ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この春嬉しかったお花♡ 電柱周りのなんちゃって花壇に10種類の薔薇 こんな蕾からこんな花
種から育てて 初めてのお花が咲いた 源平しだれ桃 4年間育てて やっと咲いた お花だったので 喜んでいたのだけど 可愛い葉が 出て来たので もう終わり 桃の花が 咲いてくれたことは この春
2021/03/31 12:00
モリッとして来たピーチヒル ベビーが可愛いシベリアンタイガー フリチラリアの美しさ♡
モリッとして来た 雨が上がりの ピーチヒル まだ小さかった 薔薇の葉の 1枚1枚が大きくなって モリッとしてる ハーフドームの 緑も増えたし 芽吹きの遅い オールドローズも 葉の展開が
2021/03/30 12:00
グランドカバーをチョキチョキしたり、ブルークローバーを植えたり、花壇を整えています 可愛いクイーン・オブ・スエーデン♡
昨日は すごい雨で 我が家近くの川が 溢れるんじゃないかと 思うくらいでした 今からこんなじゃ 梅雨が また心配 昨年の梅雨も 2日間避難してたのよね~ 実際に1度 浸水被害に遭っているし 毎
2021/03/29 12:00
ラ・マリエかと思いました~^^ お花から私へのギフト♡
今日は 朝からどしゃ降りですが あっという間に 町中は 桜色に染まりました~ 昨日は 昼も夜も 桜を眺めて来ました 家に帰ると 迎えてくれるお花たちの 可愛らしさ 毎日 見ているお花なのに 本
2021/03/28 12:00
アネモネ、ラックス、プルモナリアにスミレ 春爛漫です♡ 挿し木薔薇の鉢上げ
春爛漫~ お花も私も 春を満喫しています この時が来るのを 楽しみに 秋に植え付けた お花たちが 一斉に咲いて 気分は高揚 お花に囲まれていたら 草を取るのも 楽しくて ピーチヒル
2021/03/27 12:00
私の希望通りに塗ってくれました^^ 夫はDIYで大忙し 薔薇の蕾♡
クリスマスローズや 冬越ししたお花の 植え替えに とっても忙しい 私なんだけど DIY担当の 夫も大忙しで 暇さえあれば 塗ったり 作ったりしています 先日はペンキ塗り~ テーブルも
2021/03/26 12:00
チラチラの満開 パーゴラの下でお握りランチ 至極の珈琲タイム
玄関の ドアを開けるだけで 嬉しい毎日 ドアを開けた途端 可愛く咲いた お花に出会えるんだもの 見えるのは こんな後ろ姿です 門扉の前には モリモリ以上になった ビオラちゃんが 窮屈そ
2021/03/25 12:00
葉を楽しむクリスマスローズ 感激の桃の花 やっぱり薔薇の方が・・・
玄関に 1鉢だけ クリスマスローズを置いていて その子が 最近 良い感じになって来た 置いているのは 葉を楽しむ クリスマスローズ アーグチフォリウスです 葉だけじゃなく もちろん お
2021/03/24 12:00
薔薇パト中に色んな発見! 白と水色のムスカリ~♡ 無限に増えていくジギタリス、オルラヤ、ムスカリ
曇り空の下の ウスベニヒゴスミレ 細かく咲けた葉は スミレの葉に見えないけれど れっきとした 可愛いスミレ 花壇では 同じような色合いの ネメシアも~ 気まぐれに 陽が差すと 違うシー
2021/03/23 11:55
薔薇ちゃまに次々と蕾♡ 蕾が上がったクレマチスは可愛い♡ 高級な絞り模様♡
お天気が悪い中 我が家の桜も開花 ピーチヒルの さらに上の 未開地に植えた 3年目の 。*。*。。御殿場桜。*。*。。 桜の成長は 早いです 昨日 雨上がったら すぐに お庭の見回り~
2021/03/22 12:00
ベィサルで黒柴ちゃんのお尻ピンチ! 私のお尻でセダムがピンチ! クリスマスローズの植え替え
黒柴ちゃんの周りの スイートアリッサムが いい感じになって来た~ と 思っていたら 黒柴ちゃんのお尻目指して 薔薇ちゃまが ベィサルシュートを 出して来たっぽい 嬉しいけど 危険信号です~
2021/03/21 12:00
蕾がいっぱいで嬉しいシーズン^^ お迎えした花苗から南国を想う 光の中のゴールデン・セレブレーション
ローゼンタマム・マケラッシュの たくさんの蕾~ 昨年の 暑すぎた夏を越し 今年の 寒すぎた冬を越しての 蕾なので いっそう 愛らしく感じます お花って 季節を超えた時 葉がモリモリした時
2021/03/20 12:00
薔薇ちゃまに蕾~♡ 原種チューリップ 只今クリスマスローズの植え替え中!
