ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花友さんとうどん粉病で盛り上がる@@@ 頂いたお土産~^^ ミニ薔薇なのに大きなお花「コルダーナシリーズ」
久しぶりに 花友さんが来られて ほんの少しの時間だけど 思いっきり 花話しが出来て 楽しかったです~ でね お土産を頂いたんです 嬉しいお土産の お披露目~ 大きなお花なのに ミニ薔薇 コ
2021/04/30 11:21
中心に乗るお色の素晴らしさ、河本ローズにゾッコンです♡ オリビアローズ・オースチンの優しいお花
今日は 2つのブログを更新しています これは 2つ目のブログ 1つ目のブログも 読んでくださいね~ お天気良かった日の オリビアローズ・オースチン 朝は 肌寒かったけど お昼には気温が上
2021/04/29 12:00
アストランティア第一号開花♡ HCでお迎えしたお花たち~^^
今日は 2つ目のブログを更新です これは 1つ目のブログです このあと更新する ブログも 読んでくださいね~ 薔薇のシーズンが 始まっただけでも 嬉しいのに お花たちも 毎日 私をを楽しませ
2021/04/29 11:50
薔薇庭に籠る サマーソング、アブラハム・ダービー開花 ドキドキのニンファ♡
我が家の薔薇は まだ ほんの咲き始めですが またこうして 季節が巡り 薔薇のお花に出会えることに 幸せを感じています コロナで 不安ばかりの 今だけど そんな事なんて 全く関係無く 力強く そ
2021/04/28 12:00
河本ローズのエールとブルー・ムーン・ストーン♡ 次に楽しみなのは~^^
エールが咲きました~ 河本ローズさん 早咲きの子が 多いです お花にね 象牙のような 高級感があるんです 午後になると もう少し開いていました 中心を見て下さい ガブリエルみたい
2021/04/27 12:00
薔薇の枝抜きをして風通しの良い株に 可愛いピンクのお花たち♡
本日 2つ目のブログです 1つ目のブログも 読んでくださいね~ 朝一番に ピーチヒルに行くと クリンソウが 凛と咲いていました 白花クリンソウと アップルブロッサム ハナシノブ
2021/04/26 12:00
コリーヌ・ルージュの花色の変化が素敵♡ 白い金魚^^ クレマチスが豪華です
今日は ブログを2つ更新 これは1つ目の ブログです このあと 2つ目のブログを更新しますね~ ドキドキの初開花 河本ローズの コリーヌ・ルージュ 数日前に 咲き始めたお花は 茜色に 染ま
2021/04/26 11:50
チューリップを抜いて、お花を植えて^^ 爽やかなラベンダーの香り♡ 次に咲いたのはスパニッシュ・ビューティー
緑一色の ピーチヒルの 少し奥まった所の 水瓶の横 ここの 大きな楕円形の鉢に チューリップとビオラを たくさん 植えていたのだけど 全部抜いて お花を植えました 小さい方の楕円形
2021/04/25 12:00
今好きな花3点盛り♡ 楽しみな蕾がたくさん~^^ 食べられる直前だったブライドの蕾
私好みのお花が たくさん咲いている ガーデンで 今日も機嫌良く ガーデニングしています 遅く咲いた 八重の桜草が 本当に可愛らしくて 心の中にまで ポッと お花が咲きそうです オレンジ
2021/04/24 12:00
クレマチスが咲き始めました♡ クリスマスローズの移動 居眠りミカン君^^
今日は 2つブログを更新しています これは2つ目のブログです 先程更新した 1つ目のブログも 是非読んでくださいね~ 朝のこと 玄関のクレマチス 水面の妖精が あまりにも綺麗で しゃがみ
2021/04/23 12:00
百花の王「牡丹」を眺める
今日は ブログを2つ更新します これは1つ目の ブログ このあと 2つ目を更新するので 読んでくださいね~ 市内のばら園に行った時 咲き始めたばかりの 牡丹も楽しんで来ました 大きな蕾 島津
2021/04/23 11:50
ポールズ・ヒマラヤンムスクの緑のカーテン ミニミニの睡蓮池
毎日しつこくて すみません~ またもや パウル・クレーです 昨日は 咲くだろうと思っていた パウル・クレーは このくらい 開いただけで 未だに 私を焦らし中なんです。。。 いいいかげん 開いて~
2021/04/22 12:00
