chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルメンライト
フォロー
住所
江戸川区
出身
北区
ブログ村参加

2010/01/18

arrow_drop_down
  • 過剰流動性相場の一過性急落は常に買いの好機

    11月30日 先週末の急落は、過剰流動性相場特有の一過性のものであり、常に買いの好機。 オミクロン株出現がたしかに急落のきっかけであったけれど、それ自体が相場…

  • 今週の予定

    29日黒田総裁オンライン講演 30日立憲民主党代表選投開票10月有効求人倍率、完全失業率 12月1日新型コロナウイルスワクチン3回目接種開始 2日OPECプラ…

  • 来週のポイントはこれだ!!

    来週(11月29~12月3日)は、3日に11月の米雇用統計の発表。 30日はシカゴ購買部協会景気指数(PMI)、1日には11月の米ISM製造業景況指数、3日に…

  • 石油放出は危険な香り。。。。

    11月25日 石油放出は危険な香り・・・。一時的な供給で、しかも量的には不十分。逆に放出した分の積み増しが必要で更に状況は悪化する可能性が高い。米国から買うな…

  • ドル円115円台。もうままだ。

    11月24日 パウエル氏再任サプライズなし。 石油備蓄放出。一般的には一時的に市場供給が増えるけど、再び備蓄を増やさないといけないので、問題の解決にはならない…

  • いよいよ週末、ブラックフライデー!今年は黒字???

    今週の予定 22日立憲民主党代表選討論会ASEAN首脳会議 23日EU総務理事会 24日FOMC議事要旨7~9米GDP改定値 25日新生銀行臨時株主総会11月…

  • 来週のポイントはこれだ!!

    来週(11月22~26日)は、23日に10月の米中古住宅販売、24日に7~9月米国内総生産(GDP)の改定値と10月の米耐久財受注、25日に10月の米個人消費…

  • 財政支出最大55.7兆円、事業規模78.9兆円。本日満月注意

    11月19日財政支出55.7兆円。事業規模78.9兆円。過去最大級。財源不明。 世界大手半導体メーカー最高益世界大手10社利益5割増  本日満月。注意    …

  • 本日外出のため、コメントなしです

    11月18日本日外出のため、コメントなしです。   にほんブログ村↑クリック 

  • 上場企業、4~9月純利益2倍

    11月17日米10月小売売上高。過去最多で年末商戦に期待がかかる。 注目のFRB議長人事。パウエル氏続投かブレナード氏になるか?緩和重視のブレナード氏になれば…

  • 我らがレーザーテック、2日連続、上場来高値更新!

    我らがレーザーテック2日連続上場来高値更新OH モウレツ!猛烈ダッシュ!!  にほんブログ村↑クリック 

  • メガバンク最高益・・・。

    11月16日メガバンク最高益・・・。 トヨタもリクルートも最高値。パート・アルバイトの時給がコロナ前を回復。人手不足加速。アルバイト争奪戦に突入している。 金…

  • 我らがレーザーテック、上場来高値更新!

    我らがレーザーテック上場来高値更新! 火柱大暴騰! にほんブログ村↑クリック 

  • 今週の予定!!

    11月15日黒田日銀総裁会見7~9月GDP速報値11月米NY連銀製造業景況感指数決算:三菱UFJFG、リクルート、マツキヨ  16日デジタル臨時行政調査会初会…

  • 来週の予定!!

     来週(11月15~19日)は国内で重要な経済指標の発表が相次ぐ。15日に内閣府が2021年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値を発表。17日に9月の機械受…

  • 通期上方修正続出は昨年と同じ。

    11月12日 通期上方修正続出。昨年と似ている。昨年は11月から相場の勢いがついた。今年はいかに。  半導体関連。既存の工場などにも補助金がでるようだ。火災対…

  • 第2次岸田内閣スタート~~~~

    11月11日 本日研修のためコメントなしです。  にほんブログ村↑クリック   

  • 特別国会召集・・・。

    11月10日TSMC日本工場8000億円!でかい! 給付金とマイナポイント・・・だんだんしょぼくなってトーンダウンの印象だけど・・・・。 10月の街角景気は7…

  • 30兆円の経済対策はいかに。

    11月9日30兆円の経済対策いかに。SBG7~9月赤字だけど強烈な自社株買い発表。 さて、日経PER13.54倍。割安だ。機関投資家への日経平均予測は1994…

  • 今週の予定。

    8日決算:SBG 9日10月景気ウォッチャー調査10月貸出・預金動向 10日特別国会召集10月マネーストック10月米消費者物価 11日中国独身の日 12日AP…

  • 来週のポイントはこれだ!!

    来週(11月8~12日)は、11日に日銀が10月の企業物価指数を公表。8日には9月の景気動向指数、9日には9月の経常収支や勤労統計の発表。 米国では10日に1…

  • NY,6日連続最高値という強さ!本日雇用統計

    11月5日 米国株式市場強い。6日連続最高値。 本日雇用統計。 国内決算良好。昨年同様11月から〇〇か。   OPEC増産見送りとの事。普通に考えれば原油価格…

  • FRB、テーパリング開始は金融の正常化。利上げは別の話し。

    11月4日FRB、テーパリング開始決定。経済が正常になってきたから。 利上げはまた別の話し。経済次第。なので、株は買われる。単純な話し。 テーパリングを金融引…

  • 政治が動けば株価が動く・・・。

    11月2日今回もマスコミの予想は大外れ。本当に毎度毎度あてにならない。 日経平均は昨日大幅高。好決算中心に買いは変わらないし、ほかに作戦はない。 自民党が単独…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルメンライトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルメンライトさん
ブログタイトル
マルメンライトのブログ
フォロー
マルメンライトのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用