばあちゃん家でおやつを食べ終え、先に戻ってきた おーちゃん。 一向に 宿題をする気配がありません…。

  • 「がまぐちレッスンの会」2回目~その1

    少し前、フェリシモの「がまぐちレッスンの会」1回目に挑戦した記事をアップしましたが、 misapanda.hatenablog.jp 今回は、その続き、レッスン2回目のうち、マチ付きがまぐちに挑戦しました(^▽^)ノ

  • 負うた子に教えられ

    本日は、お姉ちゃんが小2だった頃のお話です。 私はよく午前・午後の「午」と「牛」 書き間違えるという事を繰り返してました。 書きあがった文字を見ると「あ、間違えた(;・∀・)」とすぐ気づくのですが、書いている間はツイ勢いで突き抜けたりして…

  • お散歩:紫陽花の道

    週末、車で少し行った公園へお散歩に行ってきました。 お姉ちゃんは部活だったので、パパと双子と4人でです(^-^) 訪れた公園は、ちょうど紫陽花が見頃な時期でした(^-^) キレイな紫陽花の道に、虫が出そうで嫌だのなんだの文句をたれる子供たち…。(^^;)

  • ポーカーフェイスはできません

    私は、良くも悪くも、気持ちが顔に出てしまい、およそポーカーフェイスとは程遠い人間です(^^;) さて、そんな前置きをしつつ…。

  • お弁当袋作りました

    お弁当袋という名の、ただの巾着袋を作りました(^^;; と、いいますのも…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みさぱんださんをフォローしませんか?

ハンドル名
みさぱんださん
ブログタイトル
みさぱんだらけ
フォロー
みさぱんだらけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用