あまりにも不安なので、つらつらと書いてみました あきらめの心境なバラクキバチ被害、ホソオビ初発見 可愛くなったプリムラ・オーリキュラ
またもや コロナの波が大波になり 感染者が増え 暗く 嫌な日々になりました 大阪は ベッド数より 重傷者数が増え続ける一方で どうなってしまうんだろうと 心配でたまりません 今まであれほど 医療
2021/04/21 12:00
薔薇緑の中にかくれんぼしていたり、ワイルドに進出してくるお花たち 素敵な薔薇ロジェ・ランブラン
お天気が良くなって 風が無くなると ホッとする 穏やかなピーチヒルは まさに 緑がいっぱいで 緑の中には かくれんぼするように パンダスミレが咲いていたり 鉢植えの 桜草が咲いていたりし
2021/04/20 12:00
株元のリムナンテス♡ 突風で薔薇鉢を吹き飛ばされショックを受ける@@@
まだ 薔薇ちゃまが 一向に咲く様子も無く 寂しい我が家なのですが 玄関先では クレマチスの水面の妖精が もう2週間以上 素敵なお花を 咲かせてくれていています 通りに面した 電柱周りの花壇も
2021/04/19 12:00
アネモネ・ラズワルドブルーの神秘的なお花 雑貨が半額で、県内産の花苗を買うと500円の割引でした
本日2つ目のブログです この前に 1つ目のブログを書いています 読んでくださいね~ 先に更新したブログでは プリムラ・オーリキュラの 初開花が嬉しいと 書きましたが もう一つ 初開花で 嬉し
2021/04/18 12:00
初めてのお花プリムラ・オーリキュラ♡ いい加減虫退治も嫌になったけど、コガネムシがやって来るように!
今日の 1つ目のブログです このあと 2つ目のブログを 更新しますね~ 我が家で 初めてお花を咲かせた プリムラ・オーリキュラ・マリア 黒ポット苗を買って 2年目 やっと お花がついたの
2021/04/18 11:50
楽しい咲いてる薔薇探し^^ レモン色のお花、何のお花か分かります?
みな様のブログで 早くも 開花した薔薇を 毎日観せて貰って いいないいな うらやましいな~と 思っている この頃です ピーチヒルは また曇り空からの 雨だし 気温も低いしで 開花は もう少し先
2021/04/17 12:00
何を植えても育たない場所に個性的な鉢を置いてみました 良く咲いてくれたチューリップ
今日は ブログを2つ更新しています これは2つ目のブログ この前のブログも読んでね~ ピーチヒルには 何を植えても育たない場所が 数か所あり その一か所に 鉢花を置いてみました 水瓶型の
2021/04/16 12:00
繊細なハナシノブのお花♡ 水色の小さなお花と、大きなお花^^
今日は ブログを2つ更新しています これは1つ目のブログ このあと 2つ目を更新します 今咲いている 可愛いお花たちを 集めてみました この春 園芸店で 出会えて嬉しかった 一重の アネモ
2021/04/16 11:50
ときめきが詰まった雨上がりのガーデン エール、コリーヌ・ルージュの蕾
やっと上がった 雨 長く降り続いたので うなだれしまった チューリップが 一番先に 目に入る 気になる薔薇を 確認すると 慈雨を貰った マチルダの葉が 健やかに シュートを伸ばし
2021/04/15 14:40
涼やかな水色のベロニカ レンガ小道に咲く花たち
数年前までは ピーチヒルでの 開花第一号で咲いていた スパニッシュ・ビューティー なのだけど 近頃は 他の薔薇に 一番手を譲っています 今のスパニッシュさんは 上の方は まだ小さな蕾 でも
2021/04/14 12:00
娘夫婦からの素敵なプレゼント♡ クレマチスと薔薇
冬には 裸木になっていた事が 信じられない 今の 薔薇ちゃまですが それにも勝る すごい勢いで クレマチスのツルが グングン伸びる この頃です 誘引ビニタイを 持ち歩いては 自由気ままに伸びる
2021/04/13 12:00
もう一つお迎え、ブラウンカラーのミニ薔薇さん^^ 白×ピンク可愛いキンギョソウ
パンダスミレちゃん 咲きましたっ 今までも お迎えしたことある パンダスミレなんだけど なぜか 翌年には居なくなってて 3度目のお迎えで 初めて ピーチヒルで 翌年を迎えることが出来ました
2021/04/12 12:00
久々にもの凄い一目惚れ、で大切にお迎えしました♡ 絵になる原種チューリップ