お天気良い日が続いて 毎日の水やりが スタートしました 薔薇ちゃまに お水をあげたあと 陽に照らされる葉が 嬉しくて 綺麗だな~と 薔薇緑の鑑賞会 一気に 気温が高くなったものだから
2021/03/19 12:03
高級感あふれるデルバールの薔薇 青いお花がいっぱい プルモナリアとムスカリ
空に向かって咲く 白木蓮のかたわらで 乙女椿が咲いています 落葉樹の 木蓮とは違い 常緑の椿は 濃い過ぎるほどの緑の上に 乙女色のお花を ちょこんと乗せて 何という 可愛らしいピンクな
2021/03/18 12:00
夫が撮れ撮れって言うんです~。。。 ちんまりしているバーガンディー・アイスバーグ 斜面の草取り
朝は 霧がかかっていて 次第に 霧が晴れて行く時の ぼーっと明るくなる景色が いかにも 春っぽい ピーチヒル地方です 今は すっかり晴天 だけど 週末には また雨で おまけに荒天になるそうで
2021/03/17 16:18
お天気悪いと体調まで悪くて。。。 欲しいお花があるんだけど出会えない
今日は またお天気の悪い ピーチヒル地方です 今日の雨には 黄砂が含まれているそうで お花にも健康にも 悪そうだ~ テレビをつけていても コロナの変異種の話題とか 中国で 前が見えないほどの黄砂
2021/03/16 13:32
どうしてサマーソングが好きなのか考えてみた 枯れたニューサイランと、傷んだ葉を切った班入りハラン
今年も プリムラが 咲き始めました すぐ 満開になりそう クリスマスローズは まだまだ綺麗 なので あれから 植え替えが進んでいません。。。 昨日は 花壇の草を取りながら プランタ
2021/03/15 12:00
きらめく星屑 株分け植え替えたクリスマスローズがシャンとした ロックガーデンのマリーロベール♡
雨上がりの朝は 気持ちいい 空からの恵みを貰い 生き生きととした 植物たち 光る 翁草の葉の美しさが 目に沁みる その向こうでは クリスマスローズも光ってる 真ん中辺りに置いた ス
2021/03/14 12:00
デビットオースチン氏の言葉「ピンクこそ一番薔薇を美しく見せる色」
昨日は1日中 しっかり雨が降りました 春になって行く時って 雨が多いですね でも これで花粉が流れて だいぶマシになるかも~ 可愛くなった クモマグサ お天気良くなったら クリスマスロ
2021/03/13 12:00
お花も薔薇の葉もとっても綺麗な時♡ クリスマスローズの植え替えを始めました ホワイト・イヴ・ピアッチェと結愛(ゆあ)
昨日は お天気良くて 気持ちの良い朝でした 薔薇ちゃまに お水をあげた時 今が盛りのお花たちには 液肥をあげました 秋から冬に作った 寄せ植えが 一番綺麗で 嬉しい時ですね~ 凛々花ち
2021/03/12 12:00
どっちゃり過ぎるクリスマスローズ お行儀の良い紫の園 ビックリするほどの青
あらためて 震災により亡くなられた方々の ご冥福をお祈りします そして 被災に遭われた方々へ 心からお見舞い申し上げます 寒さで傷んでいた プリムラが やっと復活しました 可愛らしいピン
2021/03/11 12:00
テッポウムシに入られて健康観察中の薔薇ちゃま3種 大切にしている舞妓高杉♡
朝を迎えた お花たち 目の中いっぱいに 朝陽を浴びるお花の 美しさが あふれる 翁草の 白く光るうぶ毛が 神秘的 明日の朝には この蕾が グンと伸びているんだろうな 翁草の蕾を 見
