chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
(仮)脱洗濯屋の法則 https://blog.goo.ne.jp/takucon

これからクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ

これからクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報

藤澤 勲
フォロー
住所
鶴見区
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/01/15

arrow_drop_down
  • 販促テクニックの考え方

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシー●×クリーニングのAさん▲ドライのBさんの例で販売促進にはターゲットを絞れば戦略も決まり何をするべきかが見えてくるという話でした。戦略とかいうと何だか抽象的な感じでワケがわからないですよね。気分的にも難しいと思ってしまいます。だから単純に「ゴールを決める」と思えば楽かもしれません。「ゴール」は徒競走やマラソンのゴールと同じ意味でとらえればいいと思います。販促で何がしたいの?と自分に問いかけてあげて、何がしたいのかリストを書けるだけ書き出してみるのもゴールを見つけるには良いかもしれないですね。できれば5W1Hで問いかけるのもいいかもしれません。私は...販促テクニックの考え方

  • なぜ思うような効果が無いのか?3

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシー●×クリーニングのAさん▲ドライのBさんどちらも勉強熱心な二人。Aさん。近所の新しいお客様へお店に来店してもらうためにホームページやブログを作ることに決めました。初めて来店してくれたお客様へはお試しクーポンと粗品をあげることにしました。ブログにはクリーニングの告知やローカルな話題を載せていく予定です。Bさん。同業者仲間も皆始めたし、儲かってると聞く。ホームページとブログでもはじめればチラシよりもコストが安いしソコソコ売上も上がるのでは?と思っています。ブログはしみ抜きの事例など皆やっているし載せようかと思います。Aさん、Bさん、この2人には決定的...なぜ思うような効果が無いのか?3

  • なぜ思うような効果が無いのか?2

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシーなぜ思うような効果が無いのか?1で戦う場所と戦い方が違うと言いました。大手やチェーン店は工場の稼働率を上げてコストを吸収し利益を確保するために割引などを行い品物点数を増やす目的があるとお話しましたが、説明すると。目や耳で得られる情報やチラシ、ネットやイベントでは大手やチェーン店は公表しませんよね。チラシへ「点数増やしてコストを抑えたいので割引します!」なんて載せるお店も企業も私は見たこともありません。つまり表に出てくる販売促進やイベントの内容は「そのお店や企業にとっての目的を達成する為のひとつの手段」ということ。もうひとつ例をだします。最近、クリ...なぜ思うような効果が無いのか?2

  • なぜ思うような効果が無いのか?1

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシーこのブログを読んでいるという事はかなり前向きな人なんじゃないかと思います。だからビジネス本やら業界のセミナーなどで色々と勉強している方もいらっしゃると思います。そこで質問ですが・・・。「思うような結果が出ていますか?」「ウチは絶好調だ!」という人にはこれからの話は関係ない内容です。しかし、色々やってるけど「思うような結果が出ない」という人は読んで何かを発見してくださいね。販売促進は色々なやり方があります・・・。その前に。どのお店も会社も目指すものは決まっています。「現在から将来にかけて儲け続けるお店、会社を作る」これがどの商売でも基本中の基本で不...なぜ思うような効果が無いのか?1

  • 出前とデリバリー③

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシーデリバリー(宅配)を利用するお客様は「時間をお金で買っている」わけですから時間を買えない時点で利用しないと思いませんか?クリーニングはピザ屋さんとは違い、電話してから30分以内に行く必要性はありませんが、最低限お客様のご希望の時間に応えることが出来ない、提供できないのであればお客様にとって利用する価値が低くなるわけです。また、お店側も一時間に何件のお客様を廻れるかで利益の大きさが変わってきます。特に宅配クリーニングは集荷と納品の2回の訪問をする必要があるからさらにシビアです。宅配クリーニングの場合で解りやすく例えるとドライバーの時給¥1,000円...出前とデリバリー③

  • 出前とデリバリー②

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシー意味の上での出前とデリバリーは変わりません。しかし業務上では「時間」の考え方に差があります。時間を売るために提供する店側が時間をマネージメントしているところではないでしょうか。ピザ屋のデリバリーの例をとると、電話を受けてピザを作り焼き上げカットして店を出発するまで大体、10分~13分程度。エリアは往復20分圏内という具合です。また、届けるドライバーは今何処へ配達しているのかを確認できるシステムになっていますから、どの程度で必ず帰ってくると。ここまで時間管理を実践しています。このお店側の時間に対しての考えであったり管理の差が今現在の消費者のニーズに...出前とデリバリー②

  • 出前とデリバリー

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシークリーニング業界以外の業種でみるとも大事です。日本にも大昔から出前システムはあります。出前は「注文してからいつ届くかわからない」「冷めているのは当たり前」「麺物は伸びきっている」などは当たり前。これが常識でした。遅くて「どのくらいで持ってくる?」と電話で聞いても「もう出たので」とか「もうすぐ着くと思う」など返答もアバウトでそれが当たり前でした。従来のクリーニング業で見ると外交システムも共通しているところがありますね。列挙すると沢山あるので次回にします。デリバリーを日本に初めて持ってきた企業はドミノピザなのは有名ですが、上陸した手の頃「熱々のピザを...出前とデリバリー

  • 宅配クリーニングの実態

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシー宅配クリーニングというと、クリーニング屋さんが営業しているというイメージがありますが全てがそうではありません。大きく3つに分類できます。1)クリーニング店の自社運営2)営業会社(取次ぎ)3)委託1)はクリーニング店が自分のお店の付加サービスで宅配クリーニングを提供している場合です。2)はクリーニング処理は全て外注(下請工場)へ取次店と全く同じ仕組みでお届け業務が主です。当然ですが営業するには保健所の取次店申請の許可が必要です。3)は個人事業主へクリーニング店が配達業務を委託している場合です。基本的には検品などの作業は車内でやらないといけないことに...宅配クリーニングの実態

  • 昔からの外交・集配サービスの変化

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシー半世紀以上前からクリーニング業は外交・集配といった定期的に巡回する御用聞きスタイルが存在していました。今でも定期集配をメインに提供しているお店は意外と多いです。しかし一昔前のように、顧客を作るのは難しくなっています。これは、現在は生活スタイルや社会環境が変わるにつれて・DINKS(共働き)が増えたこと・核家族化で日中家に誰もいない・近隣との付き合いが全く無い・セキュリティー意識などの要因から、今までのシステムでは対応が難しくなったりして宅配クリーニングの形へ変化したとも考えられます。※他業種の例生協の共同配送から個配のニーズ読みましたらクリックを...昔からの外交・集配サービスの変化

  • 「宅配クリーニング」ってなに?

    -----◆(仮)脱洗濯屋の法則はクリーニング業で起業を目指す方や後継者の方、宅配クリーニングをはじめようとする方へ参考になる情報をお届けします。※このブログのポリシー一昔前まで「宅配クリーニング」という言葉はクリーニング業界にも無かったのですが、いまでは驚くほど増えました。今ではインターネットを使って予約が入り、一度もお客様と顔を合わさずに対応するなど当たり前の事になってきています。◆宅配クリーニングっていったい何?私は宅配クリーニングとは、「お客様がクリーニングが必要な時だけ集荷お届けをしてくれるサービス」と勝手に定義しています。「クリーニングにつかう労力と時間をお金で買う」消費者のニーズに対応した形がこの形態を誕生させました。読みましたらクリックをお願いします↓にほんブログ村※このブログのポリシー「宅配クリーニング」ってなに?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤澤 勲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤澤 勲さん
ブログタイトル
(仮)脱洗濯屋の法則
フォロー
(仮)脱洗濯屋の法則

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用