山の新緑に重なる 薔薇の新緑 見上げても どれがどれの緑か 一瞬 分かりませんでした 新緑の正体は アーチ誘引の薔薇が スパニッシュ・ビューティー そのすぐ上 スパニッシュの緑色と そっくり
2021/04/11 12:00
あまりにも早く水切れする薔薇鉢は要注意! 今一番好きな小道横♡ 可愛い~ピンクタンポポ
毎朝 鉢薔薇に 水やりをしているのだけど この冬にお迎えした 予約苗の1つが すぐに水切れ状態になるので おかしいなぁと思い お迎え時に 一番花が咲き終わるまでは 植え替えないようにと 書いてあっ
2021/04/10 12:00
蕾の比べっこ♡ 多肉さんが増えたので多肉さんのお部屋を作りました^^
昨日は ブログを2つアップして チューリップ特集を書きました 良かったら 読んでくださいね~♡ 🌷をクリック ↓ 🌷 🌷 🌷 日に日に ほんの少しずつ大きくなる 薔薇の蕾を 観察する
2021/04/09 12:00
お花がくれる幸せ♡ モリモリの森になりました
冬中 家の中に入れていた と言うか 今も入れている ハイビスカスが咲きましたっ 🌺 🌺 🌺 オレンジ色のハイビちゃん よくぞ咲いてくれました 冬の間 ハイビちゃんのために レースのカーテンま
2021/04/08 12:00
花言葉は思いやり チューリップ特集🌷
今日は 2記事アップです これが最初のブログで このあと 次のブログを更新します ピーチヒルで咲いている チューリップを 特集しました 🌷 🌷 🌷 最初は ものすご~くラブリーな チューち
2021/04/08 11:50
やっぱり今年も書かせてね。。。 水色に包まれる 。* * 。* *
薔薇ちゃまの株元が 水色に染まり 爽やかになりました 咲いたのは 水色のフロックスで なんとも 爽やかなお色が とっても お気に入りなんです フロックスの向こうにも 咲いたばかりの 水色
2021/04/07 12:00
玄関を寄せ植えメインから、薔薇メインに変えました 花盛り夏冬越しローゼンタマム
玄関周りに置いていた 寄せ植えのお花が 乱れてきたので 花鉢を替えました 先日作った 小さな寄せ植え~ 使ったのは 班入りアラビス ↓ 葉色がシックな レースラベンダー ↓ それに
2021/04/06 12:00
薔薇の株元の青いお花たち ヒメフウロこそピーチヒルの主かも
今日の2つ目のブログです この前に もう1つ ブログ更新しています 昨日 4月4日に 我が家にツバメが帰って来た! と 言うのが正しいのか 分からないけれど はるばる遠くから やって来てくれまし
2021/04/05 12:00
可愛いスミレコレクション♡
今日のブログは 2つあります これは 1つ目のブログで 数年前から 少しずつ集めている すみれが 可愛らしく咲き出したので ご紹介させてくださいね~ ニシキスミレ ↓ なぜ錦なのかと言うと
2021/04/05 11:50
薔薇緑の奥の小さな夢の国 薔薇の葉だけでもウキウキ♡
お天気が良かった 昨日 水やりしていて 思ったんです 葉だけの薔薇を 毎日見ていて どうして こんなにウキウキするのかしら? と 同じ場所を 引いて見ると こんな感じ ↓ まだ 薄くて柔ら
2021/04/04 12:00
なんか恐いクリスマスローズの葉 日差しの中の薔薇と梅と桜
ミニ薔薇の ピンク・マリーナ・コルダーナが テラコッタいっぱいに 茂って来ました~ こんな可愛いお花です 昨春のお花 ↓ 大きな お洒落テラコッタへの 4株植えなので こんもりと お花が咲いた
2021/04/03 12:00
蕾の次はベィサルシュート 難しい名前の桜草 大好きな市川武さんの絵♡
順調に 蕾が上がって来たら 次には ベィサルシュートが成長して来る この頃です これは ニンファのベィサルシュート 忘れちゃいけないので すぐに 先っぽ ポッキンしておきました アッサ
2021/04/02 12:00
コレ良さそうよ^^ うどん粉病に使ってみました うちにも聖火ランナーが! 青が好き♡
黄砂にも pm2.5にも負けず 薔薇ちゃま グングン大きくなっています 嬉しいなぁ 表から見ると こんなのですが~ ↑ キラキラ光る葉の 後ろ側 薔薇ちゃまの 舞台裏には 水やりのたびに
2021/04/01 12:00
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくら100119さんをフォローしませんか?