2021/03/10 12:00
探していたフロックスがあった~^^ お花の苗のお迎え♡ バレリーナが咲くまでの花壇
お馬鹿な私は 持っているのと 同じスミレを買って来てしまった まぁ 可愛いからいいか この子は地植えにしましょ 肥後スミレです この時期 出かけたら 出かけ先にある 園芸店に ついフラフラ
2021/03/09 12:00
すごい蕾♡ 産毛フェチ イソギンチャクの薔薇^^
最初のお花が終わった アネモネの 凛々花さん 次の蕾が 開き始めたので 楽しみにしていたら 雨の日に開いてた そして その下には もっとたくさんの蕾が出来ていて 朝から 嬉しい発見でし
2021/03/08 12:00
薔薇の芽かき 鉢の大移動シーズン ハイビスカスにもう蕾! 可愛いお雛様~♡
すくすく育って欲しい 薔薇の新芽の 芽かきをしました わたしも! わたしも! と たくさん出てる芽の中から 良い芽だけを 残して育てます 小さな芽もいっぱい出てる~ これが ↓ こうなりまし
2021/03/07 12:00
可愛いミニアイリス♡ 梅の花越しに見る景色 奥深いクリスマスローズ
可愛いミニアイリス 3つとも お花が開いて ますます可愛らしくなりました 開いたばかりのお花 ↓ 真ん中も開くと こんなになりま~す 時を間違えずに 咲く花達に 感動してしいます
2021/03/06 12:00
鉢バラ用フラワーメーカーを始めて使う 園芸作業に使いやすい100均の大さじ小さじ 野薔薇♡
門扉を開けると すぐに目が合う 黒柴君が可愛いです 昨日も 用事が立て込んで 忙しかったのだけど まだ半分残ってる 鉢薔薇の施肥を済ませたいと 隙間時間に 肥料入れ 3日前に施肥した 鉢薔薇
2021/03/05 12:00
5月のオープンガーデンのミーティング きっちり誘引剪定された薔薇と、梅や桃の花
花友さんに頂いた 球根 ミニアイリスの お花が咲いた 水色のストライプが お洒落なお花 お花のプレゼントって 良いですね 咲いたお花を見ていると 頂いた方のお顔が 重なるもの 水色可愛い
2021/03/04 12:00
咲かないかと思ってたクリスマスローズが咲いて感動しています 6株もあるチューリッヒ・フォーエバー♡
青空が見えると 嬉しいけれど 飛散する 花粉の事を思うと 憂鬱で 最高に調子悪い 今の時期です 昨日の風は すごかった ミカン君のお散歩に行っても 風にあおられて 前に進めないし 何より寒い!
2021/03/03 12:00
なんか色々お迎えしました。。。欲しかった花苗と黒柴ちゃん 夫はいそいそと薔薇苗を~!
お迎えしたお花で~す mix植えのアリッサムを 2ポット かっこいい黒葉の レースラベンダーと アネモネ・パプニア パプニアのポット苗を 見つけたのは初めてで 速攻ゲット だって このピン
2021/03/02 12:00
地味なガーデンとは正反対、明るく楽しい園芸店♡
薔薇の芽が出てきたので そろそろ 薔薇鉢の レイアウトを考えて テーブルや鉢置き台の 置き場を決め その上に並べたりしています けれども 花色の無い 鉢置き場は寂し過ぎるっ こんなに地味
2021/03/01 12:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくら100119さんをフォローしませんか?